「就労証明書」に関する質問 (111ページ目)


なぜかこの時期に保育園利用要件調査という手紙が市から届き、私だけの就労証明書の提出が必要だと手紙が来ました。 毎年2回ほど、私と旦那の就労証明は提出してましたが(年度が変わる時など)私だけの就労証明書の提出が必要なのは初めてな気がします💦 なぜでしょうか? 娘が風…
- 就労証明書
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1





福岡県久留米市の保活について 来年2月と4月で考えてますが その場合って就労証明書は2枚必要ですよね? 会社に言って就労証明書は2枚必要ですか?
- 就労証明書
- 会社
- 福岡県
- 久留米市
- 保活
- はじめてのママリ🔰
- 3



至急教えて欲しいです。 名古屋市在中です。 来月保育園の申し込みをする予定で、 今会社の方から記入頂いた就労証明書をチェックしています。 ・産前・産後休業の取得(予定)期間 ↑の項目が空欄だったのですが、 こちらは記入するのでしょうか。 もし記入しなきゃいけない場合…
- 就労証明書
- 保育園
- 母子
- 会社
- 産前産後休暇
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育時間を変更(短時間→標準時間)する場合 市役所に言いますか?保育園に言いますか? また、就労証明書が申請時点で用意できないと変更はできないですか??
- 就労証明書
- 保育園
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 4







保育園へ就労証明書の提出が必要な時期に転職する場合、退職前に前職に就労証明書を書いてもらったことがある方はいますか? (例えば、9月有休消化9月末退職で、7,8,9月の就労実績を書いてもらう)
- 就労証明書
- 保育園
- 転職
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 1



保活について 延長希望で育休延長した方、 保育園落ちた翌月からも取り下げない限り毎月自動的に抽選(調整)にかかるかと思いますが、一度取り下げましたか?それともそのまま申込のままにしましたか? 一度取り下げると延長が終わる半年後に入園を再度申し込む際、また就労証明…
- 就労証明書
- 入園
- 会社
- 保活
- 保育園落ちた
- はじめてのママリ🔰
- 2





昨日、就労証明書を夫が会社で貰ってきた! いよいよ今週の木曜日に保育園の申請書類出しに行く🚗³₃ それまでにちゃんと不備がないように書類揃えないと💦 緊張するな〜😳💦
- 就労証明書
- 保育園
- 夫
- 会社
- 申請
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 0

保育園の入園書類の「就労証明書」は全て会社に書いてもらう書類ですか? 保護者記入欄というところ以外は、名前や生年月日などもありますが会社に任せればいいのでしょうか?
- 就労証明書
- 保育園
- 名前
- 入園
- 会社
- はじめてのママリ
- 5

