女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストックとして冷凍していたハンバーグが生焼けっぽいです😭レンジで解凍して生焼けっぽかったので、ほぐしてそのあと2回レンチンしましたが唐揚げみたいにパリパリになってしまいました😂 こういう場合フライパンでじっくり焼いて解凍させた方がいいですか?それかレンジで火を通…
ひきわり納豆を冷凍したいのですが 熱湯をかけてからじゃないと ダメなのですか?? そのまま小分けにして冷凍は可能ですか??
冷凍してある鶏胸肉を解凍してサラダチキンに しても大丈夫ですかね?
おやつにはみなさんなにをあげていますか? インスタで検索すると、みんな手作りのおやつばかり… ほんとにみんな手作りしてるの!?と疑問ですw うちは果物か、食パンか、お芋で作った芋もち、たまにホットケーキを焼く程度です。最近はもっぱらみかんやりんごばかりで糖分が気…
手羽先の冷凍があるんですが、揚げようと思ってます! 冷凍のまま揚げますか?解凍してからの方がいいですか?🥶🥶
レシピ本を探しています! 幼児(2歳、4歳)と大人が一緒に食べられるもので、むしろ子どもが好んで食べそうなものが載っているのがいいです 子ども二人とも結構グルメです😂 同じような献立ばかりしか作れず、メイン~副菜まで、少しでもレパートリー増やしたいです 作りおき、冷…
明日の朝から離乳食開始しようと思うんですがどのタイミングで作ればいいんですかね? 1週間分くらい冷凍保存する予定です。 その場合量はどれくらい作ればいいですか? 作り方は炊飯器に入れて大人のお米をと一緒にお粥が出来るやつです! あと10倍つぶし粥と10倍粥は何が違う…
いつもお世話なります。 最近冷凍庫がパンパンでいまの冷蔵庫では たりなくなっています。 家庭用の冷凍庫を検討してるのですが ファン有り無しどちらがいいんでしょうか? 無しだと霜取りしないといけないらしく、、 どちらがいいのか迷ってます。
離乳食の冷凍ストックとメニューについて。 9ヶ月の娘がいます。 年末あたりから、3回食にしてほぼ同時につかみ食べの練習も始めました。 毎日同じようなメニューになってしまい、なかなか準備が3回食に追いつきません。基本的にはレンチンで済ませたいので冷凍ストックを作る…
離乳食についての相談です。 現在離乳食後期10ヶ月半の女の子を育てていますが、離乳食のレパートリーがなさすぎて困っています。 今現在だと、 朝 食パン1/2またはパンケーキ、フルーツ、ヨーグルト 昼 軟飯、BF40g、納豆やしらすや豆腐、フルーツ 夜 軟飯、作ったおかず、…
明日の朝から離乳食開始しようと思うんですがどのタイミングで作ればいいんですかね? 1週間分くらい冷凍保存する予定です。 その場合量はどれくらいつくればいいんですか? 作り方は炊飯器に入れて大人のお米と炊いてお粥が出来るやつです。
大人と同じ普通のお米はいつからでしょうか? もうすぐ一歳1ヶ月になります。現在軟粥です。 たまにうちらのご飯をほしがってあげたりすると普通の硬さのお米も全然食べれるようです。 普段軟粥はまとめて作って冷凍してます。 食べれるなら炊きたてを食べさせてあげたいので軟…
離乳食初期にコープの冷凍豆腐が便利だとママリでよく見ますが、どのコープに加入すればいいのでしょうか? 福岡市内在住です。 グリンコープとFコープ(🍎のマーク)がありますが、どちらかで購入出来ますか? ご存知の方いらしたら教えていただけますか? よろしくお願いいたしま…
お釜で大人のお米と一緒に炊ける お粥を作れるお粥ジャー持ってる方! 朝5時に炊いて、9時に離乳食食べる場合 お釜に入れっぱなしで大丈夫ですか? それとも冷蔵庫とか冷凍しますか? 教えてください!
今日はチキン南蛮にしようとムネ肉に下味を付けていたのですが、母から新鮮なお刺身と煮付けを貰ったので急遽メニュー変更する事にしました😄 そこで今ムネ肉を下味につけてるのですが、それをどうしようか悩んでます🤔 明日は義両親と食べるのでチキン南蛮は明後日か明々後日にな…
明日の息子の朝ご飯用のおにぎらずを、前日の22時頃に作って冷蔵庫に入れておくのは大丈夫でしょうか? ご飯は夜に炊いたご飯です! また冷凍ブロッコリーなどを夜の間にチンしておいて、朝食べさせるのはどうですか??
10倍粥をお釜で5時に炊いてしまって 9時に食べたい場合、その間の時間 冷凍ですか? それとも、かまに入れっぱなしですか?
消費期限今日までの食パンがあるのですが、今から冷凍しても大丈夫だと思いますか?😭
母乳バッグがたくさん余っちゃいました。 離乳食をたくさん作って冷凍してストックするのに母乳バッグ使えますか?
専業主婦で週1で190円の冷凍パスタをお昼に食べるのは贅沢すぎますか? 普段のお昼はお茶漬け、納豆ご飯などです。
1歳半になる男の子のママです。 今週末、会社の先輩の家にお呼ばれで新年会に参加する事になりました。 昼からスタートして、おそらく19時ぐらいに先輩宅を出る感じになると思います。 いつも夕飯を18時過ぎに食べてるのもあり、一応夕飯を持って行こうと思ってるのですが、お呼…
1才3ヶ月の子どもを持つ母です。 離乳食について悩んでいます😭 今は週5で働いているため、仕事終わりに子どもの分のご飯を作るとなるとかなり時間がかかってしまうので 休みの日に冷凍ストックを1週間分作るようにしていました。 しかし、最近たくさん食べるようになり、5日分く…
離乳食10倍粥を冷凍する場合 すり鉢や裏ごししてから冷凍ですか?
離乳食作るのが苦手で、冷凍したのを混ぜたりするのしかできてないし、おかゆは何も混ぜたりしないでそのままです。まだあまり食材が進んでなくてタンパク質は特に豆腐としらすだけです。 今二回食なのですが、みなさんは毎回その時に作っているんでしょうか? 冷凍ストックだけ…
離乳食についてなんですが、スーパーで売られてる冷凍野菜を使って調理したあとに冷凍してたのですが良くないですよね💦 さっき調べて気づきました。 今回使った冷凍ほうれん草は、加熱調理せず冷凍してます。と記載があったのですが、それでも作った離乳食は食べさせない方が良い…
5ヶ月から離乳食スタートさせましたが だらけてしまい、 6ヶ月、本格的に始めようと思っています 今は10倍粥、人参、かぼちゃバクバク 食べてくれていますが 進め方がわからずインスタを見たり 本を買ってみましたがみんなオシャレというか、、 想像していたより大変そう🤣 1つ…
昨日の晩作ったお弁当を 今日お米を炊くの忘れて 持って行けませんでした😭 さすがに明日のお昼に 食べるのは厳しいでしょうか😭 上手ではないですが、 中身はこれです😣 ベーコンエッグの横の物は 冷凍食品で自然解凍OKなので そのまま入れました(;;) 一番右はジャーマンポテ…
偏食な娘の為にメニューを考えるのも、どうせ食べないご飯を作るのももう疲れました・・・。 昨日からロールパンも食べなくなりました。 ずっと朝ごはんにしていたのにどうしましょう。 食パンなら食べてくれるのかな、そもそもパンが嫌なのかな。 そんなことを考えるのももう疲れ…
離乳食の冷凍、どうしてますか? 最近息子が主食でも80gほど食べるようになったので、キューブタイプの容器にフリージングするとあっという間に容器がなくなってしまいます。。。 あと、メニューがマンネリしてしまうんですが、メニューはどう考えられてますか? よろしければ…
ピジョンのはじめて調理セットについてる 冷凍保存出来るトレーって冷凍して食べる時は 4つの入れ物から割って1つずつに分けることできるんですか? 初めてなので教えてください!
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…