「出産しました」に関する質問 (108ページ目)

[和痛分娩で出産しました。普通分娩で出産した方、痛みについて教えて下さい] 和痛分娩で第一子を出産しました。初産婦の場合は6割位痛みをカットできる、と説明されましたが、予定日過ぎて促進剤を使ったこともあり、本当に麻酔効いてる?ってくらい痛かったです💦 普通分娩との…
- 出産しました
- 陣痛
- 予定日
- 子宮口
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 5

産後初の生理はどんな感じでしたか? 昨年末ごろに出産しました。 明日で6ヶ月になる娘がいます。 ずっと完母で育ててきました。 5日くらい前からおりものにほんの少し血が混ざっていました。離乳食が始まって1ヶ月経ち授乳間隔も空いてきたので、授乳量も以前よりかは減ってい…
- 出産しました
- 離乳食
- おりもの
- 病院
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


只今妊娠4ヶ月です。 今年の4月義理姉が出産しました(初産) 私が持っている育児グッズを一式貸す為に郵送で実家に送りました。 (我が家から実家は新幹線で2時間程度の距離) 今も義理姉は私の実家に里帰り中です。 バウンサー2台、服、哺乳類消毒やウエットティッシュウォーマー…
- 出産しました
- 安定期
- おもちゃ
- 妊娠4ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨日の夕方に2人目を予定帝王切開で出産しました😭 もう今日からひたすら歩いて歩いてってしてるのですが 痛みが強くなってる気がする、、、と思いながら 今過ごしています😖 日にち薬 日にち薬と念を唱えるように自分に言い聞かせてます😂笑笑 みなさん何日後から少し楽になり…
- 出産しました
- 予定帝王切開
- 上の子
- 2人目
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 3



2人目吸引分娩で出産しました。 医療保険を請求するにあたり、診断書を書いてもらったのですが、入院期間、手術名の記載は無く、傷病名のみ 「軟産道強靭による吸引分娩」と診断日のみ記載されていて保険会社へ請求しました。 この場合給付金は出ますか?
- 出産しました
- 吸引分娩
- 医療保険
- 2人目
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3




教えてください! 第二子を出産しました。上の子が現在保育園に通園中ですが、私が産休育休になるため時短預かりになると思います。その旨を保育園や市役所に提出する書類がありますか??
- 出産しました
- 保育園
- 産休
- 育休
- 上の子
- tuki.
- 2

先日2人目を出産しましたが、予定日より毎回早いです😂 1人目が38w2d、2人目が38w0dで産まれました。 1人目はギリギリまで仕事で動いてたからかな?と思っていたのですが、今回は里帰り&2人目のお世話ぐらいでしか動いてません😂体質なんでしょうか?まだ2人目が産まれたばかりな…
- 出産しました
- 妊娠38週目
- 予定日
- 里帰り
- 38w0d
- はじめてのママリ
- 2

私は鬱になってるんでしょうか。 1人目妊娠中に旦那に鬱になってるんじゃないかと言われ、そうなのかなと思い始めたのがきっかけです。 それから2年経ちますがずっと気分の落ち込みは治らず現在進行形です 最近2人目を出産しました。 2人目の産後現在も、ずっと心のポッカリ感…
- 出産しました
- 旦那
- 産後うつ
- 保育
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3




35w3dで出産しました。 最初から自力で呼吸も出来ており、保育器にも入っておりません。 37wまで赤ちゃんだけ入院かと思ったのに、なんと産後5日目にわたしと一緒に退院できるかもと言われました。 出生体重は2278グラムです。小さ過ぎて不安です。だいじょうぶなんでしょうか?
- 出産しました
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 35w3d
- のぞむ
- 3



育休手当今月入りましたか? まだなんですけど、今月入るであってます...? 9月に出産しました。 1回目:2/15 2回目:4/18に入金でした😭 まだかなーまだかなー😭😭
- 出産しました
- 育休手当
- はじめてのママリ
- 5

1人目39週に出産した方に質問です! 2人目は何週に出産しましたか? また上の子と下の子 出生体重に違いはありましたか? ぜひ教えてください^_−☆
- 出産しました
- 体重
- 妊娠39週目
- 上の子
- 2人目
- しらたま🔰
- 4


本日朝帝王切開で出産しました! 赤ちゃんは預けてるのですが ほとんど寝てるみたいで 初日はそれが普通ですか? また、産まれて5時間後くらいに ミルクは飲んだのか聞くと まだ飲んでないと言われて そんなに飲まなくて大丈夫なのでしょうか?
- 出産しました
- ミルク
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5