女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の子で外でいる時 おやつは何を食べさせますか? 卵アレルギーがあり、 クッキーとかよりは蒸しパンとかが好きです。 今日は慣らし保育でお昼寝後に迎えに行くので そのままおやつを食べて公園に行きます。 なかなかない機会なので外でテイクアウトなどして食べたいと思って…
1歳4ヶ月の娘が、外で歩きません😭 1歳過ぎた頃から家の中では歩いたり小走りしたりするのですが、靴を履いて外に出ると途端に歩かなくなります。 靴の練習は室内でして、履いた状態で歩けるようになったので外で挑戦してみたのですが…😂 場所見知りがあり、公園に連れて行っても…
会社の同期が今年2人目を産んだので もう1人の同期の子が遊び行こう!と言ってきました でもいま、子供の保育園のクラスで コロナがまた流行り始めてて…😅 子供はもちろん、私も行くの控えた方が いいかなと思ってます💦 まだ4ヶ月の赤ちゃんだし何かあったら…… って心配しすぎ…
こんなにいい天気なのに 今日はすこぶる体調が悪くて 動けません🥲🥲🥲 昨日久しぶりに息子と公園で遊んで ものすごく楽しそうでまた明日も 晴れたら行こうねって話していました。 元々お外が大好きな息子。 あと少しで赤ちゃんが生まれて、 息子とべったり2人で遊べる日々も 終…
家から15分の行ったことがあって良い先生の病院に行くか、 5分の初めて行くところどちらにしますか? (耳鼻科です) 子供2人連れて行きます。 5分の近い方は口コミがよかったり悪かったりでちょっと不安ですが近いのはありがたいなーなんて思ったり💦 待ち時間はどちらも長い…
こどものお出かけ用のアウター、どこのものを着せていますか? メーカーやブランド、買ったお店など。 お買い物行ったり旅行などで着せる、公園には着せて行かせないようなものが知りたいです😂
みなさん、雨じゃなくて、何も予定ない日は 公園とか行ってますか😂? やる気出なさすぎて… どうしても夜更かししちゃって、朝起きられず、 娘は起きるのでYouTube付けてその間わたしは 朝から寝足りない分寝てしまいます。。 やっとスッキリ起きれるのは9時。 そこから寒い中…
幼稚園や公園で仲良くなって、お互いタメ口でかなり仲が深まってる状況でLINE交換した場合、敬語でLINEした方がいいんですかね?🤔 話す時敬語とか一切ないけど、年齢は多分3〜4歳私が年下。 LINEタメ口で送ったのまずかったかな?と今更思ってます😂 なんか難しい、、、
真冬のお散歩、毎日行かれてますか?お散歩はどれくらいの時間行かれてますか? 毎日公園に連れて行き、行き帰りの徒歩こみで1時間半くらい行って、行き帰りの徒歩の時間を抜くと、公園は実質1時間くらいです。そのうちあんよで歩かせているのは30分くらいでもう30分はベビーカ…
知らないお爺さんに話しかけられる、お菓子を渡されるのが不快😭はっきり断りたいけどトラブルは避けたい。 上手なかわし方教えてください。 子供が生まれてからスーパーや公園でお年寄りに話しかけられることが増えました。 中でもお爺さんに話しかけられるのが多く、すっごく不…
息子が鼻からくる風を引きました。 保育園には行ってないので普段児童館や公園で遊んでます。 熱があったり鼻水ダラダラの時期はもちろん家で寝て過ごしましたが、治ってからどれくらいで復活していいと思いますか? 耳鼻科のお薬終わってからかなと思っていますが皆さんはどう…
今後の参考にしたいので批判無しで教えて下さいm(__)m 先日、私よりひとつ年上のママ友と公園で遊びました❣️ 息子は2歳7ヶ月。ママ友の子供は2歳半の男の子。 楽しく遊んだあとに、帰ろうと坂道を降りていると ママ友の子が前を歩いていた息子に抱きつこうとしたのですが(…
娘に対して暴言を吐きました。 この間の土日に遠方から旦那の弟夫婦一家が遊びに来ました。 子供達は全員大喜びでした! ただ次女は調子に乗るタイプです。 誰かいると私が怒らないことを学習して ママあっちいけ ママ帰れ ママはバカ 従兄弟達もほぼ5歳、7歳と少しだけお姉ち…
生活リズムについてアドバイスいただきたいです。 子どもがあまり寝てくれず、状況を改善したいのですが何をしたらいいか分かりません。 みなさまからアドバイスいただきたいです。 <1日の生活リズム> 7:30 起床 9:00 離乳食① 9:30 外出(おでかけ広場・公園) 11:00 朝寝(30…
男女の子育て経験のある方、現在真っ只中の方にご相談です。 うちは4歳の男の子と、2歳の女の子がいるのですが、2歳の女の子がしっかりしすぎているのか、4歳の男の子が幼すぎるのか、2人を比べて心配したりしてしんどいです。 4歳の男の子はいわゆる手のかかる方です。 落ち着…
大きな公園?アスレチックが一角にあるパン屋さんに行きました。 帰り際そこで遊んで帰る時に、カバンの忘れ物がありました。ママが持って歩くようなチビバック、って感じで上からパッと観て中にお財布があって、そのままはまずいと思いました。 雨も降ってきてたしまわりに誰も…
一歳前後の女の子のことで、 ママさんに質問です(╹◡╹)❤️ 娘がもうすぐ一歳、 もうだいぶ歩けるんですけど 一歳の誕生日にファーストシューズを渡し、 一歳後にお外デビューしようと思ってますが やっぱお外デビューとなると、 たくさん汚すし汚してもいい用の服 買った方がよ…
批判する内容かもしれませんが、女として母親としてどの選択肢が良いのか本当に分かりません。 私も悩みに悩んでいるので、強い批判は控えていただきたいです。 今年の初めに離婚した元旦那と2年後に息子が卒園する時、戻ろう。 と言われました。 2歳の娘が、産まれた頃私は産…
ダウン買うならどれがいいと思いますか? beams 3万くらいのやつ タトラス モンクレール で悩んでます。 前まではモンクレール一択だったのですが、最近きてる人多いので悩んでます。。 子供もこれから靴履いたり公園いくならbeams3万くらいが妥当ですかね。。?
埼玉県 入間市 狭山市 流山市 あたりにお住まいの方に聞きたいです‼️ 夫が池袋本社の会社に転職するかもしれないので 引っ越し先を探しているのですが 子育てのしやすさ、暮らしの利便性 色々お伺いしたいです🥲 1月に1歳になる子がいて子どもはあと2人欲しいなと 思っています…
最近、寒くて公園行けてないです…(千葉北西部) 子供は靴下も靴も嫌いだから、暖かった時は素足のまま公園で遊ばせてました💦 でも、今寒いし支援センターとか室内ばっかです🥶 公園行かせないと成長に良くないですか?
例えばお友達が、1度譲ったおもちゃをもう一度遊びたくて割とすぐに息子から奪い返そうとします。 その子のお母さんは優しく諭すタイプなので、中々説得出来なくて、その間息子はずっとお友達からのグイグイ攻撃に耐えてます。 降園後に公園で遊んでる時によくこんな状況になりま…
朝起床後すぐに洗濯機を回してる間に朝ごはんを食べて、洗濯物を干した後に散歩や公園や学童などに行くのですが、洗濯物を干すことを朝やるとタイムロスで外出が遅くなってしまうなーと思ってます。よく夜中に洗濯機を回して乾燥まで済ませて朝完了してると言うのを聞くのでその…
今度主人の職場の同僚の何家族かで集まって、バーベキューするそうなんです。 正直行きたくない笑 こっちは平日仕事してるから、土日に買い物行ったり、子どもと公園行ったり、掃除したり、平日のご飯作ったり忙しいのに… なのに、初めましての人ばかりで気を遣う休日なんて… み…
ママさんに質問です😢 もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。 皆さん赤ちゃんとどれくらいの頻度で出かけてますか?? 冬なので3日に一回とかでしょうか??? 毎日家にいると気が滅入りそうで😢 保健師さんにはそんな毎回出かけないでって言われましたが上にお子さんが居る人はど…
極寒のこの時期の公園でのママの服装について🥶 こちら愛知県なんですが 最近寒すぎませんか🥶💦 去年までどうやって過ごしてたか思い出せず😵 自分も年取ったのか、年々寒がりになってます🤢 でも子供は「公園行くー!」ばっかで🥶 なんだかんだ理由つけて 買い物にしたり、 支援…
公園で息子にいたずらというかいじわる? というか… 順番を譲らない みたいな子供がいた場合 みなさんならどのような対応しますか? 順番に出来るから もう少し待っててあげて。 と伝えましたが うちの子も待てず、ギャン泣き。 相手もいじわるでわざと 順番にやろうとせず …
公園や屋外でママ友と話をしている時やランチなど 小1時間程お喋りをしてる際に 相手の口臭、または体臭が気になる事ありますか? (お互いマスクありで) 私は相手の口臭体臭は感じた事はなく、その人のお家のにおい?服のにおい?というにおいが漂ってくる時があるくらいです。…
幼稚園でのトラブルについて。 年中の息子のお友達関係について悩んでます。 息子は雨が降らない日は幼稚園の後、隣の公園で遊んで帰るのが日課です。もともと息子の学年は男の子が少なく、公園にくる子も数人でその中で遊んでいます。ひとりプレが一緒で年中から同じクラスにな…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…