※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立と私立の幼稚園の差について気になります。保育内容や行事、設備など、具体的な情報を知りたいです。

地元の公立幼稚園と私立幼稚園、ざっくり計算で計50万くらい差があります。(保育料、設備や空調、絵本等の雑費、制服代)
バスや給食費は含んでいません。

保育内容にそんなに差があるんでしょうか?
私立幼稚園の豪華さはホームページでわかるのですが、公立幼稚園の内容がわかりません。
園庭開放で見える外観くらい。

もちろん地域差はあると思いますがそんなに質素ですか?
遠足の行先や行事の数や雰囲気、空調関係などよかったら教えてください!

コメント

咲や

うちの近所の公立幼稚園はお昼はお弁当
エアコンはあります
遠足は春に親子遠足、秋に学年別で行き先異なります
年中はさつまいも堀り、年長はジャガイモ堀りがありました
秋に運動会、冬に生活発表会(劇)があります
上の子の時なので、今は変わっているかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元の公立幼稚園と似てます!
    ちなみになにか不満とかありましたか?先生の質とか…

    • 5月14日
  • 咲や

    咲や

    うちはベテランの先生ばかりだったので、不満はないですよ
    若手でも産休入るぐらいの年齢で、子持ちの先生も同じくらいの年齢のお子さんがいる先生が多かったです

    • 5月14日