女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私はどんだけしんどい疲れた言っても、子どもたちが公園公園って言ってくるのも辛い 平日休みの夫は保育園の送迎するする詐欺 下の子は私ベッタリ過ぎて、ずっと付いてくる すべてがストレス 上の子、ワガママ凄いのに習い事の送迎もしなきゃやし 1日ぐらい家でゆっくり休…
スキンケアいいのないかな~って悩んでます💧 乾燥肌なんですけど保湿されすぎてベッタベタなのは苦手で、、 ほどよく保湿してくれてさっぱり系の化粧水っておすすめありますか??
何もかも上手くいかない、嫌なことばかり起こる日って皆さんありますか? まさに今日がそうで…😭 今日は妊婦健診だったのですが、起きる予定より1時間寝坊してしまい慌てて準備して1時間かけて上の子を預けに行き 、そこから病院まで渋滞で1時間以上かかってようやく着くと思った…
哺乳瓶、コンビのテテオを使われてる方いますか? 4ヶ月の娘は2ヶ月くらい前からミルク飲むとすぐ目を閉じ寝てしまい、スムーズに飲んでくれません。 おもちゃで音を出したり、声かけたり…で一瞬目を開けて口が動き始めますがまたすぐ寝ちゃう。 こんな繰り返しで毎回飲んでもら…
4人目を妊娠して 旦那が義母に報告したら 信じられん。 と言っていたと聞きました。 わたしに会った時は おめでとう。 困ったことがあったらなんでも言ってね。 でした。 信じられん。以外にもおめでとうの言葉もあったのだとは思いますが、旦那は特にそれ以外は何も言わず…
2歳からの幼稚園のプレについて。 現在、一歳半の息子を育てています。 かなり慎重派の性格で、支援センターや幼稚園の園庭開放に行っても、私にベッタリです。園庭開放等でも他の子は自由に遊んでいるのですが、息子は私と手を繋いで園庭を散歩する程度で、お砂遊びとかもしま…
保育園の洗礼中の方いますか、、? 熱上がったり下がったり一週間 もう有休3つも使ってます 5月7日復帰です、、心折れてきました しかもずっとベッタリおんぶに抱っこ 夜寝ない、、しんどいですよね
皆さんの陣痛が来る前の兆候はどんなでしたか? 最近お腹がよく張っていて、便意と尿意が頻回、おりものが多くなっています。 前回の出産が約2年前なので、陣痛が来る前の兆候がどんなだったか忘れてしまいました。 便意は来るものの実際には出ないか、出ても少しです。 おりも…
雨の日対策の知恵を貸してください🥺✨ 雨の日も自転車で送迎しているんですが、 自分はロングタイプのかっぱ着てレインブーツ履いてます!が… 自転車漕いでると風の抵抗もあり裾が捲れてきて膝周りだけベッタベタになります…(笑) みなさんどうやって対策してますか? レインパ…
自分へのご褒美に 服めっちゃ買ってしまった…🥺🤣🩷 ズンキューン! ズキューン! 胸打つ~♪ 眼差しはかなり~♪ ごきげんだっぜ~♪ 家帰ってふさお👶🍌に久しぶりにあったけど… たった4日離ればなれで 会ってへんだけやのに めっちゃトイレ🚽すすんでるわ… 更…
1分1秒お前といる時間が無駄 と言われました。なんで?と聞いたら、 恋愛感情がないし、修復しようと思ったけどお前だから無理だった。 と。 私はほんの少し前まですごく旦那のことが大好きでベタベタしてました。 でも旦那からは拒絶されまくり、私じゃなくてもいいんだ って5…
パパ友について ゴールデンウィークに近所の公園で パパと娘さん(5才)親子と知り合いました。 うちはまだ1才なので むこうの娘さんが面倒見たい! と言ってベッタリくっついて遊んでくれる感じです。 うちの娘も楽しそうにはしているので 微笑ましく見守っていました。 4月に…
ベッタリで何もできない腰も首も痛すぎて おんぶするのも仕事支障でそう。(介護士 旦那はまだ寝てるよ。 いいな。わたしも横になりたい。
1歳1ヶ月どんな対応してますか😭? もうすぐ1歳1ヶ月になる娘、自宅保育です。 自我が強くなってきてグズグズでてんやわんや😱 先週くらいから急に、抱っこをせがみ抱っこをしたまま、電気のスイッチを弄りたい、外に行きたい、玄関ドアを弄りたい、棚の上の物を触りたい、などな…
スリングで寝かしつけしてる方いますか? 昼間は抱っこじゃないと寝てくれず、重くて辛くなってきました😭 ベッタのcarry meを新生児期に購入して、うまく使えず放置していたのでできればそれを活用したいのですが… スリングで寝かしつけしてる方コツとかあったら教えてください!
誰か助けて下さい。2歳児の育児しんどいです。 ダメなことばかりするので一瞬たりとも目が離せません。 今朝は、朝ごはんを作ってる間にベビーベッドによじ登り(下の子が寝てる)、 テーブルに登って赤ペンを取って壁に落書きをし、 ワセリンを大量に出して顔や頭に塗りたくり(そ…
公園の遊具っていつごろから遊び始めましたか? 1歳9ヶ月、滑り台しよ?って言っても、 嫌や!と言ってママにベッタリ。 滑らせてもう一回やる?と聞くと、嫌や。 自分から遊具へは向かって行きません。 室内遊び場はお金かかるし、公園がいいのですが、、、 どうやったら遊んで…
病み上がりの不機嫌、明日の幼稚園どうしたらいいですかね… 4/27夕方から発熱、激しい咳、鼻水 5/1 溶連菌陽性 抗生剤服用開始 5/4 解熱 以降、熱は下がったままですが、めちゃくちゃ不機嫌だし、私にベッタリベッタベタ。11時過ぎから昼寝して3時間くらい寝て、19時にはまた寝…
抱っこ紐、オススメあったら教えてください! 現在、長時間抱っこする時はエルゴのAWAY、短時間の時はベッタのスリングを使っています。 ベッタのスリングの体重が新生児~11kgと書いてあり、そろそろ11kgになるため、違う抱っこ紐を探しています。(短時間使う方) グスケット…
2歳の子って赤ちゃんを叩いたりしますか…?💦 上の子は発語は少しでほぼ宇宙語です。 意思疎通は出来るし、指示も通るし、最近色や数字や果物名や動物名等沢山覚えてきました。 発語以外は心配する程でも無いかなと思っています。 ただお腹を見せて「ここに赤ちゃんいるんだよ」…
子育て中 他人からみた子育てママがキツく感じますよね 男の子2人をひとり親で育てています 5歳児が 最近 テレビ等で覚えた男言葉で口は悪いし すぐ歩きたくないよーとか 甘えてぐずるのです。 今日 車から降り歩いて5分で 歩けないよー疲れたよーというのです。(ふ…
今日旦那と娘で義実家に行ってるんですが、気が気じゃありません〜🥲🥲義母、娘にチューとかしてないかなぁ🥲いつも私が見張ってるので←娘にベタベタの義母、今日は私がいないからルンルンだと思います!!自分が休めるしいいかぁと思ってましたがいざ行っちゃうと早く帰ってこい〜…
一人っ子ってやっぱり将来可哀想なんでしょうか… 2人希望、なんなら3人だったのに、2人目妊活中に流産4回。転座が見つかり、産まれてくる確率は低いです。 娘も赤ちゃん来ないかな?と言います。今年で5歳です。 娘のはとこは4人兄弟で、下の妹2人がよく来るのですが、楽しく遊…
愚痴というか悩みというか下の子がもう嫌です。 自閉症だし個人差あるのはわかりますが毎日共に起きるから休めないし家事ができない。家の中にいるとベッタリ離れないのに外行くと全く止まらずいうこと聞かないし抱っこだと泣き叫ぶ。。 上の子がヒーローショーは前じゃないとい…
今日は久しぶりにキャパオーバー😭 先週から体調不良だった息子。 高熱が続いて私にベッタリでしんどいだろうからと甘やかしてました。 熱が下がってからも多少は多めにみてましたが、本人に『元気になったし、そろそろ甘えん坊ばっかりはダメよ』と伝えて少しずつ通常運転に切り…
「小学2年、1人になると都合よく娘を使う子への対応」普段は別の仲良しとベッタリで、娘がそこへ入ろうとすると「あっち行こ!」と無視するような子です。しかし仲良しが休みだったり別の子と居る時(自分が1人になったら)娘に「あー!娘ちゃぁ~ん!一緒に行こ(ハート)」とコ…
皆様からの多くの回答お待ちしてます🙇⤵︎ 途中、少し脱線してる気もしますが、最後までお読みいただけると幸いです( . .)" カテ別でも投稿してます。 1歳4ヶ月の娘ですが、父親(パパ)が居ないときは私にベッタリ(ってほどでも無いですが)なのに、パパが居るとこちらには一切見…
皆様からの多くの回答お待ちしてます🙇⤵︎ 途中、少し脱線してる気もしますが、最後までお読みいただけると幸いです( . .)" 1歳4ヶ月の娘ですが、父親(パパ)が居ないときは私にベッタリ(ってほどでも無いですが)なのに、パパが居るとこちらには一切見向きもせず、とにかくパパに…
義両親のうまいかわし方教えてください😭😭 何度も同じような質問すみません。先日から義両親が泊まりにきており、今日は家で1日過ごしました。 朝起きて娘と喋って保湿してから私がトイレに行くから寝室で待っててと言ったのに旦那がリビングに娘を連れ出してました。💢 それから…
2歳2ヶ月の娘が自閉症(アスペルガー)なのかなと最近感じています。 1歳前に単語が出だし、2歳前には2語文も出ていました。 私や祖母(私の母や義母)とはコミュニケーションもそれなりに取れています。ただ外に出て気になる事があったりすると(人がいっぱい居たり刺激が多…
「ベッタ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…