「公立幼稚園」に関する質問 (7ページ目)

離婚のタイミングについて 4月から上の子が年少、下の子が0歳児で 認定こども園(幼稚園母体)に入園し慣らし保育が 終わったところです。6月より私もパート始まります。 旦那の不貞が分かり、離婚を考えていますが 離婚するなら実家に行きやすいところに住むと 考えると県外へ引…
- 公立幼稚園
- 旦那
- 私立幼稚園
- 認定こども園
- 副業
- はじめてのママリ🔰
- 0


地元の公立幼稚園と私立幼稚園、ざっくり計算で計50万くらい差があります。(保育料、設備や空調、絵本等の雑費、制服代) バスや給食費は含んでいません。 保育内容にそんなに差があるんでしょうか? 私立幼稚園の豪華さはホームページでわかるのですが、公立幼稚園の内容がわ…
- 公立幼稚園
- 絵本
- 私立幼稚園
- 行事
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 1

うちの子は歩き始めが遅く、同年代の子に比べて、転びやすい、動きたがらない、性格もおとなしめです。 言葉も発達上問題はないですが、遅いです。 今年幼稚園の願書配布があります。 私立幼稚園のプレに通い始めましたが、他の子と体力や言葉に差があって、子供がやっていける…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 3歳
- 願書
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2














引越し先で4月からの入園希望で公立幼稚園に連絡を取っているのですが、今日はお休みでしょうか?🥲 近所の公立園はいつも通り園児たちは登園していたのですが💦一般的には昨日が卒園式だったようですが
- 公立幼稚園
- 園児
- 入園
- 卒園式
- はじめてのママリ
- 2





集団療育と認可保育園の一時預かりを併用して利用したいと思っています。それぞれの利用頻度、どうしたらいいでしょうか?😭 都内に住んでいます。保育園激戦地区で落選してしまいました、、😭 一時預かり事業をやっている保育園で最大月12日まで通わせたいのですが、子供に発達障…
- 公立幼稚園
- 3歳
- 療育
- 認可保育園
- 一時保育
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 1





発達障害の子供。私立幼稚園か、公立幼稚園か、時間が無いのに迷いすぎて禿げそうです😭💦 今年年少人園で、2つの園で迷っています。 皆さんアドバイス頂けませんでしょうか?😢 A園 ・私立幼稚園 ・自転車で10分 ・加配制度なし、年中からクラス20人前後に対して担任1人 ・小…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 自転車
- イベント
- 遊び
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 2

私立保育園→3歳になったら公立幼稚園、という転園をされた方はいますか? とても評判の良い公立幼稚園が気になるものの、こういうパターンがあるのか、現実的に可能なのか、第一子でなにも分からず😭
- 公立幼稚園
- 私立保育園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「公立幼稚園」に関連するキーワード