「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (134ページ目)







こんにちは。 いつもママリにお世話になってます。 長文&文章がわかりにくいとは思うのですがもし良かったらお願いします。 今日37w4dでお盆前に健診がありました。 お盆前ということでいつもと違う先生な上で産院自体もとても混んでいました。 その為、普段とは違う部屋と機…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産院
- 早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- ひより
- 1



二人目計画中です。 生理不順&多嚢胞性卵巣症候群の為基礎体温だけではなかなかうまくいかずに、昨日から排卵検査薬を使ってみました。 昨日はうっすらとも出なかった判定ラインが今日は濃いめに出ていますが、基準よりはやや薄いかな?と思います。 生理周期はおおよそ35~40日…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- ゴルゴ33
- 1



先日、クリニックデビューをした際に 多嚢胞性卵巣症候群と言われました。 妊活を始めて3周期目になります。 皆さん、早く分かって良かったねと言われて 前向きに頑張っています。 多嚢胞性卵巣症候群と言えども 排卵は毎月必ずきています。 お医者さんからも軽いものだと思うけ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- しーちゃん
- 3

まだ未婚なんですけど彼と結婚を前提にお付き合いして2年なんですが1年経ったくらいから子どもがほしくて元々生理不順だったので病院行ったら多嚢胞性卵巣症候群と無排卵と診断されて自分なりに排卵出来るように色々試したのですがここ1年排卵していなくて病院に行って妊娠したい…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 妊娠したい
- 生理
- クロミッド
- ゆん
- 17

話を聞いていただきたいのと、読んでいただきご意見があったらコメントお願いします🙇♀️ まず、私は今年で30歳で、夫は31歳です。 転院して1周期目なのですが…前の病院では ○多嚢胞性卵巣症候群の疑いがある ○卵巣が小さいため、妊娠出来るタイムリミット早く来る ○精子の正常形…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 運動
- プロラクチン
- 人工授精
- ❁hana❁
- 4

2人目不妊治療について教えてください! 1人目も結婚四年でようやく授かり今9ヶ月になります!! 多嚢胞性卵巣症候群で排卵しにくく投薬治療➕注射でのタイミング治療をして授かったのですが、2人目の治療をはじめるタイミングを考えています。 現在34歳という年齢、一年半後…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 離乳食
- 不妊治療
- 生理
- 排卵
- YUPPY24
- 2




多嚢胞性卵巣症候群で2人目以降妊娠された方に質問です☺︎ 治療再開して妊娠しましたか?治療はとくにせず妊娠されましたか? よかったら、教えてください♡
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠
- 2人目
- momo*
- 3

こんばんは 妊活始めました‼︎ 私は生理不順です。まだ、病院には行っていませんが、多嚢胞性卵巣症候群の疑いあります。症状がほぼあてはまります💦 排卵検査薬もやってみたんですが、ずっと薄く陽性です。 多嚢胞性卵巣症候群の方はいますか? 妊娠できた方、不妊治療はしま…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- うさ子
- 7


こんばんは! 初めて質問させて頂きます🤗 当方、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で、 プレマリンとデュファストンを使っての カウフマン療法を3周期やりました! 3周期目の生理が終わったら自然周期で様子見ましょう、生理が来てから10〜14日目までに病院来てください。 ということで7…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- カウフマン療法
- デュファストン
- アイリッシュ
- 2


多嚢胞性卵巣症候群で、今周期、妊娠ができなかったら、次からクロミッドではなく、ゴナールエフに切り替えると言われました。 不安です。 ゴナールエフを自己注射されてた方、どのくらいの期間注射をしたら妊娠しましたか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 妊娠
- ゴナールエフ
- そら
- 4

2人目の妊活について 2人目が欲しくて、まだ生理が再開していないので婦人科に行って診てもらった所、まさかの多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 結構酷いらしいです。 色々調べてみたところ、妊娠しにくい、流産しやすいとか書いてあって一気に不安になってしまいました。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生活習慣
- 生理
- 流産
- tomochan2613
- 4

6月から不妊治療のため産婦人科に通い始めました。 多嚢胞性卵巣症候群とのことで、クロミッドを5日間飲み、12日に排卵を促すためhcg注射を打ちました。 今、高温期何日目になるんでしょうか?受診の時に聞きそびれてしまったので、ぜひ教えてください!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 産婦人科
- hCG
- クロミッド
- えびまよ
- 1

いつもお世話になってます😊 今2人目がほしくて妊活中です😊 多嚢胞性卵巣症候群で無排卵なため不妊治療専門の病院にかよってます😊 7日の日に排卵を起こす注射をうってもらい土曜日と月曜日に仲良ししてくださいと言われ仲良くしました! その場合もし妊娠していたら検査薬はいつ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 仲良し
- 妊娠
- ふぅぅぅぅママ
- 0

多嚢胞性卵巣症候群があり、不妊治療中です。 今回、フーナーテストをやることになりました。 卵管造影は異常なく、プロラクチンの検査も異常ありませんでした。 残された検査はフーナーテストのみ。 フーナーテストで異常が無かったら、次はどうしたらいいのかわからずにいます…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- フーナーテスト
- プロラクチン
- 卵管
- そら
- 4

なかなか妊娠しないのど生理不順が続いた為、受診したところ多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 6月23日の生理開始日から5日目?から5日間クロミッドを服用して、今生理待ちです。 排卵日にタイミングも取れず、生理予定4日前から使える海外製妊娠検査薬を使い陰性だったの…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理
- クロミッド
- この
- 0