女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震対策でタンスの突っ張り棒欲しいのですが旦那に話したら100均の突っ張り棒でいいと言われます💦 耐震用とか書いてないし細いので不安なのですが旦那はニトリのやつと変わらないし太さなんて関係ない同じやつだよとか言われます😂多分お金がもったいないとか考えてるだろうと思…
やっぱり地震があるとお腹が張るなー😖 震度3でもやっぱりこわい!
新築建売の火災保険についてです! この度建売住宅を購入したので火災保険に加入するのですが、もう全然わからなくて困ってます😵💦 今一括見積もりを依頼したのですが、 火災保険+地震保険で金額が12〜15万ほどなのですが、 ママリで他の方の質問見てるとみなさん 30〜50万ばっ…
もし子供が保育園幼稚園に行っている時に地震がきたら、仕事は早退しないといけないんですかね?
これって私だけ〜?😭 最近胎動激しすぎて怖い。胎動の感じ方が、お腹の表面側じゃなくて、主に下腹部の内側?裏側?がブクブクなってそれがあそことかお尻とかに響いて地震みたいに感じる。ボコボコというよりブクブクって泡みたいな…うまく言えないし伝わらないだろうけど😭 あま…
防災リュックについてです! 南海トラフ地震の震源域に住んでいます。 津波は13メートルのものが4分で到達予定になっていますが、海岸から5キロ程離れており、一応ハザードマップでは津波が来ない地域になっていますが1キロ離れたところに大きな河川があるので想定外のことも予…
友達が宮崎県に住んでます。 お昼に大丈夫かLINEをしたところ、まだ既読も付かず心配してます。いつもはレスが早い子なので、もしかして何かあったのかと… 場所は地震でよく日向灘と出てくる辺りで、海に近いと言ってました。詳しい住所は分かりません。 もしどなたか情報が分か…
火災保険地震保険についてです。 どこの保険が一番良いですか? また、どうしてそこが良かったかなど教えていただけると有難いです☺️ よろしくお願いします🙇
土地購入を検討しています。 駅まで1.5キロ(徒歩19分)。 通勤は車です。 自分達は電車は都会に行く時にたまに使う、帰省する時に使うくらい。 帰省は子供が2人になったのでこれからは車かもしれません。 あとは子供が高校になった時に使う。 小学校までは1.7キロ。 バスはありま…
予定日超過中の初産婦です👶 いろいろとシミュレーションをしている中で 疑問がでてきました。 赤ちゃんのお昼寝の場所なのですが、 リビングと繋がっている和室の予定です。 (キッチンからも見えるので) 全面にジョイントマット、真ん中にサニーマットを 敷いて寝かせる予定なの…
地震もうイヤだーーーー😭😭😭😭
家を建て替えをしたいとずっと思っているんですが、義父さんは 自分で直せるから必要ないよ。 といい 夫はお金が無いからまだまだ先だね。って話もできません笑 おふろ場の壁も合板?だからバキバキというかベコベコというか… ひび割れもしていて(; ´ᵕ` ) それも 壁もホーロー…
最近も地震がちょこちょこ起こってますね。大きい地震が来ないかとすごく不安です。 非常食を見直そうと思ったのですが、息子はベビーフードを食べてくれなくなりました。大人の非常食は備えてあるのですが息子の分は何を用意しておけば良いか考え直さなくちゃいけなくなりました…
爆睡中に震度6以上の地震が来たら起きれますか? 寝ていて気づかないことってあるんですかね? 大阪北部地震の時、震度6の地域に住む叔母が寝ていて揺れに気付かなかったと言ってたのですが、あり得ますかね? 大阪北部地震は震度6となっていましたが、それほど揺れなかったので…
地震や津波被害にあった方いませんか? 愛知県に住んでいますが 昔から南海トラフに怯えてますが 独り身の時とは違い子供がいるため さらに怯えてます。海の近くには住めません。 南海トラフは津波がすごく名古屋はほとんど水没すると予想されてると聞いたことがあり 子供に地震…
オリンピックは開催されない 南海トラフ地震が近々起こる など いろいろ話が出ていますが2020年3月20日に 人類は滅亡するなど悪い予言がありすぎて 子供の将来が不安でたまりません。 起こる事は起こるし運だと思います。 皆さんはどの様に思いますか?
この間の胆振の地震で、支援金?などを札幌に住んでる人は貰えるって話聞いたのですが貰った方居ますか??
上の子が、昨日の日中に幼稚園で大掛かりな訓練で、避難訓練をして、夜にもテレビで緊急地震速報が出て、その後、怖い怖いとなり、今日も精神的不安で幼稚園を早退しました。 旦那はお前の行動が悪かったのではないかと言ってきます。 緊急地震速報が出た時にテーブルの下に隠れ…
【高層マンションでの地震対策】 みなさん地震の時の避難準備はどうしていますか?? うちは今賃貸の高層マンションの13階に住んでいます。 自分が東日本大震災の1番揺れた地域の方にいたので、 常に地震がきたらどうするか等を考えてしまい はやく引っ越したくてたまらないので…
産後、実母と喧嘩しました。 産後、実母が家事の手伝いに来てくれています。 もともと遠方に住んでいましたが、老後は娘たち孫の近くにいたいと、我が家に車で来れる距離に引っ越してきました。 引っ越してきてくれたことはありがたく、 遠方だと年に1度会えるかどうかだった…
もうどうしようもありません。今旦那のお父さんのお母さんの一軒家に私、旦那、お義父さん、お義父さんの妹で住んでいます。旦那のお父さんのお母さんは娘が産まれる前に亡くなりました。 住んでる家はボロボロで次大きな地震きたら崩れそうです。そしてお義父さんには借金があり…
静岡県に住んでいます。 地震が多く怖くて備えをしっかりしておこうと思っています。 子供用品ってどうしてますか?なにをいれてますか? おむつ、ミルク類は絶対必要だと思いますがミルクなどは1缶新品をいれてますか? 哺乳瓶とかは普段から使うものはいざとなった時にいそいで…
みなさんならどうするか教えてください🙌 今月末に友達と9ヶ月の息子を連れて、ディズニーに行く予定でしたが、仕事復帰の面談と日にちが重なりディズニー断念になりました😭 落ち込んでる私を見かねて、来月2日が私の誕生日とちょうど結婚記念日なので旦那がディズニー連れてって…
今夜22時から 私定時で帰ります最終回が 再放送です! こないだ地震でニュースに 切り替わったので!
地震の備えについて質問です。 静岡県在住です。 最近、地震が多いので本格的に地震の備えをしようと思っています。 皆さんされてますか? 子供用の備え、大人用の備え、それぞれどのようにされてるか教えて頂けますか? よろしくお願いしますm(_ _)m
家を買うときや賃貸を選ぶとき、 地盤や地震、津波など気にして選んでいますか?
こんにちは❗ 旦那の実家の隣にドアを着けて繋がったマイホームを建てたかたいますか?その時は住所が同じになるのでしょうか? 家を建てたいのですが全部(お風呂、台所トイレ等も)つけてシンプルな家でいいので間取りもこだわりません。 とにかく、自分の家がほしく気を使いたく…
静岡市にお住まいの方、 ハザードマップでは沿岸部のみ津波予想されていますが、 実際どう感じますか? 私は日本平を避けて横へ流れる分、 線路沿いまで来る他、 山と山に挟まれている西奈の方まで流れるのではと心配しています。 実際に地震が起きたとき、 近くの山に逃げるの…
旦那久しぶりの長距離。 早く寝よーとか思ってたのに下痢の腹痛がお腹おそう。1回でたからもうでないと思うんだけど。 そんなことしてたらもうこんな時間😨 夜中は不安になるー。最近は地震また多いし旦那居らん夜に地震きたらどうしよう。 毎日家に帰ってくる仕事にしてほしいな…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?