※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコアイス🍫
お金・保険

年収103万円を超えると所得税住民税を支払う必要がありますか?今年度は正社員とパートで合算すると110万円程度、パートは週20時間未満で月給88000円未満です。

扶養について

年度途中に夫の扶養に入りました。
3月まで正社員→4月からパートに転職し、年収103万円を越えた場合、所得税住民税を払わなければいけないという認識で合っていますか?

今年度は正社員としての給与があったため、年収110万円くらいになりそうです。またパート先は101人以上の企業に該当します。パート先では週20時間未満の条件で働いており月88000円を越えていないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

103万は所得税で、住民税は自治体によって違いますが93万位から課税の所や100万から課税の所などがありますが子ども1人を税扶養に入れれば(旦那さんの方に入れるメリットがなければ)非課税にできます😊

  • チョコアイス🍫

    チョコアイス🍫


    ありがとうございます!
    私の年収だとおそらく所得税住民税はかかりますね💡
    正社員の時は子供を税扶養に入れてたのですが、辞めてから私も含め夫の扶養に入れてしまいました。いろいろあるんですね😲

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    156万以下位までなら税扶養1人で非課税にできます🙆‍♀️

    • 9月25日
ママリ

所得税は103万円を超えたら支払が発生してきます。
住民税は自治体によりますが、90~100万円あたりを超えたら支払が発生してきます。

これらの支払は扶養に入ってるとかそういうことは関係なくて純粋に個人の稼ぎで決まります。

  • チョコアイス🍫

    チョコアイス🍫


    ありがとうございます!
    個人の稼ぎで決まるのですね💡
    それだときっと所得税住民税かかってきますね。

    社会保険は130万円を越えたら勤め先で加入しなければいけないですよね?

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    130万円を超えたから社保加入ではありません。130万円を超えたら旦那の扶養から外されるだけです。

    ご自身で社保加入になるかどうかは、ご自身の職場の規模と働き方によります。
    扶養から外されたけど社保に加入できないってこともありますよ😅

    • 9月25日
  • チョコアイス🍫

    チョコアイス🍫


    夫の扶養から外れるのですね!
    お金関係はいろいろ難しいですね😣
    ありがとうございます✨️

    • 9月25日