
良い人なんだけど、バカ素直な夫が心配です子供を保育園に預けていて、…
良い人なんだけど、バカ素直な夫が心配です
子供を保育園に預けていて、引き渡し訓練がありました
想定は、大地震がきて交通機関が麻痺した状態でした
なので15時に職場を出ていただき、お迎えに車や公共交通機関は出来るだけ使わないで、とのことでした
普段は、行きは車・帰りは自転車で送迎しています
さて、ここで本題なのですが、引き渡し訓練時のお迎えを夫に頼みました
私の職場より夫の職場のほうがより保育園には近いですが、それでも12kmほどは離れており
歩くと2時間は必ずかかります。
しかし、夫は歩いて迎えに行きました、2時間かけて。
訓練なんだから車とか電車は使わないきちんとやらないと
そこまでガチる必要あるかな・・・?と思いました
途中まで電車使ったりしなよと言いましたが、本番を想定してちゃんとやらないと、災害きたら何があるかわかんないよと言いました
まあ確かに東日本大震災の時とかは電車もタクシーも使えなかったし、本当に災害きたら歩いてでも迎えにいかないといけないのは夫なんですが...
真面目で良い人なんですがバカ素直すぎると思いませんか?
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

甘党🐽🍰
想定してきちんとこなしてすごく素晴らしいと思います!!
うちの主人は絶対に車で行くと思います、、😇
普段車だと気付かないお店だったり
ここにこんなものがあったのか、
など気付けたりしていいと思います☺️
素敵な旦那さんですね😁
コメント