
子供という存在が愛の象徴であり、妊活中の喜びや不安を感じている女性がいます。子供の愛について考え、自分の死を想像することで愛の尊さを感じているようです。
改めて…
子供って…本当に「目に見える愛の結晶」なんだなと今まさに感じています。
多嚢胞性卵巣症候群で、薬に頼りながら妊活していて、本当にこんなこと、愛がなければ出来ない事だなって思います。
というのも、先程致したところで(キャ
心も体も幸せに満ちて旦那はそのままスヤァしたのですが、
妊娠できるために、私は何をすべきか?をモンモン考えていて、ふと思いました。
「まだ授かってもない命の事でこんなに悩むなんて!笑」
妊娠しぬくい体だからか、「授かったらどれほど嬉しいんだろう…」とか考えます。
「我が子は目に入れても痛くない」とか
「自分の命にかえても守りたいのが子供」って事を親から聞いていましたが、今まで漠然としていました。
けど、「自分がもし死んだら?」のところから想像していくと…
私が死ぬときに思う事は?
→愛した旦那と二度と会えなくなる・話せなくなる・記憶も体も無くなる…寂しい、寂しすぎる。
愛を残せるとしたら?
→
きっと、ここが子供であり、愛の結晶なんだろうなという結論に至りました。
なんか厨二病くさいですが、こんな事を考える今日この頃です。
- うさぼ
コメント

つっきー
こんばんは。
わたしも子供は愛の結晶!と妊娠中から今でも凄く思います。愛していなければ愛し合っているからこそ、子供がいる。仲良い証拠ですね💓(違う場合もありますが💦)
うさぼさんの元に愛の結晶が授かりますように🙏✨

スモモ☆
素敵な投稿。寝る前に読めて良かったです。
本当そうですね、子供って愛の結晶だなぁーって。
私は8年目で授かった長女と、次女が今はいますが...
子供がいない年月。どれだけ旦那との子供がいたらと想像したことか...😂
昔は仲良くこれからも旦那と長生きしたい。と漠然と思っていましたが
今はこの子達を残してまだ死ねない。と強く思っています!
想像し続けた旦那との間に生まれた子供。
想像以上の可愛さです💕
うさぼさんと旦那さまにも赤ちゃんがやってきますように!!
-
うさぼ
こんばんは、共感していただけて嬉しいです✨
8年…!!まだ妊活四ヶ月目でこのザマなのに、8年…
とても、とても長かったとお察しします(TT)
私もきっと、スマイル☆さんと同じように思うんだろうなぁ✨
今は隣で爆睡しているし、起きたら恥ずかしくて言えないけど、
「子供、授かろな」
そう言って抱きしめたいです(๑´ڡ`๑)- 9月1日
-
スモモ☆
いえいえ!妊活始めたら年月の長さではないです...
要は結果なんです💦
私は授かれたからこんな風に語れるだけです💦
4ヶ月でも大変さは変わらないと思いまなので、
なので、私からは諦めない事だけお伝えしたいです✨
でも大丈夫ですよ!仲のいい2人をきっと赤ちゃんがお腹に宿るタイミングはかってるハズですよ😍
胎内記憶とか検索しました?
妊活中、私は励みにしてました🙌
赤ちゃん私のこと見てくれてるかなぁー?って...
本当授かりますように...!!👶💕💕- 9月1日
-
うさぼ
おはようございます🌄
子供の頃は妊娠なんて非現実的なものでしかなくて、結婚するまで自分のお腹に生命が宿ることすら怖かったのに、母性本能って凄いです(*_*)
諦めません❤気長に頑張ります!✨
胎内記憶かぁ〜❤(ӦvӦ。)
スマイル☆さんのお子さんから、胎内記憶のエピソードが聞ける日が来てほしいですね♪
私も子供が大きくなったら聞いてみたいな(๑´ڡ`๑)- 9月1日

ママリ
こんばんは。
何だか胸が締め付けられる思いで投稿を読みました。。
間違いなく、我が子は命よりも大切ですね。
そんな我が子を共に育んだ主人のことも自分の命より大切です。。
うさぼさんの元に授かる赤ちゃんは心から愛されて、きっととっても幸せになりますね。😌
-
うさぼ
こんばんは、メッセージありがとうございます(≧∇≦)❤
こんなに悩めるなんて、幸せな悩みだなぁと思います✨
私もこんな風に想われて生まれてきたのかなぁ…って思うと涙が出てきてしまいました(TT)- 9月1日

みしぇる
ウルっとしてしまいました😢💓
本当に愛の結晶ですよね。
大好きな主人との間にやって来てくれた小さな命…もちろん自分の命に代えても守りたい存在です。
出産時は立ち会いで、我が子の産声を聞いた時は2人で泣きました。
「頑張って産んでくれてありがとう」と言ってくれた主人の言葉は一生忘れません。
こんな素敵なことを考えられるうさぼさん、良いお母さんになるんだろうなぁ。
うさぼさんのもとに愛の結晶がやって来ることを祈っています😌💕
-
うさぼ
夜中に一人ウルウルしてどうしようもなくて、つぶやきに近かったのですが、
「今思ったこの大事な気持ちは、文章で残さないと!!」
と思って綴りました❤(ӦvӦ。)
結婚して3年、色々あって妊娠の決断が出来なくて、気持ちを固めたと思ったら病院で多嚢胞性卵巣症候群…
薬でどうにかなると言われ排卵までしていたのに生理が来て…
やっと生理が終わり、旦那も禁欲していて、久しぶりに致したら何とも言えない初めての幸福感が押し寄せてきて。
「望んで子供を授かろうとするって、こういう事なんだ」
って実感してウルウルしてました笑
こんなありがたい気持ちになれたのは、妊娠しぬくい体だからかな?とか思ったり✨
私はまだいないので本当に実感するのはまだまだ先になりますが、
きっとみしぇるさんのように私も考えるだろうし、旦那も同じように泣いてくれるんだろうなぁ✨✨❤
という妄想(๑´ڡ`๑)
早くまだ見ぬべびちゃんに会いたいです❤(ӦvӦ。)- 9月1日
うさぼ
こんばんは、読んでいただきありがとうございます❤(ӦvӦ。)
目に見える「愛」ですね❤
焦らず楽しく幸せに妊活していきたいと思います!
どうか私も授かりますように…✨