![ふりふり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃお
こんばんは^^
5年間治療していました‼
毎回採卵じゃないと数も質も良くなかったのですが、今回初めてストックできる数、質もよくなりました😤✨
やった事は骨盤内の血流を良くする事!!
進められたのはキックボクシングです😬
習うのはお金もかかるので、自己流でやりました😆💦
目の前にミットがあるように、好きな曲を掛けて脚を上げ蹴りあげるのをしていました👍
あとは朝ランニング🏃🏃
サプリは定番な葉酸とレスベラトロール、DHEAを飲みました🙌
これで先生もびっくりするぐらい変化があり、無事妊娠に至りました☺︎︎
参考になれば嬉しいです✨
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
漢方とホットヨガです!
半信半疑で続けてましたが、やってて良かったと思ってます(^^)
体外受精1度で成功できました。
凍結胚あと3個あります。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
1人目人工受精2人目顕微授精4回目10ヵ月で授かりました。
サプリはビタミンDと葉酸とDHEA 飲んでました💊
ビタミンD不足は着床に関係するみたいです😣
顕微3回だめで4回目やる前に全く運動してなかったけどスクワットやらして骨盤あたりの血流をよくしたのがよかったのかなって思ってます💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は採卵前1、2ヶ月前ぐらいからビタミンCとEが一緒になってるサプリ飲んだりトマトジュース飲んだり、シャワーだけをやめてお湯に浸かるようにしたりしてました😃
それが効いたかわかりませんが、採卵数19個の胚盤胞13個でした。
多嚢胞っぽいんで採卵数は多いとは言われてましたが、凍結まで行くかはかなり不安でした🙄
正直上に書いた事が効いたのかは謎ですが、移植する今もサプリとお湯に浸かって体を温める事は続けてます‼️
コメント