※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ
お仕事

子供が小さいうちは、子供の熱で早退欠勤続きなので、扶養内で働いた方が良いのでしょうか…皆さん、どうしていますか?

子供が小さいうちは、子供の熱で早退欠勤続きなので、
扶養内で働いた方が良いのでしょうか…
皆さん、どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそうしてます。やっぱり扶養内だと元々埋めてるシフトが少ないので、わたし1人いなくなってもなんとか回ります。
休んだ分だけ給料は減りますが、有給もちゃんとありますし。
扶養内で働いてれば、休むのも自分って割り切れますし、やっぱり体調悪い時は心配なので自分がそばにいてあげたいですし、、

もも

正社員フルタイムなので
看護休暇と有給で乗り切ってます😂

雪

わかります、子どもってすぐ体調崩しますよね
私は外で働くことを諦めました…😅個人的に、夫婦どちらかがある程度自由に動ける方が生活はうまくまわると思っています。
今は専業主婦で、たまにパートしています。今後は在宅ワークを考えていて、その為に少しずつ動いています。

ママリ

大きくなったら正社員でと思っていましたが、大きくなればなるほど学校の行事や習い事に時間とられます💦

保育園におる内は熱以外で休む事が無かったです😀

私はずっと正社員で働いていますが、小学校に上がってやっていけるのか…と思っていましたが今のところ何とかなっています🤣