「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (136ページ目)




いつもお世話になっております * 2人目妊娠希望です。 産後初の生理が1月にあり、それ以降生理が来なかったので産婦人科で尿検査や内診をし妊娠もしてなければ排卵もしなさそう、ということで5月15日に生理をおこす注射を打ちました。 わたしは多嚢胞性卵巣症候群でして、一…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- 内診
- chaco6
- 1



妊娠希望で、婦人科に行き始めました。 多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあるとのことで、次の月曜日に排卵してないかを確認し、してなければ排卵誘発剤を飲むことになるとのこと。ただここ数日、陰部にかゆみとひりつきがあり、今までの経験からカンジダになっていると思います。 そ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- 婦人科
- yubloom
- 1






はあ。 クロミッド効かなかった。 初めてクロミッド飲んで、飲んだら排卵すると思ってた。 多嚢胞性卵巣症候群とか名前言えないし。w ほんとショック。 そんな簡単じゃないとはわかってる。 わかってるけど、、、。 排卵しないと何も始まらないじゃん。 せっかくがんばってタイミ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 基礎体温
- 妊娠したい
- ちいやん
- 3



ベジママ葉酸サプリ飲んで排卵したって方いますか? 私はずっと排卵しなくて多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあると言われていて、先日子宮外妊娠したのをキッカケに葉酸サプリをベジママに変えたら今回自然に排卵しました♥ ベジママ葉酸サプリのおかげでしょうか(^^)
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 葉酸
- 子宮外妊娠
- 排卵
- 妊娠した
- ♡せりか♡
- 1

おはようございます!昨日の婦人科受診についてです。 普段の生理はだいたい33日周期で、前後二日くらいで特に問題はありませんでした。 昨年から避妊なしでの夫婦生活を始め、あまり考え過ぎずにですがアプリの排卵日予想で妊活!程度の感じでしていました。その頃から、生理期…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 排卵日
- 避妊
- 不妊治療
- えまたい
- 1

多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 みなさんは、多嚢胞性と診断された方は病院でどのような検査でわかりましたか?超音波だけでも分かるものでしょうか? 私は元々生理周期が長いうえにバラバラです。ネット検索すればするほどもしかして多嚢胞性かな?と最近思うようになっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- 排卵
- 卵胞
- tukihoshi
- 5




現在妊活中です。 多嚢胞性卵巣症候群なのですが 3日ほど前から 吐き気がとまらず、下腹部痛 頭痛がひどく寝れない状態です。 この状態で妊娠検査薬で陰性でした。 生理不順のため、フライングとかでは ないとおもうのですが 吐き気が止まらないので病院にいくべきか 迷っている…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理
- フライング
- ぴーち
- 1


多嚢胞性卵巣症候群の場合、タイミング法がダメなら次のステップアップは何ですか? この前婦人科で次は腹腔鏡手術って言われました。 人工授精はあまり意味が無いとか… 皆さんはタイミング法の次は何をされてますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 人工授精
- タイミング法
- 婦人科
- そら
- 3


多嚢胞性卵巣症候群で、現在はクロミッドとメトグルコを内服し、タイミングをとってます。 この前、先生に次、ステップアップするとしたら人工授精か聞いたら、まず、フーナーテストをして、結果が悪ければ次は腹腔鏡手術と言われました。 私の多嚢胞性卵巣症候群はそんなに重度…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- フーナーテスト
- 人工授精
- 排卵
- そら
- 1


排卵していないのに 排卵検査薬は反応しますか? 不妊治療 無排卵無月経 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしています。 基本的には 月経管理 排卵誘発剤などをしています。 自己注射(ゴナールエフ)では排卵せず クロミッド2錠でも排卵しませんでした。 ↑1度だけ排卵し妊娠しまし…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- みぃ@妊活さん
- 2


学資保険の告知欄に不妊症とあるのですが、 これは多嚢胞性卵巣症候群も含まれますか? 保険会社に聞けばいいのですが 営業時間が終わってしまっていて…(*_*)
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊症
- 学資保険
- 不妊
- 会社
- まめきち
- 1