「低温期」に関する質問 (60ページ目)

みなさんだったらすぐにステップアップしますか? このままもう少しタイミング法を続けるか、体外受精にステップアップするか迷っています。 -- 夫婦共に30代前半 1人目妊活中 自己流タイミング3周期 クリニックでのタイミング法3周期←今回もダメでした -- 自己流タイミング中…
- 低温期
- クロミッド
- ピックアップ障害
- フーナーテスト
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2








HCG注射と基礎体温、どちらを信じますか😂? HCG注射を卵が19.5ミリの時に打ち、翌日排卵痛のようなものがありました! しかし、体温が上がったのは注射の4日後でした😭 その間、だらだら上がるわけでもなくガッツリ低温期の体温でした😔 この場合、排卵痛の次の日からを高温期と…
- 低温期
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 高温期
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 1





風邪にかかったときの妊活は諦めますか? もうすぐ排卵ですが、絶賛風邪です😭 おそらく喉の炎症のせいか低温期の熱も高めで、卵の質が悪そうです🥹 皆さんだったらタイミング見送りますか?
- 低温期
- 排卵
- 熱
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1

期限切れの排卵検査紙、これはやっぱり当てになりませんかね?💦 《検査紙の写真が出ます》 期限は昨年9月。ラッキーテストです。 7/15から毎日、18や19日は2回使いました。 1番下の離れてるのは今日7/23。 アプリでの排卵予測は18日。低温期から高温期に切り替わらないの…
- 低温期
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- ラッキーテスト
- はじめてのママリ
- 1

黄体ホルモンが不足している場合の移植方法は、ホルモン補充周期での移植になるんでしょうか? 移植に向けて、基礎体温を測っているのですが、 うまく測れているのか不安でして💦 寝てる間、扇風機(クーラーはつけません)をつけていて、元々汗っかきなのに、扇風機にあたってい…
- 低温期
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 採卵
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3


排卵日について 今回三回しかタイミングを取っていないので、どのタイミングで妊娠したのか知りたいのですが、予想される排卵日がグラフだと二つあり、高温期が15日目なのか20日目なのかわからずにいます💦 基礎体温が低めなタイプなので低温期は36.00を行ったり来たりしてます😅
- 低温期
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠した
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1





基礎体温について 化学流産後の基礎体温がガタガタです…。 無排卵が心配なのですが、低温期にこんなガタガタでも大丈夫でしょうか…?? 低温期のはずなのに今日の基礎体温は36.67もありました😫
- 低温期
- 基礎体温
- 夫
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体機能不全について教えてほしいです💡 ネットで調べると自分は黄体機能不全なのではないかと思ってます。。 ・低温期から高温期に移行するのに3日以上かかる ・高温期が10日未満 ・高温期の途中で何回か体温がガクッと下がる日がある ・去年の11月に初期流産 ・生理の量がおり…
- 低温期
- 生理
- 黄体機能不全
- 妊娠
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 2




