女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食のお粥が5倍がゆぐらいで 軟飯なんですが、 ストック方法って、変わらずの氷の容器の ようなもので冷凍でいいんですか?
こんにちは!😳 息子が離乳食を食べてくれなくなったので。。 少し休憩しています(´・_・`) 食べてくれなさすぎてイライラして 冷凍していたストックもほとんど捨ててしまいました(^^;; どのタイミングで再開すればいいのでしょうか? 食べてくれるようになる方法とかありますか? …
長くなります。 下の子が生まれて1週間経ちました。だけど 早産だったためと、検査が必要とのことでこども病院に転院されてまだ退院はしていません。いまはNICUに入っています。母乳もまだ飲めず 搾乳した母乳を持っていきましたが、まだ病院での特殊なミルクを飲んでいるような…
このチョコレートソースをチョコペンの代わりにイラスト書いて固めることできますか? 冷凍したら固まりますか?
離乳食でしらすをあげようと思うのですが、冷凍の物を買いました。茹でてミキサーにかけてまた冷凍しても大丈夫だと思いますか?? あとじゃがいももあげようと思うのですが、じゃがいもあげる時はお粥の量はそのままでいいんですかね?じゃがいもは野菜ではなく、炭水化物の方で…
離乳食の冷凍ストックを外に出したまま20分くらい置いてしまいました💦💦 まだ5日分ほど残ってる、おかゆ、かぼちゃとにんじんのベビーフード、しらすの冷凍ストック(一食分にしたものをジップロックに入れていた)です。 部屋の温度は20度くらいで、まだ形はそのままでしたが、…
今赤ちゃん完母で育ててます! もし出かけた時とか預けた時ように 母乳がたくさん出るので母乳パックを買いました! 冷凍が3週間出来るみたいなのですごいです! いろいろ調べたのですが 出かけた時に準備するのが 母乳パックを入れる小さいバックに保冷剤入れて冷やしとく…
離乳食、卵黄デビュー😊✨ 明日から始めようと思っています! 卵黄の冷凍も、一週間くらい出来るのでしょうか? また、あげるのは毎日ではなく、中2〜3日あけた方が良いのでしょうか?あけ過ぎも良くないんですかね?😅💦
実母がたまたまなんですが、よく、私がシチュー作ったその日、または次の日とかに偶然たっぷり シチューをタッパーに入れて持ってきたり 食パン買ったばかりに、食パン買ってきて、 いらなたあツナマヨみたいなやつもわたされます(^。^;)冷凍しちゃえばとも思うけど、冷凍庫や冷…
離乳食初期の冷凍できるメニュー教えてください😭 ・ジャガイモのペースと ・豆腐 は冷凍してあります!
サツマイモをマッシュして冷凍してあるんですがなかなか使いきれません😅 離乳食でオススメの食べ方を教えてもらえませんか?
離乳食も中期なのでお麩を使ってみようかな、と思っています。 お麩をすりおろし、だしを加えてレンジで加熱しとろとろにしたものを食べさせようと思っているのですが、これは冷凍保存できますか? ストックを作って、次回から食べる前に他の野菜同様レンジで解凍しようと思って…
まるめて冷凍したご飯を ライスコロッケにする場合 解凍しないとだめでしょうか?😱
離乳食を昨日から開始しました!初めての味はすごく嫌な顔をして食べましたが完食しました。昨日作って冷凍したおかゆを解凍して食べさせると嫌がって口から出してしまいます😭すぐ作りたてを食べさせると嫌がりながらも食べてくれました☺️でもこれから毎日作りたてを食べさせるの…
私、冷たいですかね? 旦那が2週間前くらいに40度の熱を出して、それからなかなか治りきりません。 37度くらいをうろちょろしていて、喉の痛みや咳も結構酷いです。 会社は2日休み、その後は会社に行きながら薬を飲んでいましたが治らず熱は無いですが喉が酷くなった為、今日会…
離乳食の鶏ひき肉ってどうやって冷凍保存してますか?😅💦
産後すぐに動くと数年後にガタがくるみたいなことをよく聞きますが、絶対そうなるんでしょうか。。。 逆に、退院後1ヶ月検診までずーっと安静に過ごせる環境人の方が少ないのでは⁇と思ってしまいます。 調べると、赤ちゃんのお世話以外は寝っぱなしの方が良いくらいのことが書い…
11ヵ月の娘を育てています。 離乳食についてなのですが、 食べない事のが多くて食べた量が大体わかる BFばっかりだったのですが 最近180〜240gぐらい 食べてくれるようになりました。 一応手作りのものも作ったりは してるのですが 栄養面を考えるとBFの方がいいと思ってしまい…
こんにちは😊💓💓 予定日が3月21日なのですが私の入院中 娘の夕飯が心配なので5日分 作って冷凍しておく予定です! そこでいつくらいから作って冷凍しておけば 良いと思いますか?(´・ ・`) 早く生まれることを想定し… 3月入った頃に作って冷凍して〜と考えると 2週間半くらいは冷凍さ…
長文です。 贅沢な悩みと分かっているのですが、参っています。 質問ではなく、愚痴です。 先週出産し、退院しました。 退院してすぐ姉が来て、食材を買ってきてくれたり、夕飯を作ってくれたり、ハンバーグのタネを作って小分けにして冷凍ストックしておいてくれました。 そし…
もうすぐ離乳食の豆腐が始まるのですが、みなさん作り置きどうしてましたか?🤔 冷凍するとお肉みたいになっちゃいますよね😂
夜中に細かくしたバナナを冷凍したんですが、 朝見たら茶色くなっていました😭 離乳食として あげないほうがいいですか?
広島市、廿日市市にお住いの方に質問です☺️ スパ王のたらこ(冷凍じゃなくてカップ麺の方)を売っているお店ご存知ないですか? 夫が探し求めています(笑) 一時販売休止していたのですが、2年前?に全国で販売再開したらしいのです。 行く先々のスーパーでチェックしてるの…
生後14日目です 完母で育ててます 母乳が牛のようにでます。 おっぱいが貼って痛いくらいです 授乳の2.3回に1回搾乳して両乳で約100近くまで でます 出かけた時に預けた時ようとか 出かける時ようで 搾乳を冷凍しようかなと思ってます 西松屋に母乳パックあるとママリで教え…
週末出かけるので、息子だけお弁当を作ろうと思うんですが、冷凍のつくりおきを解凍して入れるのは衛生的にどうなんでしょうか? 主人のお弁当には普通に入れてるんですが😂 皆さんお弁当作るときはどうしてますか?
冬だし…と言い訳してほうろう弁当にカレーつめて持たせてしまったけど大丈夫かな🤔 昨夜作りすぎたんだよね。冷蔵庫も冷凍庫もぱんぱんだし、作りすぎってバカなことしたなぁ。
3歳の子供が毎日私が朝起きると同時に起きてずっとひっつき虫な為、旦那のお弁当を作る時抱っこ紐をして作ってるんですが、もう大きいので抱っこして作るのがキツくなってきました😵💦旦那はお弁当は前日の夕飯の残り物、売ってる冷凍食品を使うのは嫌がります。なので作り置冷凍で…
コープ(生協)に加入しようか迷ってます🤔 自宅から徒歩3分のところに比較的安いスーパーがありますし、食品の国産などにこだわってるわけでもないので、正直買い物には困っていないのですが ・離乳食に便利なものが多い ・冷凍食品で魅力的なものが多い という点に惹かれています…
昨日買ったひき肉で今日消費期限です。今から冷凍して明日子供に食べせてもいいですか?それとも今料理しておいて明日食べさす方がいいですかね?
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…