女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大津日赤で帝王切開された方いらっしゃいますか?施設や助産師さんなどの情報を教えて欲しいです! 里帰りで二人目を帝王切開するので、個人病院か大きい病院かを悩んでます(>_<)
産休、育休をとられてる方、とったことのある方に質問です! 休みの間に職場にあいさつや子どもの顔を見せにいったりしますか?(しましたか?) 私は福祉系の仕事をしていますが、施設長などのえらい方達と考えが合わないと思っており、苦手です。 しかし、食費の立て替えがある…
初めて質問します。 よろしくお願いします🙇 来週金曜日から、兄家族が北海道から東京へ遊びに来ます。(うちに泊まり、3泊4日します) 金曜日は疲れもあるだろうから、ゆっくりと近場か家で遊ぼうと思っています。 土曜日にお出掛け、日曜日はうちでプールか大きな公園の予定でい…
一歳4ヶ月の娘を育てています。 お昼間、近くの児童施設に遊びに行くのですが、お友達(初めてお会いしたお子さん)と遊ぶなかで、意地悪をされてしまった時に、どの様に声かけをしてあげるべきか、悩んでいます。 遊んでいたおもちゃを取られてしまったり、近づいていくだけで…
栄養士、管理栄養士の方いらっしゃいますか?どんな施設で、どんな仕事をしていますか?勉強したことはダイレクトに仕事の役に立っていますか? また、公衆衛生、人体、経営管理などさまざまな分野の内容はリンクしていますか? 管理栄養士の試験に来年もチャレンジしようと思…
妊娠9ヶ月..転院の事で完全にマタニティブルーです(-_-) 長文になりますが、相談に乗っていただけると嬉しいです。 現在、妊娠9ヶ月(33w1d)の妊娠後期です。 先日通っていた病院での後期胎児スクリーニングで胎児の心臓弁の石灰化がみられるとの事で別の病院に詳しいエコーをし…
カテゴリ微妙ですみません。 出産時の上の子の預け先についてです。 周りに頼れる身内はいません。 夫に立ち会って欲しいのですが、車で30分の範囲内には子連れ出産できる産院はありませんでした。 そこで、 民間の24時間預かりOKの施設に電話をして見ました。 当日は無理だけ…
私は1歳3ヶ月になる子供を育てています。 姉にも子供がいるのですが10ヵ月頃に金銭的な理由などから施設にいれられました。今1歳8ヶ月です。 本当は私が引き取ってあげたかったのですが まだ自分の子供も小さかったため引き取れませんでした。 今自分の子供も少し落ち着いたの…
介護施設や障害者施設で勤務してる方、もしくはされていた方いらっしゃいますか? 私は、障害者施設で介護福祉士として夜勤もやっているのですが、みなさんいつくらいまで夜勤やっていましたか?
お盆らへんにちょうど生後9ヶ月になる男の子なんですが関西らへんで子どもが楽しめるおススメのお出かけスポットありますか?(*´◒`*) いつも児童館や実家ばかりで遠出と言えば六甲山牧場に行ったっきりです( ´•ω•` ) 夏なので室内施設がいいですか?それとももう海や川で遊べたり…
千葉県の印西牧の原駅近辺にお住まいの方いらっしゃいますか? 現在、一戸建ての購入を検討しており、印西牧の原駅から徒歩10分程のエリアが候補にあがっています。 ネットで、調べる限りの情報だと、スーパーや大型商業施設、病院や学校などが揃っており生活していく上で不便さ…
夏生まれのお子さんがいる方、外出は何ヶ月の時からしてましたか? 6/1生まれの子がいて、今は里帰り中なので連れて外出することはないのですが、里帰りが終われば上の子もいるので連れていかざるを得ない状況です😂 保育園の送迎くらいなら車移動なのでいいのですが、公園やシ…
7/23にバーベキューに行こう!と旦那さんに言われました。 旦那さんの友達グループとです。 場所は水元公園というだだっ広い公園です!バーベキュー会場というよりは芝生の上にバーベキューセット置いて、特に避難できるような休憩所はありません(>_<) オムツ変えるところがある…
ちょっともやもやしていることを 話させてください。 うちの子はもうすぐ一歳で 私も仕事復帰になります! 家は義両親と同居で 義父はもう1年仕事を、 義母は結婚前に仕事を辞め ずっと家にいます。 旦那は朝早く仕事に行き 帰りは夜遅いです。 また、田んぼを持っており そ…
義祖母(90)のことで相談です。長文です。 主人は次男で結婚したら家を出て行けと言われていたので、同居は考えてもいませんでした。 3年前には家を購入し子供3人との5人暮らしです。 義親は若くに他界してます。 独身の義兄が義祖母と同居してましたが昨年亡くなり、義祖母…
結婚3年目です。一人っ子で長男にお嫁にいきました。 2歳の子どもが1人います。 結婚して2ヶ月目私の父が突然事故で亡くなりました。 一人娘の私もお嫁に行き、母は突然1人になりとても寂しがり、将来のことを心配していました。 でも旦那は特に気をかけることはありませんでし…
現在介護施設で看護師をしている妊娠7ヶ月のものです。産休まで2ヶ月を切ったのですが、現在職場で物騒な事件が起きていまして(内容は伏せておきます)、外部の人物が関わっている可能性がある状態です。犯人の目的も分からず、今のところ大きな事件は起きていませんが、施設を狙…
カテ違いだったらすみません。先日 私の地元から私宛と旦那宛に成年後見申立てに対する申し出について(依頼)の手紙が 届きました。 母とは仲が悪くずっと連絡はとってなくて、数年前に脳梗塞で倒れて認知症が進行して今は施設に居るみたいです。 申し立てをすると 私が母を見ない…
介護の仕事をされている方で、訪問入浴(看護ではなく介護職の立場として)の経験がある方はいらっしゃいますか? 今は施設勤務で育休中ですが、職場のブラックさがますます悪化しているようなので、育休明けて一年くらい今のところで働いたら転職を考えています。育休明けも時短を…
意味わからん 昼も食べないのに夜もいらないの? ますます胃が小さくなるじゃん ならもう昼も夜も抜いちゃえ これって育児放棄なんだろうな でもご飯食べない子にどうすればいいの 施設に預けたくても旦那がダメって言うし、ならお前が見ろよ 朝早く出て夜遅く帰ってきて、日中い…
2年前に、第一子を逆子で破水し、緊急帝王切開しました。 母子手帳を見返したところ、分娩時『頭位』になっていました。 これはお腹を切る時には逆子が治っていたということでしょうか? 当時どうしても下から産みたくて逆子体操、お灸、針など出きるかぎりのものを頑張ったので…
高校卒業後は保育の専門に行こうとしてましが、 赤ちゃんができたので入学は辞退し今にいたります! 生まれてからは出来るだけ 早く働きたいと思っていて、 できれば保育士を諦めたくないな〜と( .. ) 私の友達は介護施設で働きながら 介護士資格を取ろうとしてます! 保育士に…
群馬県、埼玉県で、子育てしやすいところはどこですか(´・ω・`)? 子育てしやすいのイメージとしては、 各市町村での支援が多い 治安が良い ファミリー世代が多い 幼児を連れて遊べる施設が多い 保育園幼稚園が多い 小中学校が多い 物件が比較的安い スーパーコンビニドラッグス…
いよいよ仕事復帰の日が 近づいてきました。 やだけど… ばばには来年の3月まで みてもらう予定です。 そしたら、ばばが 第2、第4水曜にある コーラスの会に 月1はでたいな… というのです。 出産前に通っていた職場だと 三つ目からの希望休は 理由を書けば取れました。 で…
介護福祉士です!! 現在育休中で年明けに娘を保育園に入れて仕事復帰の予定です。 復帰先は出産前とは異なり、家の近くに異動させてもらいます(初めての施設、まだ詳細は未定)。 元々仕事大好き人間です!笑 旦那も不規則勤務(早番7時〜、日勤9時〜、遅番11時〜、夜勤17時〜10…
今日も食べない 時間ない中手作りしたのに BFもだめ、お弁当もだめ 小さなおにぎりもダメ 出したら机の上にひっくり返すだけ お茶だって逆さまにしてこぼれるの見てるだけ 食べさそうとしても手で押しのけるか、顔ブンブン横にふって嫌がる もう嫌なんでこうなの、もうこんな…
二人目妊娠が検査薬で判明した ばかりの者です!!!! 実は一人目が切迫で入院したのですが、 その場合二人目の切迫可能性が 高いと思ってドキドキしています…。 私には両親がいなく、 主人の両親は共働き、 主人も仕事が代わりのいない仕事で もし入院した際、 上の子の預け…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…