女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルマザーではなく、単身赴任や出張などで父親が参加しない人いますか? 主人が出張多く、子供の大きめの行事(入学式、卒園式、運動会、音楽会)は調整して参加してもらえたのですが、今年小学1年になって初めての運動会なのに、出張を入れました。断ったら転勤とか減給と…
夫が単身赴任・長期出張しがちだったり、シングルマザーの方、両親共働きで実家も頼りにくい方など、ワンオペ育児している方へ質問です。 夫単身赴任の中2人目妊娠中なのですが、産後の生活どう乗り越えていましたか? 上の子はもうすぐ5歳。産後も保育園は通ってもらった方が日…
2人目生まれる前まで働いていたのですが3人目欲しいと思ってたので専業主婦になり2年経ちました。 3人目2歳差にして、生まれて1年したらまた働こうと思ってたのですが一回流産してしまい、まだ数ヶ月しか経ってないですが、その後もすぐには出来ず…焦っています。 旦那もお金がな…
排卵後のHCG注射について教えてください🙇♀️ 15日にエコーにて翌日か翌々日に排卵しそうだね、と言われました。 主人が単身赴任中の為、今周期はタイミングが難しそうだったのですが急遽明日会えることになったので、本日の午後に再度卵胞確認しに病院に行きました。 割れちゃっ…
夫の気持ちが家族から離れてしまいました。 長いですが、聞いていただけると嬉しいです。 4歳と9ヶ月の子どもがおり、夫は会社員、私は育休中です。夫は積極的に育児に関わる方ではなく、お世話は頼んだらやってくれる感じでした。 でも、子ども達の事は可愛がっており、公園へ…
数年後、夫が単身赴任の予定ですが、それがないと夫婦絶対続けてない😂 夫の単身赴任、今か今かと待ってます😇 同じ人いませんか?😂 ちなみに今日は、アデノで病み上がりの娘(超不機嫌)おいて、飲み会です(今年度3度目の歓迎会)。 13人しかおらん職場で何回歓迎会やんねん😇
出張が多い旦那様がいる、または、単身赴任でほぼいないご家庭の奥様に質問です!! うちは出張が多く、夕飯作らなくていい日が多いです✊✨でも3歳の子どもがいるので、何かは食べさせないといこません💦私は全然インスタントでいいのですが、、子どもはそういうわけにはいかないで…
モヤモヤを吐き出したい、自分の心が狭い・性格が悪いのかと自己嫌悪になっています。長いですが良ければ聞いてください。 (夫は家事育児も積極的で、子どもともよく遊びます。出会ってから大きなケンカもしたことなく、仲が良いです) 夫には古い付き合いの女友達A(既婚で子持ち…
一軒家に住んでいてお隣さんのおばさんの話です。 今旦那が単身赴任中ですぐ近くに私の実家があるので 金、土とお泊まりして日曜日も夜ご飯食べてお風呂入って帰ってきます、 平日は習い事等ない日は実家に行き 夜ご飯食べて帰ってきます 昨日たまたま外でお会いして立ち話し…
3人目の帝王切開の日が決まりました! 今回3回目の帝王切開なので、先生からは卵管を縛るかどうか相談してきてください、と話がありました。 少し前から言われるだろうと思い、考えてはいましたが、なんだか簡単に「縛ります!」とはならなくて。 ・なんとなく女じゃなくなるよ…
義父母との動物園、行きたくないけど行かせてあげたい。 どうしたらいいでしょうか? 夫は単身赴任中に不倫して、二度と家に帰らない状況です。 夫が出て行ってから、相談して連絡を取るようになり、娘も一緒にご飯に行ったりしていました。 今度上野動物園に行こうと言われま…
虐待を受けて育った方いますか? 私自身がそうですが、同じことをいつか娘にしてしまうんじゃないかと怖くなる時があり泣けてきます。夫は単身赴任中で余裕がなくいっぱいいっぱいです。虐待の連鎖ってよくありますよね
旦那さんが週末だけ帰ってくるとか、単身赴任の方とかいますか? 例えばお子さんが手足口病とか感染症にかかった時は会わないようにしますよね?🤔
子ども1人。 旦那さんが単身赴任中の専業主婦と聞くとどういう印象を受けますか?
ここでよくワンオペって聞きますがどこまでがワンオペ?? 私の中では単身赴任とかシングルの人を言うんだと思ってました。 でも育休中で旦那さんが日中仕事の人もワンオペ言ってて、、、 そうなると、旦那さんが育休とってる家庭以外はみんなワンオペってことですか?? ワンオ…
旦那が東京に異動が決まりました。 期間は未定で今年度はとりあえず、単身赴任してもらうことになりました。 子供は年中と2歳児クラスです。期間が長くなりそうなら来年度から子供と私も引っ越しを考えないとかな?と思っているのですが来年度は年長、年少となります。 都内とな…
夫婦間の贈与税について 主人が単身赴任中です。 主人から、生活費兼教育資金を私の銀行口座に振り込みをしてもらう場合、贈与税は発生しないと思うのですが、 例えばですが、 年に数回、数十万円づつ振り込みをしてもらっても、問題ないものでしょうか? (仮に、2ヶ月に1回…
電話だとそっけない夫。。 単身赴任の夫とはだいたい毎日一回LINEでメッセージやりとりしてます。マメな人ではないですが、「毎日お疲れ様、今日も頑張ろう(^^)」みたいな、わりと柔らかい内容の連絡で、送られてくると嬉しいです。 ところがたまに通話すると、返事は「うん」が…
働いている方、どうやって働いてるんですか?! 上の子がいつまでたっても、風邪ひきやすいです💦 時期にもよりますが、月1以上で咳し始めます。 そこから熱になることもあったり、で 仕事し始めても休まなければいけなくて辛いです… 急に休んでも問題ない職場に勤めてるんですか…
いいねでお願いします!家建てるなら、土地どれにしますか? 我が家は転勤族ですが、旦那の勤務地の本部が今の住んでる市にあるため、定年まで、今の市に住むことが長そうです。 そのため、ここで家を建てようと考えました。 (途中で転勤になったら単身赴任ですが💦) 家を建て…
お子様が3.4.5歳で2人目が生まれた方👶🏻 今2歳1ヶ月で、4.5学年差にしようかなー?思っています。 私としては5学年差が1番ベストかな?と思うのですが、息子がどうにもこうにもママっ子で、、、、 (たぶん最近まで夫が単身赴任だったこともあり、ママっ子が加速してます💦) もし二…
北海道住みです。私は2人目希望ありますが、旦那は2年後に東京に住みたいそうです。お互いに転職からのスタートで頼れる人も誰もいません。 私は、旦那に単身赴任してもらって親に助けてもらいながら2人育児をしたいと思ってます。 旦那は私と子どもが東京についてきてくれたら2…
金曜日に幼稚園 年中 親子遠足行こうか迷ってます😔 車がないためバスと電車を3回乗り継ぎで行かなければなりません 徒歩だと1時間です。 一緒に行くのは4歳娘と1歳半息子です。 私自身妊婦だし先週腎盂腎炎と気管支炎になりました 腎盂腎炎は治りましたが気管支炎はまだです。 …
社宅を引っ越すことになりました。 ほとんどが単身赴任の方なので関わりがありませんが たまに遊ぶご家庭が4組ほどいます。 引っ越し前日に洗剤を持って挨拶回りをする予定です。 関わりがあったお家にだけにお菓子をプラスで 渡そうか悩んでいます。 いいねで回答お願いします
持ち家があるけど 旦那さんの転勤により、持ち家を置いて 帯同した方いらっしゃいますか? 今単身赴任中ですが 子供たちが毎日お父さんに会いたいと泣きます。 私も悲しくなります...
旦那は去年から単身赴任しています。 今住んでる場所に慣れていて旦那の赴任先について行くのが不安です。 でもこれからもずっと単身赴任なのかと考えるとそれも不安です。 息子はパパ大好きで一緒について行かなかった罪悪感がすごいです。 会って離れる時大泣きして、パパがい…
働いて帰ってくると、今からご飯の準備してお風呂して。 お隣さんが帰ってくるの見ると…大変だなーって。 単身赴任で夫もいないし、お風呂ご飯早いので、ゆっくりしてますが… 今の時間だけ見ればですけどね。 毎日ワンオペなので、辛いは辛い。
月経不順などで低容量ピル服用してた方で、服用中生理全く来なかったけど、その後妊活した方おられますか?? 薬服用→服用中も出血こなかった→妊娠 という感じの流れの場合、妊娠するために排卵誘発剤など使ったのでしょうか?どんな流れだったか知りたいです。 今低容量ピル服…
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…