※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

シングルになり息子の初めての運動会が今年あります😂親子競技もあるらし…

シングルになり
息子の初めての運動会が今年あります😂

親子競技もあるらしく、、、笑

パパばかり参加するような競技なら嫌だなー
と今から憂鬱です。笑

もちろん私が全力で参加しますが😂

元旦那に声をかけようか迷いましたが
一回誘ったらずっと誘わないといけなくなりそうで
嫌なので、声かけてません。笑

祖父母と私の兄達も来たがると思うので
そちらに来てもらうつもりですが
シングルってそんなに目立ちますか?😅

正直仕事や単身赴任でパパ来れない家庭もあるんじゃないかなとも思うのですが、、、

コメント

莉菜

うちの保育園ではまず
パパが見に来てるのも少なかったです!!

なので体力使う系の球技でも
ママ率の方が高かったです🤣🤣🤣
今時普通だと思いますよ^^

  • mama

    mama

    それを聞いて安心しました。笑

    最悪兄弟に出てもらおうかなと思ったのですが、おそらく子供がママがいいと言うので🤣

    • 8月21日
  • 莉菜

    莉菜

    気にしなくて大丈夫だと思います😝😝

    • 8月21日
  • mama

    mama

    そうですよね!
    ありがとうございます😍❤️

    • 8月21日
deleted user

うーん
シングルで目立つのではなく、女の人が頑張ってる姿が華やかで目が行きますね
基本めんどくさいのは父親にやらせるので場面がむさくるしいですよ笑
その中で女性がいるといい意味で浮きます
〇くんのお母さんがんばるね~、みならわないとなー、がんばれーって

それを見てシングルがうんたらは思わないです
男の子はママが好きだから👦子供も嬉しそうな顔してるし

うちはギリ夫婦ですが夫がいないこと多いですよ

  • mama

    mama

    そうですよね!

    気にし過ぎず、頑張ってきます。笑笑

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

うちの保育園はシングルの方が1割ぐらいで、どのイベントでも9割が両親揃って参加ですが、親子競技はパパがいても、子供がママがいいって言うからママが参加してるのがパパより多いですよ😊

  • mama

    mama

    本当ですか!

    それなら安心ですね🥰

    3歳児なのでうちもおそらくママがいいと言うと思います。笑

    • 8月21日
ままり

目立ちませんよ!
娘の保育園では1人シングルで目立ってる人がいますが、理由はシングルでとかでないです!
運動会にミニスカできてパンツ丸見えとか非常識すぎて目立ってるだけです!

むしろ私の娘はママとやりたいと去年言ったので親子競技私が参加して旦那はカメラマンしてました!なので親子競技はママが参加してる人多数居ましたし、親御さんも来てくれるならむしろ賑やかで良いかと🫰🏻
今どきシングルなんてたくさんいますし、そんなに気引かなくても大丈夫です🤍

  • mama

    mama

    悪目立ち自分からしにいっている感じの人ですね🤣

    普通にしていたらシングルとかまではわかりませんよね🤣

    気引きしすぎず頑張ってきます🥰

    • 8月21日
ちゃちゃ

シングルなのかシングルじゃないのかわかりませんが、うちの保育園ではママさんが親子競技で奮闘してる姿をよく見ます!全力で頑張ってて微笑ましいです☻︎

  • mama

    mama


    普通にしていたらシングルとかわからないですよね!

    私も全力で頑張ってきます🤣🤣

    • 8月21日
a

去年息子が年少で初めての運動会でしたが、我が家は単身赴任だったので私が親子競技出ましたよ🥰
パパ来ててもママが出てる人も多かったし、ママとパパ半々くらいかな?って感じでした😉