女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険について質問です。 12月10日付で職場を退職しました。 まだ次の職場は決まっておらず失業手当をもらい、仕事を探して2月くらいから仕事をできればと思っています。 保険の切り替えをしなければならないとおもうのですが 国民健康保険、任意継続健康保険、旦那の扶養のど…
大学無償化3人扶養してることが条件とかw 何の意味もなくない?😇 3人産んで3人とも大学無償化になるならまぁって思ってたけど、年離れた兄弟だと1人しか無償化にならないってことだよね。 不公平すぎる😇
大学無償化の条件付きって 1人扶養から外れたら終わりって😅 年子ならなんとかだろうけど歳が離れてたら意味ないですよね?💦 入学金だけでも無償になるのは大きいですけどなんかねぇ…とモヤモヤ😂
大学無償化、3人兄弟やとしても、1番上が扶養抜けると2人目3人目は対象外になるってことは、1人目は確実無償化、あとはどんだけ年がはなれてるかによって無償か有償かかわるってことですよね🤔??? ん?いや、1人目2人目が3人目卒業まで親の扶養でいれば、ただ...え?まあそん…
9月から扶養内パートをはじめました! 求人票には賞与ありとなっていましたが12月賞与はさすごにまだないですか?😂 さすがに私にもありますか?とは聞けずちょっとそわそわしています😂
義理家族についてです。 義父は不倫して子どもができたため 家を出ていきました。 義妹は、人から監視されていると言う気持ちが強くて 夕方ごろになって部屋の電気をつけると怒ります。 電気をつける時は雨戸を閉めて周りから100%見られないと分かってからじゃないと電気は付けら…
扶養内で緩く仕事していたいのに…😓 同僚・上司から『いつからフルで働けるようになる?』『もう子供一人で留守番できるんじゃない?そしたら土曜日も出れるでしょ?』と催促されています😓 「まだ子供が小さいので」とは言えない年齢。 けど土日祝は子供と過ごしたいです。 小さ…
現在パートで、扶養は抜けていて年間手取り130万以下です。 扶養に入っておいた方が得ですか?
月給34.5万の場合手取りっていくらになりますか? ちなみに妻扶養の場合で教えて下さい、お願いします!
【扶養②年連続超えても入れる件】 政府が打ち出してる.一時的にたくさん稼いでも、社会保険払わなくてもいいやつなのですが 三つほど仕事を、掛け持ちしてても対象ですか? なにか証明書がいりますか?
当たり前のことを聞いているかもしれないんですが 例えば旦那の扶養に入ったら保険証などは 旦那が職場から受け取ってくるんですか? それとも郵送で送られてきますか?
年末調整について。 扶養内パートなんですが、、、 年末調整って書いたほうがいいですか? 毎回、よくわらかなくて 白紙で出してるんですが。 お金戻ってくるかこないかって、どうやってわかるんでしょうか? ちなみに自分の名前で 生命保険2つかけています。
扶養内で働いている方、どうして扶養内にしようと思いましたか? 正社員やフルタイムを辞めることに不安はありませんでしたか?
来年1月から扶養内でフリーランスに なるか検討中です。 旦那の会社の方にはフリーランスになっても 扶養抜けないか確認済みです。 予定では 業務委託(経費なし)で70万の収入。 パートで30万の収入。 で、合算して100万の収入見込みです(増えることないです) この場…
いつもお世話になってます。 育休明けにパートになり扶養に入ります。 12/30で育休終了→正社員社保脱退→1/1から扶養 この流れだと12/30を正社員退職日にしたら社会保険料はかかりませんよね? ネットで調べると月末退職だと翌月1日が資格喪失日となるため社会保険料がかかっ…
1年の半分が国保で、もう半分が旦那の扶養内って出来るんでしょうか? その場合も年130万に抑えなきゃだめですか?
扶養内のパートの場合、月88000円以内程度だと思うのですが、 7月&8月が繁忙期で勤務時間が長くなり、 例えば給与が88000円で更に交通費8000かかった場合は、交通費分超えてしまった月(7月&8月)だけは税金がかかるということでしょうか? 従業員10人以内の小さな会社です。
年収を130万までの(扶養内)働き方に変えたいのですが、週20時間に抑えないといけないんですよね?
育休中で、夫の扶養に入ると、どれくらいの税金が戻ってくるんですか?
奥さん扶養内で130万程のパートだと 共働きにはなるけど 二馬力とはいいませんよね、 以前ママリではパートを 二馬力とは言いませんと言ってる方がたくさんいました。 (実際旦那は奥さんなんで働かないの?と言われたらしいです) 例えばですが社保に入って 扶養から抜けた状…
扶養外で働くか扶養内か迷って決められません。 今は扶養内、時給1200円の6時間です。 ボーナスも少しあるのと有給15日(必ず1年で全部消化しなければいけない)あるので、月に13日ぐらいしか働けません。 もう少し働けたらなと思う反面、上の子の発達がグレーで宿題とかを一緒…
現在、扶養内パートで給料+駐車場代(月3200円)で 年収が100万ぐらいになります。 職場が車で片道20分(雨の日は+10分)ぐらいで 10時から15時頃までの5時間勤務です。 仕事内容はまぁ普通で人間関係も悪くないです。 ただそこで将来的にフルタイムパートや社員になる予定…
年末の控除書類について質問です。 以前私は自営業の父の会社にパートとして主人と一緒に働いていました。 その時は、控除書類で私が契約してる生命保険の書類も提出していました。 今、私は別の会社で扶養外のパートとして働いているのですが、私の生命保険の控除書類と、私が…
税扶養についてです 今年の3月まで仕事をしていて年収106万3千円あります。 4月から夫の社会保険の扶養には入りましたが、税の扶養に入るにはいつから入れるのでしょうか? 来年の一月から入れるのか、前年103万以下と分かった次の年からなのか教えてください
あたしの旦那はバカなの?あたしを扶養に入れるのに、住所違かったら扶養に入れられるはずないのに、交通費のためだけに、一切会社に住所変更ださないし… しかも、夫婦で住民票の住所も住んでる住所も違うってどうなの?将来、子どもが出来たらどう言う気でいるの?絶対、疑問に…
扶養外パートの方いらっしゃったら教えてください🙇♀️ 扶養外パートで働くメリット、デメリットって何ですか? 今準社員という月給の仕事をしています。 ですが、週5フルタイム勤務なのでしんどくて、 週4のパートになろうかと思っています。 保育園の審査の点数を少しでも上…
死亡保険について、被保険者ではなく受取人が保険料を支払う場合、所得税になるかと思うのですが、一時所得でも保険金受け取ると扶養から外れてしまうのでしょうか?130万円の扶養です。
パートの採用が決まりました。 週2〜3日、旦那の扶養内で働くのですが、副業禁止の職場だったらタイミーで月に1〜2回働くのもダメですか??
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳