「公立幼稚園」に関する質問 (10ページ目)

幼稚園皆さんならどちらがいいですか。悩みすぎて決まりません‥。 どちらも昔からある幼稚園で、地元のひとはだいたいどちらかに行っています。 ①公立幼稚園 ひとクラスの人数が少なく、先生の目が行き届く。 来年度は恐らく15名いかないくらい。 施設は古い。トイレも古そう。…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 遊び
- 保育料
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 6

三島市ののびる幼稚園か市内の公立幼稚園に行かれてる方、もしくは行っていた方がいれば教えてください。 園の雰囲気や給食、おやつはどんな感じか分かれば教えてください。 どちらしようか迷っています。。
- 公立幼稚園
- おやつ
- 給食
- 三島市
- はじめてのママリ🔰
- 2

公立幼稚園のメリット・デメリットについて、色々な実体験ご教示いただけますか? 親の負担は大きいかもしれないですが、教育に熱心な層が集まっているイメージがあり、雰囲気が良さそうで気になります☺️
- 公立幼稚園
- 教育
- 親
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2











公立幼稚園の園庭開放?子育て支援について。 そこに通わず他の幼稚園に通う予定なのですが、行っても良いのでしょうか?気まずいですかね? 一応、市からもらったパンフレットの中に載っていたものです。
- 公立幼稚園
- 子育て
- パン
- 園庭開放
- はじめてのママリ🔰
- 2


倉敷市の公立幼稚園に 通われている方に質問です! お弁当持参だと思うんですが、 年少さんはお箸ですか?? それとも3点セットのものを 持たせていますか??
- 公立幼稚園
- お弁当
- 倉敷市
- はじめてのママリ🔰
- 3


入園式について教えてください⭐︎ 春から公立幼稚園に入園します! 上は園服を着るのですが中は 可愛い感じのワンピースと白のハイソックスで いいんですか? 息子のクラスが全員男の子だったので 女の子の入園式を見たことがないです。 参考に教えて欲しいです!
- 公立幼稚園
- 入園式
- 女の子
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



【自閉症スペクトラムの娘の通園先について悩んでいます】 自閉症スペクトラムの娘がいます。 自閉症スペクトラムと診断された方は幼稚園、保育園、療育園など色々あると思いますがどのような園に通ってますか? 今加配がつく私立幼稚園(クラス30人くらい) 少人数の公立幼稚園…
- 公立幼稚園
- オムツ
- 保育園
- 私立幼稚園
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 5

公立幼稚園で2年制です。 その前は私立の保育園に年少まで通ってました。 来月で5歳で今は年中なのに 担任の先生は年少さん年少さんって言います。 2年制だと年中でも年少になるんですか?
- 公立幼稚園
- 保育園
- 5歳
- 私立
- 先生
- ママ
- 3








関連するキーワード
「公立幼稚園」に関連するキーワード