女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームにマンションを探しています。 戸建ては憧れですが、南海トラフで液状化と浸水が予想されているため、マンションを買うことにしました。 この地域は田舎で、もともとマンション自体少ないことに加え、マンションのほうが値段が高いため、私たちの予算では賃貸に毛のは…
北陸の方は地震は大丈夫でしたか? また余震とかありますよね
石川県で地震、熊本で地震😨 お住いの方大丈夫ですか?
めっっちゃ低空飛行の飛行機&ヘリの音で起こされた…😱😱何事かと思ったら 携帯見たら地震情報やったから これでかー!!って納得 石川周辺の方大丈夫かな?(><)
さっきの地震からもう1時間すぎたのか! 震度3でも寝てる時の地震は阪神淡路大震災での震度5強を思い出す、、、、 まだ小学校低学年やったけど、あの恐怖はいまでも覚えてる😢 寝よう寝ようと目を閉じてもなかなか眠れない😢 明日も仕事やのにーーー
夜中の地震は怖いよなぁ。 3.11ので速報の音が怖くなった😭😭😭 石川県方面の皆さん大丈夫ですか? 気象庁が会見4時半から行うみたいです。
富山県の方…能登の地震大丈夫でしたか?
本気で怖すぎた、、いまだに心臓バクバク止まらん 地震はほんとに怖い。怖すぎる。
Yahooの地震発生の通知が何度も何度もくる! 私だけか?!💦
地震で目が覚めた😢 震度3か4ぐらいかな?
マイホーム購入を考えています! 戸建ての見学に行きいいなと思ったのですが 地震がきて津波がきたら戸建ては流されるかなと思ってマンションの方がいいのかなと。 ちなみに私が住んでる所は津波がきたらだいぶ北の方に逃げないとだめだと言われてます。南海トラフがきたらたぶん…
長くなりますが、客観的にご意見下さい🙏 この度家を建てることになり、色々有り実家のすぐ近くになりました。 私の住んでいる市はどこも地盤があまり良くなく、坂を登った利便性は悪いが地盤の強い山の上か、利便性は良いが地盤はそんなに良くない二択になります。 凄く迷い…
地震が来た時の避難場所が近くの小学校になっています。 しかし土日や深夜だと、避難しても小学校の門が開かないのではないか?と心配です。 災害時に学校を開ける担当の方とかいるのでしょうか? 近くに高台でもあれば深夜だろうが自分で避難できますが大きな建物が小学校しか…
3.11.14:46 もうあの日から9年経ちました。 地震が来た瞬間は今でもはっきりと覚えています。 保育士として、仕事中でした。 ガタン!と大きな音と揺れで、すぐにお昼寝中の子ども達に駆け寄りました。 避難経路を確保しようと保育室の入口に行こうとしましたが揺れが大きくて…
東日本大震災から9年か… 9年前は小5だったから地震発生時間は授業中で地震があったことは帰ってテレビ見て知った。 テレビはどの番組も東日本の中継。CMもACばかり。 今こうやって普通に生活出来ていることは普通じゃないんよね。南海トラフもいつ来るかわからないし…
震災から9年か…。 あの時はただ毎日生きるので精一杯だったな😭 今でもたまにフラッシュバックする。 子供産まれて大災害起きたら自分は子供達を守れるのかな…。 旦那は有事が起きたら家には入れないし…。 数年後に南海トラフ地震が起こると言われている地域に引っ越してきて不…
さっき、東日本大震災の黙祷時間でした。 私は大学卒業式を数日後に控えていたので 1人アパートに居たときに地震がきました。 あのときの恐怖は今でも忘れられないし 心臓がバクバクするときもあります。 今、日本中が新型コロナの影響で買いだめだったり買い占めだったり転売…
もうすぐあの時間。 あの時、私は卒業式を数日後に控えた保育学生でアルバイト先の保育園にいました。 0歳から2歳児までの認定保育園で、当時はお昼中。 地震が来てすぐさま子ども達を部屋の真ん中に集め、布団を被せ保育士皆で子ども達を囲いました。 いきなり抱き抱えられ寝ぼ…
3.11に、東北で震度4の地震の速報。 何か、あの経験を忘れないでっていう感じ。 私は熊本地震経験者です。 本当に怖かった。 今でも忘れないようにしたい。
避難用バック見直したら 全部消費期限切れてるし 服もおむつも靴も全部サイズアウト💦 しかも息子生まれてるからいるものもっと増えてるし 普段は絶対飲まさない液体ミルクとかも 買っとかないとなぁ💦 避難用バックは二年前にきた地震の時に とりあえず用意したものだから ちゃん…
小学生の子供を一人置いて毎晩のように飲みにでるのはネグレクト?虐待ですか? 実は私が幼少期そうだったのですが、母子家庭で私が泣いてすがりついても、飲み屋に帰ってきてと電話しても毎晩のように飲みにでる母親でした。 ◯◯ちゃんちのお母さんもスナックで働いていてお父さ…
コロナ騒動の中、大地震が来たらどうしようの不安が勝ちすぎて涙が出そうです。怖いです。どうすることも出来ないってわかってるし、いつくるかわからないけど、今きたらどうしようが常にあって生きるのがしんどいです。息子の笑顔見たら余計に守らないと!!!ってなってしまい…
大地震なんて経験した事、無いから実際その場面で自分が行動できるか不安だと最近すごい思う。 東日本大震災の映像をしっかり見たのも最近です。 中学二年生の時、テレビなんかほぼみてなかったし今、親になって子供を守らなきゃって思うようになってから防災グッズもちゃんと用…
みなさん賞味期限切れの水って どうしてますか?? 地震のために置いておいた水が 3月までだと思い込んでて2月まででした😭💦
賃貸用の家財だけの地震保険追加しました?
火災保険について 相談させてください! 今回建売の家を買ったのですが、火災保険の内容でつけようか悩んでいる項目がありまして( •̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̩̀) 地震火災保険特約はみなさんつけられていますでしょうか? 地震から火災になると上乗…
30坪くらいのマイホームに住んでる方いらっしゃいますか?💦また、坪数は違っても「小さめだけど、無理ないローン&値段の割にはまぁまぁな仕様の家」という選択もありだなと思う方いらっしゃいますか?💦カテゴリ違ったらすみません、お金が絡む話なので… もう変えられないので、そ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…