![そうぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就労証明書の記載について、実働時間と休憩時間が混同されている可能性があります。正しくは175時間(うち休憩時間120分)です。
就労証明書について質問です。
私の就労時間は
8時30分〜17時15分(休憩60分含む) です。
今回事務員さんに作成してもらった就労証明書の記載についてですが、 6 就労時間 の欄の合計時間のところが
155時間0分(うち休憩時間1200分)
と書いてありました。
これだと155時間(つまり実働時間)の中に休憩時間が含まれている、という意味になりませんか?
正しくは
175時間0分(うち休憩時間1200分)
という記載だと思うのですが、どちらがあっているでしょうか?
私は事務経験がないので、教えていただけるとありがたいです。
- そうぷー(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仰る通り、175時間かと思います!
フルタイムだと、実働時間は170時間超えてくる人が多いかと😊✨️
そうぷー
ありがとうございます!ですよね😭