女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養内パートだと年末調整について2つ質問です。 年末調整まではもう日数が少しありますが、わからないことも多いので、わかる方にお聞きしたいです。 ①年末調整は パート先でするのでしょうか? もしくは旦那さんの会社でするのでしょうか? それともパート先と旦那の会社両方…
【退職後の失業保険と扶養について】 10月末に会社都合で退職になります。 11月頭に子供の扁桃腺の手術があるので11月分だけ失業保険を貰って12月から新しい仕事を探そうかなと思っていました。 でももしかしたら扶養を抜けて国保に入らないといけないかもしれないとか、その手…
【出産後の仕事復帰について】 出産してどれくらいで仕事始めましたか? 前職はなく、フリーターしてて妊娠初期からの酷いつわりで正直妊娠中ずっとバイトできてなくてあと1ヶ月で予定日になりました。 旦那はそれなりに稼いでくれてますが、もっと負担を増やすのは個人的に嫌で…
130万の壁についてです。2年までなら130万を超えても扶養内でいけるというニュースがでてますが、130万を超えるって例えば200万稼いでも扶養内でいけるんでしょうか? それとも働き損になる150万くらいまでなら扶養内? 上限があるのかよくわからなくてどなたか教えてください🙇…
現在育休中です。 先日、義理のお姉さんが遊びに来てくれました。 パートはしてますが年間100万は全然いかないと言ってました。とーっても、羨ましいです。扶養内までいかなくても、パートで週4、9時-16時くらいにしたい。 働きたくない。復職したくない。 転職したらもう少し気…
【夫の扶養に入っている場合、国民年金手続きは必要なのでしょうか?について】 国民年金にお詳しい方、教えていただけませんか? 失業保険の手続きをしにハローワークへ行き、その時に貰った資料の中に国民年金手続きの申込書が入っていたんですが、これって夫の扶養に入ってて…
失業給付についていくつか質問させてください🙇🏻♀️ 特定理由離職者として失業手当を申請予定です。 離職以前1年間に、被保険者期間が通算して6ヶ月以上あります。 ① 「配偶者の事業主の命による転勤若しくは出向又は配偶者の再就職に伴う別居の回避」に該当するのですが、この転…
先月から扶養抜けて今月入る給料から 社保分が引かれるはずなのですが 事務側のミスなのか引かれておらず、 上司に確認したらあとで請求がくると 言われたのですがその分のお金は 下ろしたらまずいことになりますか? 請求は社保直接通知が来るもんですか? それとも会社側から…
子供が小さいうちは、子供の熱で早退欠勤続きなので、 扶養内で働いた方が良いのでしょうか… 皆さん、どうしていますか?
【保育料の支払い方法と入園条件について】 保育料について質問です! 来年度から初めて預けようと思いまして分からないことだらけなのでお願いします。 3歳児から無償化ですよね? 入園案内を見てたら月謝が載っててこれは支払わなければならないのでしょうか? 給食費とかな…
扶養内パートで保育士してる方! 運動会とかの土曜日出勤ってお給料でるんですか?😅
扶養内103万で働いてますが今回89700円くらいで所得税200円引かれてました🥲どっかの月を減らせば問題無いでしょうか?
扶養について 年度途中に夫の扶養に入りました。 3月まで正社員→4月からパートに転職し、年収103万円を越えた場合、所得税住民税を払わなければいけないという認識で合っていますか? 今年度は正社員としての給与があったため、年収110万円くらいになりそうです。またパート先…
年収の壁のニュース知ってる方いますか?? 130万を超えても扶養は2年継続できるってことですが、じゃあ103万はどうなるんでしょうか?? 今、非常勤で働いてますがちょうど会社側から常勤のお願いをされてて悩んでます。
【パートに切り替えても損はしない?】 扶養外の損得について、、、 現在クリニックにて、正社員で働いていますが共働きでの家事が追いつかなくパートに切り替えようと思っています! パートになったとして、計算したら2154,600円でした! 時給は1900円で月94.5時間働くことに…
扶養内についてです。 扶養超えないようにと思って計算してるのですが 手取り分で計算するのでしょうか?
1度ここでも質問したのですが、自分なりに調べて市にも聞いたりしまのですが、なかなか難しくてみなさんぜひ知恵を貸して下さい。 現在、シングルで息子と二人暮らしです。 県営に住んでいて、実家も同じ地区の県営に住んでます。 私のとこも実家も同じ5階です。 ですが両親は…
【扶養に入るか、社保のままいるか迷っていますについて】 扶養に入るか、社保のままいるか迷っています。 産休育休前は年収180万ほどでした。 事務仕事でしたが、事務兼製造になってしまったのと、主人が単身赴任になったこともあり、ワンオペしんどいので扶養に入るか迷って…
ふるさと納税について 納税額を簡単シュミレーションで出しているのですが… 住宅ローン控除、医療保険の控除?もある??と、いつも全額ではなく、2万くらい残しているのですが、人によって違うのは大前提として…どれくらい残して寄付していますか? できれば、共働きか扶養…
バリバリ資格活かして働いてる子持ちの同級生…みんなすごいな😢 私なんて‥私なんかって言葉ばっかり浮かぶ😔子供産まれてから、学校で習ったこととは異業種の仕事してるし💦 今、扶養内パートから、また同じく扶養内パートで転職しようとしてるけど、フルタイムパートだと学童利用…
現在扶養内で働いてます。 それなのに 帯状疱疹なったり 疲れで高熱出たり、子供たちの風邪移って40度出たり… 同い年ぐらいのお子さんいてフルタイムで働いてる人を本当に尊敬します…… いつかフルタイムになりたいのですが、どうやって日々をこなしてるんでしょうか…😌
【学童利用申し込みについて】 学童について来年4月から1年生になります 月曜から学童の利用申し込みが開始するのですが入れるかどうか不安でバクバクしてます🥲 役所に確認のために待機児童が今年度いたかなど聞いたのですが今年度はいなかったそうで、利用するための条件も昼…
私が扶養抜けて働く場合夫の職場に伝える必要がありますか?
長期的に、130万円の壁を超えないように扶養内ギリギリまで働いて月10万くらいは稼ぎたい場合 従業101人以下(2024.1.月からは51人以下?)のところだと大丈夫ですか?
仕事を扶養範囲内でしていますが自分にも使える お金が欲しくて副業探しています。 どなたか副業でおすすめなの教えてください!
シングルです。 去年の年収が300万近くあったのですが、転職し現在手取りが12万程度です。 税金等昨年度の年収で来るので払えない状態です… こちらは市役所に相談済みです。 今月で子どもも5歳になったのですが給食費が突然上がり… これも昨年度の年収の影響でしょうか? 税金…
現状の扶養内パートのままか、扶養外れるか悩んでます。 どちらがいいですかね? 9時から16時のパートです。 ①現状 週2〜3の出勤で手取り月10万ちょい 週1自分の時間、週1は自宅保育して子どもとの時間を楽しむって感じです。 ② 週5出勤で手取り15万ちょい(ボーナスも有) 週5…
ネットで調べてもよく分からなかったので教えてください😭 現在扶養内パートで働いています。 掛け持ちで在宅ワークを始めたいのですが、パートも在宅もそれぞれで103万円を超えなければ扶養は外れないのでしょうか?💦 それとも両方の年収を足して103万円以内でしょうか?
【小学校入学後の学童保育と働き方について】 働き方を変えたく 来年長女が小学校入学です。 マンモス校➕街中にあるため(1.7㌔) 学童保育が中々難しく 必ず月火土入れたく曜日申請します。 水木金は習い事があるので大丈夫かな?と 小一の壁と言われますが、学校が 13時や14時…
扶養内パート主婦です。パートで90万くらい年に稼いでしまってるんですが、 積立NISAだと儲けは年収に入らないですよね? 帰省時に新幹線やフェリーに乗るのでJRなどの株を株主優待目当てに買いたいなと 思ってるんですがパートで稼いでしまってて不要のままでいたいんなら株主優…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…