※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

母親が毎晩飲みに出て子供を一人にすることはネグレクトや虐待なのか悩んでいます。幼少期に同じ状況を経験し、母親は改善せず。自身は我が子を大切に育てたいが、母親との関係に悩んでいます。

小学生の子供を一人置いて毎晩のように飲みにでるのはネグレクト?虐待ですか?
実は私が幼少期そうだったのですが、母子家庭で私が泣いてすがりついても、飲み屋に帰ってきてと電話しても毎晩のように飲みにでる母親でした。
◯◯ちゃんちのお母さんもスナックで働いていてお父さん帰ってくるまで留守番してるのになんであなたはできないの?!おかしい!と言われ、自分は弱い人間なのだと思って生きてきました。
周りは見て見ぬふりで誰も強く注意する人はいませんでしと。
一人で留守番しているときに強い地震がきて、おそらくPTSDになったのですが母はなによそのぐらい(笑)と取り合ってももらえませんでした。
今でも母は全く悪気もなく、なによ!そのぐらいいじゃない!私は悪くなかったと言わんばかりで、飲み歩きは年老いても治らずガラの悪い母親です。
その分、我が子は大事に育てようと心に決めています。
正直、絶縁した方がいいのかなとも思っているのですが、皆さんならどうしますか?

コメント

きてぃちゃん。

1人置いて飲み歩くならネグレクトだと思います(´・_・`)

絶縁した方がいいのかな?は自分次第だと思います。
自分が絶縁したいならすればいいししたくないならしなかても(´・_・`)

ママ

絶縁以外の選択肢はないです。
失礼ながら、子供の気持ちを理解する気のないお母さんですね。

k

すごいですね…💦
完全に普通ではないです💦育児放棄ですよね😓

今お母さんとは一緒に住んでいる訳ではないのですよね?💦
何もしてくれなかった割に、やたら今になって頼ってきたりお金貸してみたいなことがあったり孫のこと悪く言うとか、自分や我が子に害があるのなら絶縁したいですね😥
勝手に飲み歩いててこちらにも無関心で何も害はなさそうなら、、どちらでもいいのかなという気はしますが、、でもとりあえず今後も関わりたくはないですよね…💦