女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が小さいうちは扶養内で派遣パートで働こうと思って4月から保育園に預けて週3で仕事復帰しようと思ってます。 自分で決めたことですが、やはりこれからのお金のことが心配ではあります。同じように扶養内で働いてる方おられますか? 子供は2歳半ごろになったら2人目妊活を考…
すごくバカな質問だと思うのですが わかる方教えて頂きたいです。 主人の職場の扶養が年間130で130万までに絶対に納めるとわかっていれば月に10万を何ヶ月超えようが調整すれば大丈夫と言われました。 10月から扶養の改正が行われますが全ての項目に当てはまったとしても主人…
扶養を外れて働いているパートのママさん、年収いくらくらいですか?☺️
扶養外パートですが、副業を考えています。 週5で今働いていますが、それを週4にして業務委託の副業をしたいと考えています。 パート先が副業可なのかどうかもわからないので、まずは副業OKか確認した方がいいですよね? それとも正社員でもないし、副業も趣味程度の収入の予定な…
扶養内パートで130万円以内で働く予定だったのですが、夫の会社が扶養は100万以内と言っていました。 この場合130万円以内の扶養で働くのは無駄でしょうか? 社保や税金の仕組みがよくわかっていません。 夫の会社で扶養内で働くとしたら下の子は保育園を退園になってしまうで…
扶養内パートで働くとしたら月の給料が8万円代 保育料5〜8万円払うなら 日中自宅保育して、子供が寝てからファミレスとかで 21時22時〜24時25時とか週3日、3時間程度働いて 月に4万円とかのお給料でどうだろうかと考えています、、、 ちょっとでも収入あるのと無いのとでは違い…
仕事を辞めて旦那の扶養に入ったのですが、旦那給料が減りました。 旦那の会社には扶養手当がありません。 その場合は健康保険や厚生年金の引かれる額が増えて結果給料が減るという事ですか? ネットなとで扶養に入ると旦那の手取りが増えると見たのですが、扶養手当がない場合…
保育所パート勤務を予定しています。 子どもが4月から保育園入園の為 家庭と仕事を両立したいので 週28時間希望でしたが 会社が32時間以上でないと社保には入れないと言われました。 (国の基準では就職30時間以上) 国保だと全額負担な事で高くなる、年金にデメリットだと聞きま…
出産一時金はわたしが働いていなくて旦那の扶養でももらえますか?
扶養内パートで仕事しています。 先月から産休後復帰しました。復帰して1か月弱、社会保険に加入したいと申し出たらできないと言われました。 考えられるのは復帰してから子供が体調不良続きで何度がお休みしていて、今現在も保育園休園中で仕事に行けず、理由も聞けずにいます。…
扶養内で働くと児童手当や産休、育休手当は貰えなくなりますか?
現在130万以下の扶養内パートされてる方、 10月から変わりますよね?😭 どういう働き方に変えるか教えて下さい🙏参考までに🙏
【扶養内、扶養外の働き方について】 育休明けで職場復帰予定です。 扶養内か扶養外で働くか迷っています。 私はどちらかと言えばバリバリ働きたいタイプですが 何れは3人目も希望しています。 扶養内だと時間は扶養外に比べてたっぷりできるけど 出産手当金がもらえなかったり児…
扶養に入れるか教えてください。 基本的な質問ですいません…。調べても詳しく分からなかったので教えてください。 今年の1月に第2子を出産し、現在育休中です。産休育休前は正社員として病院勤務していました。1子の時短勤務で200万円前後です。 復帰は早くても今年の10月11月ぐ…
皆さんだったらどちらで働きますか? ①大手企業事務パート(現職) ・人間関係は微妙(直属の上司が威圧的) ・子供の病気で突然の休みをとてももらいやすい ・大企業なので106万超えると社保加入 (現在は103万の扶養内で働いていて、時間を増やすか検討中) ②病院内定で少人…
働き方について相談です。 下の子が何歳くらいなれば 子育て楽になったなと感じたり、 もっと働こうかなとなりますか? 私は1年半前からパート初めました。 うちは旦那がかなり不規則な仕事していて、頼ることあんまりできなくて平日は子供4人ワンオペになります。 また当時は(…
扶養内パートしながらハンドメイドでも収入得ている方 いらっしゃいますか?
業務委託で月4万程稼いでいる専業主婦です 保育園の就業証明書を自分で書くために開業届を出し個人事業主になる予定です。 今後仕事を増やす予定なのですがいくらまで稼いでいいのか分からず困っています… 旦那も個人事業主なので、健康保険や年金など自分たちで支払っているので…
確定申告、年末調整、税扶養、医療費控除などについて教えて下さい🙇♀️ 無知ですみません、この辺りのことについて教えて頂きたいです。 昨年度に長男を出産、半年間ほど仕事復帰して、現在次男の育休中です。 税扶養や医療費控除の確定申告など、長男の時からやっていなくて、…
新NISAについて SBI証券でネット口座を作ろうと思うのですが、ネットで口座を作ったことがありません。難しいですか?😭 無事口座が開設されたらそのまま商品を帰るのでしょうか また、私は専業主婦で扶養なのですが、口座開設は私名義でも大丈夫ですか?旦那の方が良いのでしょ…
産休育休手当てについて質問です。 入社一年ほどで産休に入った場合、 社保加入のパートでも きちんと産休育休手当ては出るのでしょうか…? 今までは100万の扶養内で勤務してきたので 初めて社保外れてみようと思っています。 (ダブルワークです。) 状況↓ 入社4ヶ月頃に妊娠、…
2人目に踏み切れた理由を知りたいです😭 元々子供は2人絶対ほしいと考えていた方が多いのでしょうか(>_<)? 高齢出産やDINKSも増えていますし、一人っ子も珍しくない中で2人目を作るか迷っています…。 一人っ子なら専業主婦や扶養内パートでいけても2人目作るとなると共働きだな…
確定申告の税扶養のことわかる方いらっしゃいますか? 昨年私は育児休業中だったので収入0だったんですが、 主人(会社員)の税扶養に入れるということで 初めてe-taxで確定申告しました。 (年末調整は気付かずそのまま提出してしまっていたようです) 主人の源泉徴収票に基づいて…
確定申告についてお聞きしたいです。 令和5年度は育休中だったので、配偶者控除のために夫の確定申告をしようと思います。 夫は年末調整はしています(でも私を扶養にはしてませんでした)。ふるさと納税はワンストップで手続き済です。 この場合、 ①実施するのは、「配偶者控除…
今は扶養内ですがもし超えてしまうと月12万の稼ぎで社会保険・住民税などなど引かれると手取りどのくらいですか?
名古屋市で夫の年収1000万円、妻は扶養内のご家庭、保育料いくらくらいですか?参考程度に教えてください!
もやもやを吐き出させてください。 約1年の不妊治療を経て最近息子が産まれました。 不妊治療のスケジュール調整のために夫の扶養に入り、 妊娠してからもつわりで数ヶ月仕事を休んだり 切迫になり早めに育休に入ったことで 産休手当、育休手当はもらっていません。 (色々調べま…
小学校低学年のお子さんがいて、扶養内パートで15時まで働いている方は学童に何時まで預けていますか?
看護師、パート で勤務されてる方や、保険や働き方に詳しい方、なんでも教えてください。 今現在保育園の看護師とデイサービスの看護師で迷っています。 働き方ですが、今後2人目妊娠希望で育休手当希望です。 そうなると週20時間以上で雇用保険加入すべきですが、週30時間で…
失業保険を受給にあたっての扶養について 扶養を外れなければいけない日額をギリギリ超えるくらいの金額になると思うのですが、 扶養を外れるとなると保険、年金など支払いしなければならないですよね? 日額ギリギリぐらいの金額なら、もらえる金額と払わなければいけない金額と…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…