
子どもを寝かしつけた後、旦那が無断でコンビニに行き、子どもを一人にしたことに対して不安とイライラを感じています。旦那は謝るだけで、納得できません。
さっき、子どもが寝て、私がお風呂に入っている間のことです。子どもは旦那と一緒にお風呂も済ませていて、私が寝かしつけして、そのあと私はお風呂に入ってました。
その間に、旦那がなーんにも言わずにコンビニに出かけてました……。
いや待って。寝ている子どもを一人にして出かけるって、もし起きて泣いたらどうするつもりだったの??地震とか事故とかあったら?????
しかも買ってきたのは洗濯用洗剤……。急いで洗濯しなくても、私がお風呂出てからでもよかったのに。
1人にしたのが本当にありえない……。私はゴミ捨ても宅急便も、生まれてからずっと子どもと一緒に行ってきたのに……。え??旦那??
言ったら「いや、ごめん」で終わり。そして寝た……。
びっくり通り越して信じられないし、イライラが止まらなくて眠れません……。ありえないですよね??????
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家に誰も居ないなら有り得ないですが家に大人が1人でも居て子供が寝てるなら私は別にいいかなって思います!

ぺんぎん
私はありえないなと思いました💦
どうしても出かけるなら、ママりさんに一言伝えるべきです!

なの
大人が1人いるなら特に有り得ない!ってほどでも無いですかね🤔
ワンオペの時は、子どもが寝た後にお風呂入ることもあるので…
ただ一言欲しいなとは思います😅

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
ママリさんの気持ちや普段からの行動が素晴らしい👍👍👍
その通りだと思います、、、声かけてくれれば、ママリさんだってお風呂に入りながらも気にすること出来るし、旦那様も買いにく時間をずらせてどうにか出来たはず……。ただ、私もぐっすり夜から朝まで寝てられるようになれば、コンビニくらいなら、ささっとゴミ捨て等行くことありました。
初めて自分が普段から気をつけていることに旦那が沿わない行動すると、めっちゃイライラ😖しますよね…我が家はお風呂のロックでめっちゃ揉めしたよ、私は溺れたらどうすんだ!!と言い、ロック時々忘れちゃうくらいだから許してと言われ、めっちゃイライラしました。😂

ままり
声をかけてくれれば全然ありですが、何も言わずに出るのはナシです。
コメント