女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
良い人なんだけど、バカ素直な夫が心配です 子供を保育園に預けていて、引き渡し訓練がありました 想定は、大地震がきて交通機関が麻痺した状態でした なので15時に職場を出ていただき、お迎えに車や公共交通機関は出来るだけ使わないで、とのことでした 普段は、行きは車・帰…
地震保険の更新はこちらから連絡しないと切れてしまいますか? 今年の9月でちょうど5年で更新の時期かと思うのですが音沙汰がなくて💦
新築戸建てに引っ越された皆さん火災、水害、地震保険合わせていくら位のどこのものに入られましたか? 5年刻みで20〜30万くらいでしょうか? 具体的に教えていただけたら助かります。あと入っておいてよかった家系の保険ありましたら教えてください!
地震、津波が怖いです。 (不安になられる方はご注意ください💦) ハザードマップで津波が推定〜1m来ると予測されている地域に住んでいます。 避難バッグの見直しをしていたところ、もし地震が来たら、子ども2人連れてうまく逃げられるのか、落ち着いて行動できるのか、不安な気持…
家づくり中なのですが、 耐震等級3をとることって重要ですか? 希望間取りだと耐震等級3が難しいかもしれないと言われておりまして… 2だから地震きたら崩れる!とかではないことは理解しているのですが、他に何かデメリットってありますか?💦 2だと補助金が取れないとかあるので…
マイホームのかた 火災保険、地震保険 月いくら払ってますか?
保育園の引き渡し訓練について 子供を保育園に預けていて、もうすぐ引き渡し訓練があります 想定は、大地震がきて交通機関がマヒした状態、だそうです なので15時に職場を出ていただき、お迎えに車や公共交通機関は出来るだけ使わないで、とのことでした 普段は、行きは車・帰…
新しいテレビを買ったのでテレビ台を買おうと思っています。物によるとは思いますが、テレビラックって地震とかきたらグラグラして倒れる確率とか高いんですかね??
さっき、子どもが寝て、私がお風呂に入っている間のことです。子どもは旦那と一緒にお風呂も済ませていて、私が寝かしつけして、そのあと私はお風呂に入ってました。 その間に、旦那がなーんにも言わずにコンビニに出かけてました……。 いや待って。寝ている子どもを一人にして…
もともと精神的な 病気があるからかも 知れないですが なんだか最近地震多いですよね🥺 大きな地震が ドカンと来そうで 胸騒ぎがして 怖いです🥺 同じ事思う方いますか?
最近関東地震多くないですか?🥺 もう宿もチケットも取って 10月に推しのライブ 愛知県から東京都 渋谷Spotify O-eastに 新幹線使って一泊で 中学生の息子と2人で 行く予定だったんですが なんだか 大地震が起きるんじゃないかって 不安になってきて、、🥺 先月ぐらいから 胸…
ナオキマンのYouTube好きな方でこの間の新しくアップされたの見られた方いますか? 1番最後に、ごぼうの党の奥野さんが、台湾有事は2026年、有事が無ければパンデミックだと言っていました。 この間世間で騒いでいた7月の地震のようなのは面白おかしく聞いていられるのですが、…
子供が生まれてから遠出が怖くなってしまいました。 近場とかなんとか歩いて帰ってこれる場所なら全然平気なのですが… 例えば子供を旦那に預けて自分だけ市外に行くとか 家族みんなで旅行に行くとか 出先で何かあって帰れなくなったらどうしよう 大地震でも起きたらどうしようっ…
新築を建てた場合 住宅ローン以外の維持費は、 固定資産税 火災保険 (地震保険) 自治会費 メンテナンス費 くらいですかね?😳
熱移送説というのを初めて知りました。 最近のトカラ地震や火山の活性化の様子を見てるとこの説は有力なのではと思えますが、否定的な意見もありますか? もしあればどのように否定的なのか教えてください!
海沿いの職場で働くかどうかとても悩んでいます(>_<) 長くなりますが、ご意見いただけると助かります。 現在求職中で、職種を変えて次は工場で働きたいと考えています。 今見学を控えてる工場が海のすぐ側です。 私は自然災害にとても恐怖心があり(夢に見る。特に地震、津波)、…
研究科?のアカウントや地震前に耳鳴りがする人たちとかが29日、30日や28日〜9月2日前後で地震が〜電磁波が〜とかチラホラ言われてますが本当に来ると思いますか?😢
子供できてからのちょっとした悩みというか、、時間がある方だけでいいので見てくれたら嬉しいです! 子供が産まれて3年程。保育園にも入れて私はパートなのである程度の1人時間も作れるようになってやっと心に余裕が出てきました!そこでなんですが、、 1人時間を作れるように…
名古屋市の港防災センターって夏休み中は混んでますか? 子供たちに地震体験させてみたいんですが、行けばすぐ体験できるものでしょうか?
夏休み家で小学生を留守番させてる方 地震が来たらどうするとか、 変な人がピンポンしてきたらどうするとか、 危険に対しての訓練してますか? されてる方はどういう対策してますか? 来年から学童行けないかもしれなくて、 家に1人でいることが多くなりそうな小2男子です👨🎓
元々沼だったり池?水があった場所をうめたてた場所って 地震に弱いですか? お家建てるのは避けたほうがいいんでしょうか
建て売り住宅を購入しました。 耐震等級3はあるけれど証明書の発行はしていないということでした。 発行してもらうのに12.3万かかるのですが、等級3はあるというのでいらないかなーって思って発行しなかったのですが 今更ながら発行した方がよかったのですかね? 証明書があれば…
3歳で、地震体験(トラックみたいなのでわざと揺らすもの)させたら怖がりますかね? トラウマになりますか?
8年前に別れた元カレから 大雨や地震や自然災害があった時に 「大丈夫だった?」 など、 誕生日近くや当日になると 「おめでとう!」 と連絡が毎年きます。 これはなぜだと思いますか? また同じような方はいますか? 8年前、その時すれ違いがあり お互い好きなまま別れていま…
オモチャと絵本の収納を2択(写真あり)で検討中です。どちらが良いと思いますか?また、別でオススメがありましたら聞きたいです🫣 ①オモチャと絵本が一緒になったラック ②オモチャは蓋付きバケツ(オムニウッティ)、絵本はニトリのマガジンラック 200×280のサークルで囲います。 ①…
赤ちゃんの居場所について 写真の場所は地震が起きたら危ないでしょうか。 旦那の社宅に住んでいるのですが、入居時から写真の家電?(電気式暖炉?)が置いてありました。 10月に赤ちゃんが産まれるので、昼間の赤ちゃんの居場所を考えています。電気式暖炉の前がいいかと思っ…
入って2ヶ月の会社 毎日毎日レジ横で悪口だし休憩室でも悪口 風邪ひいて休んでも地震の津波注意報出て休んでも 悪口、、こんな会社嫌だなぁ、、、笑
1ミリも地震の揺れに気づいてない我が家... これ本ちゃん来たらやばくない??? と思ったけど住んでるとこ震度1だった🫠 そら気づかん🫠
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…