
2歳の子供のお弁当について相談です。冷凍や市販品で準備したい。卵料理や生野菜はNG。煮物は汁もれ注意。ミックスベジタブルやコーンは不向き。バナナやいちごの扱いについても悩んでいます。
もうすぐ2歳になる子供の弁当って、何入れますか?
来月お弁当の日があります。
ただ、出産予定日の数日前のため、もしかしたら私は準備できないかもしれません…😰
全く料理しない旦那にお任せしてもいいように、冷凍してストックできるもの、市販で代用できるものでお勧めがあれば教えて頂きたいです!
基本的に何でも食べますが、卵料理、サラダ等の生野菜は苦手です。
煮物(大根、人参など)が大好きですが、汁もれを考えるとあまり入れない方がいいのか…。
ミックスベジタブルやコーンが大好きですが、お弁当に入れるにはポロポロしていて不向きですよね😞
市販のミートボールは入れやすそうですが食べたことがなく、今のうちに試したらいいでしょうか?
おかずの一品として、バナナを半分切って(皮ごと)弁当箱の上にポンと乗せておくのはダメですか?
容器の中に切ったいちご、の方が無難ですか?
- しま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

なたまめ
サラダパスタにミックスベジタブルを入れてケチャップで炒めたものとかはどうでしょうか?
あとはアンパンマンポテト、ミートボール(てりやき味)、ブロッコリーのバターソテーあたりは娘は大喜びでしたね。バナナは輪切りにしてラップなら大丈夫かと。
しま
回答ありがとうございます。
焼きそばやうどんはよくあげますが、パスタはあまりあげていませんでした!
でもミックスベジタブルを活用できそうなので試してみます✨
アンパンマンポテトや星形のポテトはべーっと出されて不評でした😥
バナナは皮を向いて皮つきで持って食べるのが好きなんですよね…。
なたまめ
なるほど…可愛いピックをさしてみたり、マステでラッピングとかどうでしょうか。
しま
可愛いピックも興味を持ってくれそうですね😄
色々試したくなりました!