
採卵で4個の卵が取れた場合、胚盤胞か初期胚の凍結を迷っています。胚盤胞まで成長する割合は5〜6割程度で、初期胚も凍結するか悩んでいます。保険適用の6回分を考えると、胚盤胞で凍結する方が可能性が高いかもしれません。皆さんはどうしますか?
初期胚って凍結した方がいいですか?
今回採卵で卵が4個取れたのですが、胚盤胞で凍結するか初期胚も凍結した方がいいのか迷ってます。
病院の胚盤胞まで成長する割合は大体5〜6割程度だそうです。
気持ち的には全て胚盤胞目指して凍結させたいですが、前回卵がうまく育たなかったトラウマもあり初期胚を一つでも凍結しておいた方がいいのか迷ってます。
でもどうせなら保険適用の6回分、胚盤胞でより可能性のある方法でとも思います💦
皆さんならどうしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
胚盤胞11個と初期胚2個を凍結し、胚盤胞を2個移植や融解し育たなかったのも含めて6回移植しましたが全部陰性でしたが、最後の残った初期胚を移植したところ無事妊娠しました✨
先生にもこう言うことがあるから初期胚も捨てられないんだよねと言われました、笑
可能性は低いですが私の場合もありますので初期胚も保存をオススメします☺️

rio
私も胚盤胞ではうまくいきませんでしたが、初期胚で妊娠しました😊
病院の方針で凍結胚ゼロをなくすために1個だけ初期胚も凍結するとなっていたんですが、凍結してよかったなと思いました!
胚盤胞よりも初期胚の方が妊娠しやすい方とかもいるみたいなので、1個くらいは初期胚で凍結してもいいのかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!初期胚残してみようと思います😊✨
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!初期胚も残してみます!😄