女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
治療を始めて4年目。 採卵は7回目。 最高グレードの新鮮胚盤胞を移植して、 妊娠率74パーセントと言われていましたが、 判定日のBT7でHCGが12。 BT12の再判定は明日ですが、 昨日行った早期妊娠検査薬が激薄グレー線だったので 多分今回も化学流産。 前回の凍結胚盤胞も最高グレ…
今後のことについて悩んでいます。 顕微授精の胚盤胞4abを戻し、現在心拍2回確認後7週目です。先日腹痛があり、今日クリニックで微かに心拍があるが流産する可能性が高いとのこと。絨毛血腫があり、ずっと出血もしていて切迫流産と言われていました。 これまでに自然妊娠、顕微…
現在、不妊治療専門病院に通院していて、先日bt9の判定日で陽性判定を頂きました。 すごく嬉しくて、その時は嬉しさでいっぱいだったのですが、自宅に帰り、よくよく考えたらhcgが408だったのですが、ちょだと高いのでは?とおもうようになりました。 ネットで調べた所、皆さん20…
初めて胚盤胞を移植しましたが陰性でした。 そもそもグレードも4cbだったので無理だろうなと思いつつ、でもちょっとは期待しつつでしたが、妊娠できなかったと分かり、落ち込んでます。 胚盤胞は2つ凍結できたのですが、1つは今回だめだった4cb、もう1つは来月移植予定の4ccで…
30代半ば〜後半でグレードの低い胚盤胞を移植して妊娠された方いらっしゃいますか? 可能でしたらグレードと何日目の胚盤胞か教えていただけたら幸いです🙇♀️
胚盤胞のグレードについて 今、初期胚1つと胚盤胞1つを凍結保存しています! 今書類整理してて残ってるグレードが記載されている紙をみてたのですが 胚盤胞のグレードが4B'Cとなっていたのですが、 「'」ってどうゆう意味なのか分かる方いますか?😅
客観的な意見がいただきたいだけですので、ご不快に思われたらすいません🙇 32歳のときに体外受精をすることになり、かなり高刺激をすることで有名なクリニックで治療しました。 採卵の結果、37個卵子がとれ、すべて顕微授精して、結果的に初期胚12個、胚盤胞10個、あわせて22個…
移植前のタイミングについて。 自然周期での現在体外受精をしてます。 原因不明不妊です。 3回目の移植が終わり陰性でした。 1回目は初期胚で化学流産 2回目は胚盤胞で陰性。 3回目はグレードの良い胚盤胞を移植したのですが陰性。 保険診療で治療してます。 うちの病院は…
自分でもびっくりしました。男性不妊で今回は精子も悪く私も卵が2個しか取れず、顕微でしたが前回10個取れて2個しか胚盤胞にならず、今回諦めていました。 でも2つの卵は胚盤胞になりました。今は30歳で旦那は37です。移植は1月になります。二人目来てくれますかね😭 産後は不安…
初期、胚盤胞の2つを移植する予定が 胚盤胞獲得ならず、初期胚のみ凍結。この場合、移植せず採卵しても保険適用されますか?
【体外受精の経験者の方にご意見いただきたいです】 保険で体外受精をしています。 37歳の時に採卵して18個採卵でき9個胚盤胞として凍結しました。 そのうち4AAの胚盤胞を4回移植しましたが妊娠に至ってません。 1回目→胎嚢確認後に流産(ホルモン補充) 2回目→陰性(自然周期)…
2段階移植をする予定が胚盤胞がとれず。(初期胚のみ凍結) その場合、連続採卵しても保険適用でしょうか?先生に聞き忘れました。
ほぼ稽留流産確定の現在、 顕微授精で1回目陰性、2回目陽性→稽留流産、3回目→陽性、その後成長見られず、心拍わずか稽留流産診断待ち。 残り胚盤胞1つありますが、 PGT-Aも視野に入れるように言われてます。 今度は大丈夫と思っていたけど、青天の霹靂とはこのこと。いくらグレ…
凍結を継続するか悩んでいます。 3ABから5ABに成長した胚盤胞を移植して、妊娠しました。 まだ出産には至ってないですが、妊娠9ヶ月に入りました! 凍結期限が2月で、出産予定日も2月なので、そろそろ更新の手続きをしようと思うのですが、残っているのが6日目3BCの胚盤胞です。…
初期胚って凍結した方がいいですか? 今回採卵で卵が4個取れたのですが、胚盤胞で凍結するか初期胚も凍結した方がいいのか迷ってます。 病院の胚盤胞まで成長する割合は大体5〜6割程度だそうです。 気持ち的には全て胚盤胞目指して凍結させたいですが、前回卵がうまく育たなかっ…
胚盤胞の移植から3日たちました! 下腹部痛まったくなし 今回もダメがしれません。。 症状ないと期待できませんね
体外受精をしております。 移植①4AB→流産 ②4BA→陰性かすりもせず 残り4個胚盤胞がありますが3BC 4AC などでグレードがよくないです。4BAはグレードが抜群に良いと言われ、先生からは着床はすると思うと言われてましたが、かすりもせず💦 グレード関わらず戻すと決めてますが、グ…
10月に流産をして一度生理を見送ってからの体外受精です。 4CBの胚盤胞を移植 今日の朝一(BT5)でフライング検査をしました。 昨日もしましたが真っ白の陰性でした。 BT5でこの薄さで、、 フライング検査をした方がいましたら、BT5でどれくらいの色だったのが教えていただきた…
脱出孵化胚盤胞を移植してきたのですが、 6AA、6BBのような胚盤胞の場合、着床時期は早いものでしょうか? 着床に3日ぐらいかかるとも聞いた事あるのですが、 それまでに🥚がポロッと落ちてしまわないか心配です。 着床すらしていない陰性だった場合、移植当日とかで、 すでに🥚…
初期胚4グレード2を 移植予定です。 今まで胚盤胞を2回移植しており 陽性→流産を繰り返してます。 初めて初期胚の移植なのですが 初期胚で妊娠出産された方いますか? あと自然周期で育たなくて 途中からホルモン補充なのですが それも同じような方いますか?
凍結胚移植 胚盤胞 5日目4BBと5BBってどっちのほうがいい胚なんでしょうか? 妊娠率が高いという意味です
凍結した🥚ちゃんたちは 初期胚 グレード1 胚盤胞 4cc はあ😭 4ccは廃棄するクリニックもあるみたいで悲しいです🥲🥲 4ccで🧚♂️になった方いますか?? 初期胚のグレード1で🧚♂️になった方いますか?? もーショックと不安でいっぱいです🥲🥲
保険適用前に自費で凍結した胚盤胞を保険で移植した方いらっしゃいますか? 皆様の病院は、その後の凍結胚の凍結料は保険ですか?自費ですか?
12月1日に6shrinkという収縮してしまいグレードがつけれない胚盤胞を移植しました。ちなみに自然周期です。 BT4日目からドゥーテストでフライング検査を初めてしまったのですが‥BT4日目〜BT9日目まで終了線の半分以下の薄い陽性が続きました。少し濃くなったかな?という時もあり…
体外受精の移植の件で相談乗ってもらえると嬉しいです💦 明日採卵日で、15〜18ミリの卵胞が6つあります。 ただ現時点で内膜は薄いそうです。 今周期無事に卵が取れたらそのまま移植にも入れるのですが、もし移植して妊娠に至らなかった場合、次の生理が年末年始にガッツリ被りま…
不妊治療 体外受精 胚移植について 採卵後、初期胚で凍結をし 移植周期では、移植2日前に凍結した初期胚を融解?解凍?して、少し成長させて移植をすると言われました。 今までの病院では 初期胚もしくは胚盤胞で凍結をしたら、移植当日の数時間前に融解をし、移植という流…
二人目妊活中です。この前採卵しました。2つ胚盤胞になってくれたのですがグレード1、グレード2しか書いてないのですがどうなのでしょうか😅 妊娠する確率ありますかね😭
昨日、胚盤胞の胚移植をしました。 今日くらいには着床するはずなのに、 ぜんぜん症状なしです。 手応えないかな、、 ただ下痢がひどいかも
体外受精、6w3d での胎嚢、胎芽、卵黄嚢確認について ☆11/16 初期胚 10cell ☆11/18 胚盤胞 4BB に2段階移植をしました 11/30 陽性判定(尿検査のみ) 12/12 6w3d 胎嚢確認 9mm 胎芽や卵黄嚢は確認できず、胎嚢小さめ… またダメなのかなぁと帰ってからずっと検索魔… 来週…
AMH1以下体外受精されてる方、された方、 受精卵は胚盤胞まで育ちましたか?
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…