
多嚢胞性卵巣症候群で授かれた方の経験を教えてください。
こんにちは☆
今日、「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。
皆さまどのくらいで授かれたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします!希望を下さい
- うさ子
コメント

ちぃぽん
私は多嚢胞性卵巣とわかってから、1年くらいで授かれました(^^)途中、普通の婦人科から不妊治療専門の病院へ紹介されて転院しました!

ぱんだ
多嚢胞と言われてから半年ぐらいで授かりました!
薬ものまずに自然で授かれました!!
-
うさ子
コメント、希望をありがとうございます😊
私もまだ、薬は貰っていませんが、自然に授かれたら嬉しいです!- 9月1日

えーなん
多嚢胞と言われてから妊活3ヶ月で授かれました!
病院での治療とかはまったくしてません!
-
うさ子
コメント、希望をありがとうございます☺️
3ヶ月‼︎羨ましいです☆
頑張ります^_^- 9月1日

リツ
私はわりとすぐです( ´ー`)
クロミッド1錠では全く変わらず、
リセットして2錠飲んだら卵子が育ちました!
医師に言われたタイミングで性交渉→数日後病院→排卵のタイミングが予測より遅そうなのでもう一度日を見て性交渉→着床しました☆
なので注射とか体外受精に頼ることなく終わりました!
頑張ってください‼️
-
うさ子
コメント、希望をありがとうございます😊
私も、今日初めてカウンセリング受けて、流れを知りました!
タイミング法も、思ってたのと違い、難しさを知りました。
私、頑張ります!^_^- 9月1日

hi👧ri👧
診断からタイミング療法おこない2ヶ月で妊娠しました🎵
-
うさ子
コメント、希望をありがとうございます😊
早いですね✨
いいな〜
あまり、焦りすぎず頑張ります^_^- 9月1日

はちみつ🍋
多嚢胞と診断され9ヶ月で授かりました🌟
最初は薬で治療してたんですが病院通うのに疲れ治療お休みした時に妊娠しました^ ^
-
うさ子
コメント、希望ありがとうございます😊
今日初めて病院行ってみて、それだけでも疲れました。
これが、いつまで?と思いますが、ほどほどに頑張ります‼︎
疲れたら、休みます!- 9月1日

退会ユーザー
中等度の多嚢胞と診断されてます。最初は聞きなれない言葉にショックを受けました(xдx;)でも、自然妊娠する人もいます‼︎
私の場合、クロミッドを服用しましたが、1人目も2人目も通院開始から4か月かからずに妊娠しました(◍ ´꒳` ◍)bに
-
うさ子
コメント、希望をありがとうございます😊
私も、当てはまるな〜とは思っていたけど、実際診断されて正直ショックでした。
でも、知れて良かった
まだ、薬💊は飲んでませんが、希望持って頑張ります!- 9月1日

初老
多嚢胞とチョコレートでしたが、結婚して5ヶ月で授かりました😊
7年間放置していたんですが、自然治癒していました❣️
-
うさ子
コメント、希望ありがとうございます😊
自然治癒凄いです‼︎
私はアレルギーがある為、なるべく薬は避けたいです!
ですが、薬に頼る事ももちろん考えています!
病院頑張って妊娠したいです☆- 9月1日

ねこね
多嚢胞って言われましたが、タイミング療法で1カ月で妊娠しましたよー!
-
うさ子
コメント、希望ありがとうございます😊
早いですね(^^)凄い!
こんなにも、授かっている方たくさん居てホントに希望を持てます‼︎- 9月1日
-
ねこね
診断されちゃうと不安になりましたが前向きにいきましょー😊✨- 9月1日

kei*
多嚢胞と言われてから5ヶ月くらいで妊娠しました😊
薬飲んでリセットして生理を来させようとしてたんですが、飲み終わってもなかなか生理が来なくて検査したら妊娠してました!
-
うさ子
コメント、希望ありがとうございます😊
まさかの妊娠だったんですね!
羨ましいです☆
私も、治療中ふと出来たら嬉しいです
頑張ります^_^- 9月1日
-
kei*
薬も副作用が強くてやめたくなってしまって。しばらくお休みしようか?って主人と相談してる時に発覚しました😊まさか妊娠してるとは思いませんでした😊
頑張ってください♡- 9月1日
-
うさ子
お返事ありがとうございます😊
やっぱり、副作用もあるんですよね。
辛かったですね。
不安ですけど、頑張ります^_^
赤ちゃんが出来れば、幸せです☆- 9月1日

ぽにょ
わたしは2人目妊活中ですが 多嚢胞と言われて クロミッド1錠飲み タイミング法してます。
今で 4周期目です。
1人目の時は 自然妊娠だったのですが… お互い頑張りましょ!
-
うさ子
コメントありがとうございます😊
一緒に頑張ってくれる方がいてホントに嬉しいです‼︎
私はこれからですが、お互い頑張りましょう☺️✨- 9月1日
-
ぽにょ
頑張りましょ☺️
生理来たら落ち込みますけど 前向きにいきましょ!- 9月1日

(女女男男)4兄弟♡ママ
私は数年前から多嚢胞性卵巣症候群と言われてました!
実際に妊活するにあたって
もう1回受診したら
病院によってまちまちで
軽度の多嚢胞性卵巣症候群だねと言われてました。
うまく排卵出来れば妊娠できるから
まだ結婚してまもないんだし
1年くらい様子見たら?と言われてました。
幸い、2ヶ月で妊娠することが出来ましたが
化学流産でした。
化学流産のおかげか、
子宮が綺麗になったみたいで
2ヶ月後授かることができ、
今11ヶ月の娘です。
それから産後娘が7ヶ月の時に生理が再開して
2ヶ月でまた二人目授かることが出来ました。
私の場合、生理周期が長く
40日とか43日とかです(>_<)
人より生理周期が長いので
年間通すと妊娠出来る数が少なくてデメリットばっかり😭
ちなみに今回の妊娠は
生理から37日目の排卵だったみたいです(>_<)
なので、排卵日が予測出来なかったので定期的に営んでました😂💨
うさ子
コメント、希望をありがとうございます😊
私は直接不妊専門院へ行きました‼︎
今すぐじゃなくても、授かりたいです!