女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
週数と出産予定日について質問です! 最終月経日が10月3日で、体外受精の移植で10月20日に胚盤胞を移植しました。 生理周期は27〜31日くらいです。 トウキトオカのアプリで、最終月経日を入れて計算すると、今日は5週5日、予定日は7月10日になります。 今日病院で超音波の写真を…
双子ママに質問です。 双子で一卵性か二卵性かをDNA鑑定された方みえますか? また鑑定された方どこで鑑定依頼しましたか? 費用はいくらぐらいかかったかも教えて下さい。 ずっと気になりDNA鑑定をしようか迷ってます。 不妊治療をし、顕微授精で4日目胚盤胞を1つ移植しDDtwin…
初めての体外受精で凍結胚盤胞の移植予定です! ホルモン補充か自然周期で迷っています💦 先生は、「ホルモン補充は薬続けないといけないのがめんどくさい、自然周期は移植日が決まるのが直前だから仕事の調整が必要。そのくらいの差で妊娠率は変わらないからどっちでもいいよ」…
多核胚が胚盤胞まで育ち、移植されたことのある方、いらっしゃいますか??
顕微受精で凍結胚移植したかたは何回目で妊娠されましたか? ちなみにふりかけと顕微半々でやった場合ふりかけ奇跡的に受精し胚盤胞までいった事はありますが、顕微が失敗したのでしょうか?たまごの生命力と言われたらそれまでですが、、
二人目の治療について。 私は一人目を体外受精で授かりました。 凍結されている胚盤胞があと3つあり、二人目の治療のときには移植からスタートすることになります。 まだはっきりと決めているわけではありませんが、不妊の原因が男性不妊によるもので、体外受精しか選択肢がな…
こんにちは(∗ˊ꒵ˋ∗) 不妊鍼灸についての質問です!! 私は先日6回目の体外受精が陰性に終わりました😰😰 凍結胚盤胞9つでき、良好胚盤胞でしたが1度も着床したことがなく、子宮鏡検査やERA検査も行いましたが着床せず終わりました。 2回目の採卵をするかどうかをとても迷っているの…
現在、第2子のため妊活中です。 第1子の娘も体外受精で授かりました。 妊活歴は長かったのですが、体外になかなか踏み切れず、踏み切ってすぐ1回目に運良く新鮮胚(初期胚)グレード3で妊娠しました。 今回は 初期胚(グレード1)→陰性 胚盤胞(グレードA)→陰性 と2回連続で…
顕微授精の凍結胚盤胞5日目のものを 移植して5日経ちました。 下腹部に違和感があったり たまにピキッとするような痛みが あるのですが 今の段階では妊娠の影響じゃないですよね? 初めての移植だったので 少しの変化も不安になります。
胚盤胞凍結胚移植で妊娠された方(^^)成功例として教えていただきたいです(^^) 移植周期に入って、または移植前後に 何かされていたことはありますか? 今月末から移植周期に入るので みなさんのコメントを参考にさせていただけたらと思います!
ショックなことに今更ながら気がついてしまいました。。 私は凍結胚盤胞を5つ有していましたが、8月に1つ移植して化学流産でした。やっと2回目の移植周期に入ったのですが、アシストハッチングをするか迷っていて病院にもらった資料を見返していたら、よくよく見ると、私の育っ…
多嚢胞で凍結胚移植で双子を 授かった者です。 妊活中の方に 少しでも励みになったらと思って 書きます。 不快に思った方がいたらすみません。 結婚してから5年間 妊活してきてやっとで 双子を妊娠出産しました😌 妊活中は本当に精神的に辛い事ばかり、 会社では まだ子供作…
受精卵の分解が止まる、胚盤胞までいったのは8個中1つだけです。(2回採卵合計です。成熟卵は5つ)そしていつもグレードも悪いです。 胚盤胞でアシストハッチングまでして戻しましたが陰性。着床すらしていなかったら不育症検査は必要ないですか?? 染色体異常検査は移植周期にど…
本日bt8で血液検査での判定日でした。 凍結胚盤胞を自然周期で2個移植しました。 初めて陽性反応がでたのですが嬉しい反面、不安になってしまって。 E2 700 P4 40.82 HCG 190.8 でした。 これは正常な数値でしょうか?
体外受精でランクB aの胚盤胞て妊娠された方どれくらいいますか? 病院のパンフレットみると妊娠しやすいとか書いてあるんですけと!
どうしても凍結胚を破棄したくありません。 三年半の不妊治療を経て双子を授かり、無事に出産して3ヶ月になります。 凍結胚が残り4個あり、一年に一度の更新で、この度夫と意見が別れました。 夫は更新費用および移植には移植費用がかかること、双子2人の養育費と生活費を考え…
ため息が出ちゃいます😫 先日初めて採卵をして、5個卵が取れ、うち4個が受精卵となりました。 そのうち2個は2日目に凍結して、残り2個は胚盤胞まで培養してもらうことになりました。 結果は胚盤胞まで育たず、凍結できませんでした😢どちらか1つくらいは大丈夫かなーと期待して…
体外受精で、自然周期か刺激周期かで悩んでいます。 私は現在27歳で、年齢の割にはかなりAMHが低く、1.4しかありません。 主人の関係で体外受精(顕微授精)を行う予定です。 そこで、自然周期の病院にするか、刺激周期の病院にするかで悩んでいます。 単純ですが、 たくさん卵が取…
29歳の体外受精2回目陰性に終わりました。 今回は初めて5個中、1つだけ胚盤胞に育ちアシストハッチングまでして移植したのにグレードも移植できる範囲の中で一番下。 今の病院に通い始めて人工授精、体外受精、顕微とやって9ヶ月。転院しようか悩み中です。 同じような方いらっし…
アシステッドハッチングありの凍結胚盤胞を移植しました。 今回、四度目の移植です。 bt5とbt6の朝にチェックワンファストでフライングしてみたのですが、これは期待してもいいのでしょうか? 蒸発線ですかね?
今日、凍結胚盤胞を移植してきました。 毎回カテーテルが入りにくく しんどくなることが多いです。 今回初めての移植で 人工受精の時はそこまで 気にしてなかったのですが 同じような方いますか? 仕事もしているので 今日はお休みしましたが 明日からは出勤予定なので 不安で…
あと数日で生理が来たらホルモン補充周期で凍結胚盤胞を移植します! 前回は、D16での移植でした。今回同じ日程だと、調度11月の三連休辺りにどうしてもかぶってしまいそうです💦ホルモン補充周期だと移植の日程が調整できるとよく聞きますが、どのように調整するのでしょうか??…
体外受精の移植について質問です♡! 2度の採卵、3度の移植で陰性に終わっているので、 3度目の採卵でたくさん受精卵が出来たら、卵2個戻しにしてもらおうと考えております。 多胎児のリスクはありますが、少しでも着床の確率を上げたいと切望しております。 そこで質問です!…
採卵時28個あり、胚盤胞まで育ったのが0個でした。 3日目の受精卵を4個凍結しています。 今月移植ですが前向きに考えにくいです。 場合によっては転院も考えなければならないと思います。 卵の質が悪くても妊娠できたよって人、改善方法や東京、千葉のオススメな病院ありましたら…
こんにちは。 二人目不妊治療中です。 今度の火曜日に胚移植をします。 一人目の時も不妊治療、体外受精で授かりました。 一人目の時は凍結胚盤胞を5回移植し、5回目でようやく授かりました。 その際、凍結胚盤胞は全てなくなり、今回は3日目胚を移植していただく予定です。 一…
高刺激は私に適しているか(向いているか)を知りたいです。 いま通ってるクリニックの採卵方法は、自然周期orマイルド法(クロミフェン+少量のhcg注射)で、高刺激は行ってません。でも最近、たくさん貯卵できる高刺激の採卵に興味があり、私でも可能なのか知りたいです。いま…
胚盤胞のグレードについて。 3日目 初期胚10分割グレード3 5日目 胚盤胞4ab 6日目 胚盤胞5bb 6日目 胚盤胞4bc だとどの卵から移植するのがいいのでしょうか? 28歳、低AMHで移植するのは初めてです。
11/2(金)BT0 5日目凍結胚盤胞を移植しました。 1回目 AHA 6BB 2回目 AHA 5AB 3回目 AHA 5BB 3度目の移植となります(T ^ T) 本日BT1 何も症状ありません! どなたか同じ様な方いらっしゃいましたらお話ししたいです🌸
来週凍結胚盤胞を移植します。 移植5日後に先輩にスイーツビュッフェに 誘われました。 移植は今回が初めてで移植後の説明も 当日にされると言うことだったのですが 移植後はあまいものや油ものは 避けた方が良いですか?
今回初期胚を初めて移植しました! 結果はダメでした😭 残りの2個あっのですが1個は胚盤胞までいかずダメで1個は胚盤胞まで育ったから残り最後のチャレンジ! 年明けにでもやろうと考えていますが胚盤胞まで育てば確率は高いですかね❔ グレードはB aでした❕
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…