※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

息子は人が多い行事が苦手で泣いてしまう。練習中も大泣き。性格は怖がりで泣き虫。約束は守るが本番が心配。どうすればいい?

息子が運動会や生活発表会など、たくさんの人がいて普段と違う雰囲気の行事がすごく苦手です。

運動会はみんなで一緒に公園に行き、先生に連れて行かれた瞬間大号泣。半分くらい泣いてました。
今は生活発表会の練習。今日一斉練習があったみたいで出番の前から大号泣。

息子の特徴として、言葉の発達やなんでも理解が早い、4月生まれで体は大きいが怖がり、泣き虫、甘えた、几帳面です。

おそらく人が多くて緊張して怖くて泣いちゃったんだと思います。生活発表会まであと少し。見に行くのも恐怖です😢運動会もめちゃくちゃ目立ってました声が大きいので😂

もう泣かない、と約束してくれましたがどうでしょう🙄意外と約束は守ってしっかりできる子ではありますが、本番は保護者も増えるのでさらに恐怖ですよね(笑)一斉練習はあと2回。

毎回大きなイベントごとにソワソワします。
こういう性格どうしたらいんでしょう…

コメント

おさき

難しいかもしれませんが、ママがどーんと構えている方が息子さんも安心するのかなと思います。

繊細なお子さんなのかなと思いますが、まだ2歳、泣いても大丈夫ですよ。
泣いても最後までできればよし、回数追うごとに泣く時間が減ったらそれで良し👌だと思いますよ。できなくても褒めてあげましょう😄

泣きたいのこらえるの大変ですからね。

根拠はありませんが、きっと優しくてイイ男になりますよ😊

  • きゃあ

    きゃあ

    どーんとですか😢
    どうしても大泣きされると先生に迷惑かかる他の保護者の方に申し訳ない(泣き声が響き渡って)と思ってしまって😢
    繊細なんですよね…
    保育園入園とかそういったのは全然泣かずに大丈夫なんですが大人数とかが苦手みたいで緊張するみたいです💦
    子供は泣きたくなったら泣いてしまいますもんね。イベントの度に恐怖です(笑)
    そうだと嬉しいです😭
    ありがとうございます😭

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

保育士していますが、そんな子います☺️今年は大号泣の生活発表会でいいんじゃないでしょうか!きっと年長になった時の生活発表会では2歳の頃を思い出してママが大号泣します🥳立場逆転!

年齢があがると先を見通せるようになるし、行事もわかってきます。来年からは本番のビデオを繰り返しみせて心の準備をさせるのも良いかもです✨

  • きゃあ

    きゃあ

    多くはないですよね😭
    緊張して固まるとかならいんですが大泣きするので先生に申し訳ないしせっかくの発表会、他の保護者の方に申し訳ないしで😢
    運動会は屋外だしそんなに先生には申し訳ないですが他の方には迷惑にならないので💦
    確かに大号泣しそうです😂1回甥っ子の発表会ですら泣いちゃったので息子となるとさらに…笑
    なるほどです。雰囲気を先に見せてると大丈夫かもしれませんね。
    来年度の運動会や発表会のビデオは前もって見せるようにします☺️

    • 2月11日