※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税について、年収600〜800万円の方が、控除額や残金について相談しています。共働きか扶養内か、納税額や寄付額を知りたいそうです。

ふるさと納税について

納税額を簡単シュミレーションで出しているのですが…


住宅ローン控除、医療保険の控除?もある??と、いつも全額ではなく、2万くらい残しているのですが、人によって違うのは大前提として…どれくらい残して寄付していますか?

できれば、共働きか扶養内か教えてもらいたいのと
納税額がいくら位で、どれくらい納税しているか教えて頂きたいです😣

年収600〜800万位の方だと、なお嬉しいです🥹🙏🙏

コメント

さえぴー

どれくらい残して…は税金計算の理解度によるかと思います。

それで言えば私は所得税住民税の計算がそれなりにわかるので、簡易シミュレーションではなく詳細シミュレーションして、自分でも申告書作って検算して、今年はその誤差分3000円だけ残してできるだけやる予定です。

簡易だとそもそもざっくり計算過ぎるので、もし私が簡易シミュレーションでやるなら、複数サイトでシミュレーションして一番少ない金額を満額やります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 9月27日