女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 124ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (124ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

来年度入学予定で支援学級希望なのですが 2週間ほど前に巡回教育相談の用紙に日時を書いて郵送し、 希望日が7月始めごろの日を希望していたのですが まだ折り返しの連絡がきません😭💦 皆さん連絡きましたか?? 大分市

  • 教育
  • 大分市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【授業時間外のカリキュラムについて】 極々普通の公立校ですが、3年生だけ1年間を通して伝統行事の授業があります。 (有名でもなんでもない、地域の方が勝手に伝統として残したいだけのもの) それを小学校で取り組む形になっています。 おそらくですが、学校からの依頼ではなく…

  • 教育
  • 妊娠2週目
  • 夏休み
  • 行事
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

関東はで移住でおすすめな地域教えてください😉 来年か今年中に東京に旦那が転職します 旦那の友人の会社なんですが 会社が移転してからという約束で行くのですが 今のところは品川?の予定らしいのです 東京は旅行で1回行ったことしかなくわかりません 民度や治安のいい地域と…

  • 教育
  • 旅行
  • 旦那
  • おすすめ
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ふつうの保育園と、幼保連携型認定こども園は保育・教育内容に違いはあるのでしょうか? 今ある公立保育園と、来年度新設の幼保連携型認定こども園があり(今ある公立幼稚園と公立保育園が一緒になり移転するという形)、園選びで悩んでいます。 幼保連携型認定こども園のほうは、…

  • 教育
  • 公立幼稚園
  • 公立保育園
  • 認定こども園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子とダンゴムシを見ていた話で、悩んでいます😥 保育園の帰りにあるマンション(自分の家ではない)に道に面した花壇があるのですが、そこに沢山ダンゴムシがいます。 息子はダンゴムシが大好きで、見たり手に乗せて遊んだりしていました。花壇の花には一切触っていません。 そ…

  • 教育
  • 保育園
  • 女の子
  • マンション
  • 夫
  • しろくま
  • 4
user-icon

少食の子のママさんにご相談です💦 息子がだいぶ少食です。 食べるものが偏ってるわけでもなくただ食べる量が少ないです💦 色んなものに挑戦して割と好きなものは多いです。 お寿司屋さんなど色んなものがあるところに行くと 貝も好きだし、エビも好きだし、いくらも好きだし…ポ…

  • 教育
  • 保育園
  • 3歳
  • 食べ方
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼児期の性教育について。 3歳の息子が 「なんでママはチンチンないの? どこからおしっこしてるの?」 「なんで男の子はちんちんあるの?」 と聞くようになりました。 体の不思議に着いて疑問を持つことは歓迎なのですが 言葉だけではなく、絵本で分かりやすく伝えてあげれれ…

  • 教育
  • 絵本
  • おすすめ
  • 男の子
  • 3歳
  • うーまま
  • 1
user-icon

来年の4月から息子は小学生になります。 そのため今年の9月〜10月に就学前検診を受けてください。と市のホームページに書いてありました。 そうなると8月辺りに書類が届くかと思います。 そこで、夏頃に学区が全然違う所へ引越しする予定です。 同じように就学前検診の書類が届…

  • 教育
  • 検診
  • 息子
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供にテレビとかYouTubeって見せないに越したことはないですか? うちは全く見せていないのですが、教育や刺激になるから見せた方がいいとかってあるんですかね??

  • 教育
  • テレビ
  • HTG♡
  • 4
user-icon

離婚にあたって住むところをどこにしようかと悩んでます。 約10年婚姻関係で最近離婚しようと言われました。 子供は2人いて1人が1歳、保育園や幼稚園に通わせていません。もう1人は園に通っています。 地元に帰れば頼れる人はたくさんいますが、地元を離れて10年、こっちの環…

  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 1歳
  • きらきら
  • 4
user-icon

子供の育てかたで、旦那様と価値観違う方どうしてますか? 私は健康に、元気に大きくなって、成人してくれたらそれだけで幸せで満足です。何かを成し遂げなくても、何かの1番を取らなくても、挫折してもいいし、諦めてもいいし。私の過去がしんどい事がたくさんあって、我が子に…

  • 教育
  • 旦那
  • 親
  • 勉強
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

在籍していないのに小学校への電話は迷惑でしょうか💦 次年度入学する息子がいます 支援級の入学確定なので色んな小学校へ今年度の1学年の人数と支援級のクラスの人数を電話で聞きました 5分もかかってはいないと思います 小学校では無く、教育委員会に問い合わせするべきだった…

  • 教育
  • 小学校
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

小学低学年くらいのお子さんがいる方 門限が守れなかったらかなり怒りますか? 数分でも家に入れないとか、家に入ってから大きな声で怒鳴るとか… 1週間前くらいに遊んでた公園の近くの家でそういうことがあって😵 詳細は分かりませんが門限と思われる数分前くらいには庭につい…

  • 教育
  • 公園
  • あこ
  • 6
user-icon

保育園の見学に行ったのですが、少し気になる部分がありました💦 1歳10ケ月の娘を連れて、近所の保育園の園開放に行きました。 園舎もきれいだし、子どもたちも優しく娘を迎えてくれて、先生たちも手厚く配置されていて娘も楽しそうだったし、第一候補にしたいなと思ったのですが…

  • 教育
  • 保育園
  • 3歳児
  • 女の子
  • 遊び
  • ママリ
  • 1
user-icon

7時半からNHKのクローズアップ現代で日本版D B Sについてやるから録画した✨ 性犯罪者が子ども関係の仕事につけないよう、犯罪履歴の確認を義務づける法案なんだけど。 サラッと調べたら刑の終了から最長20年就けないらしくて、、、20年とか必要ないと私は考えてる。 仮に20歳くら…

  • 教育
  • 0歳
  • 日本
  • NHK
  • あかり
  • 0
user-icon

中学受験について教えてください! いま小1の娘がいます。特に早期教育などはしていませんが、いずれ塾などに通い中学受験をさせたいと思っています。 ただ、本人はまだよく分かってないし今のところ近所の中学校に行くものだと思っています。あと、勉強自体はどちらかといえば好…

  • 教育
  • 学校
  • 勉強
  • 塾
  • 体
  • ぱん
  • 3
user-icon

2歳10ヶ月の息子に酷いことをしてしまいました。 朝の忙しい時間に息子がお外に出たいとうるさいのでちょっとだけ出そうとしたら猛ダッシュで道路を走って行きました。 車通りが少ない田舎の道路なので走る分には良いのですが行かないでといっても楽しそうに走っていってしまい…

  • 教育
  • 2歳
  • 車
  • 息子
  • 生理前
  • ママリ
  • 1
user-icon

これは学校に強く言ってもいいでしょうか? 小学校二年生で、先生は若い新任の女の先生です。 3人ほど授業中立ち歩く、ひどい言葉をいう、鉛筆でさす、脅し言葉を言う子たちがいます。 先生は完全に舐められていて授業中、先生が泣いて中断することもしばしばあるみたいです。 …

  • 教育
  • 親
  • 小学校
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4年生(3歳になる年度から入学)の私立幼稚園で悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせて下さい🙇‍♀️ 候補は2園あります。というか、元々、幼稚園が公立1園と私立2園しかありません。(全て家から徒歩3分以内に園バスの停留所がありバス通学予定です) Aは伸び伸び系で自由遊びも多…

  • 教育
  • 私立幼稚園
  • 面接
  • 夏休み
  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

歌を歌うのが大好きな娘なのですが、それを活かした習い事とか英才教育とか、知育?みたいなのはありますか?🤔💡 例えば工作が好きな子だったら色々作ったり折り紙したり、色々あるかなーと思うのですが、歌だと思いつかず😓 英語の歌は聞かせています☺️

  • 教育
  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

福岡へ移住 現在関東に住んでおり1歳の息子がいます 主人の仕事の関係で福岡へ移住(人生最後の転勤になるかと)予定です 博多駅に車で1時間以内に行けるところに家を買いたいと思っております その範囲内で、子育てがしやすいと人気・小学校中学校が評判のいい地区を教えてい…

  • 教育
  • 子育て
  • 車
  • 小学校
  • 熱
  • 大福のママ
  • 1
user-icon

のびのび系の園やしっかり教育系の園など色んな保育園幼稚園があると思いますが、小学校に入ってから子どもたちの違いというか差が出たりしますか? のびのび系の園に通わせています。息子にも合っていて夫も私もここで良かったな〜と思ってる園です。 読み書きなどを教えたりす…

  • 教育
  • 英語
  • お受験
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私の心が狭いだけでしょうか😇 遠方に住んでいる義母が離れてる分何かしてあげたいからとほぼ毎晩テレビ電話で子供に絵本の読み聞かせをしてくれています。 旦那は単身赴任でいないので、その間に家事をしたり下の子の寝かしつけできたりと助かる部分も多いのですが、昨晩上の子…

  • 教育
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 寝かしつけ
  • まい
  • 4
user-icon

来年の4月に県外へ引っ越しをするので、子供も小学校が転校になります🏫 支援学校なので学校見学、説明や教育委員との相談などがあるため、1ヶ月前くらいに引っ越し先の市役所へ連絡しました。 支援学校担当の方が5/31に支援学校へ行くので、そこでこれからの予定など聞いてくる…

  • 教育
  • 小学校
  • 引っ越し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

学校に行かないのはいいことなのでしょうか? 現在小学校3年生の息子がいます。同じく同学年の娘もいます。 学校に行かないのは息子のほうで、学校に行き、担任の先生、教頭先生ともお話をしてきました。 私の中では別室を用意して頂き、タブレット学習なり授業の様子をzoomで見…

  • 教育
  • 旦那
  • 小学校
  • 勉強
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

発達障害の子供が小学校に入ったら、懇談で子供の障害について話すべきかどうか。 娘は知的障害の無い自閉症とADHDです。 来年度に就学を控えています。 トラブルを起こすようなタイプでなければ、わざわざ話す必要は無いと思うのですが、娘はものすごくトラブルを起こすタイプ…

  • 教育
  • 小学校
  • 夫
  • 家庭
  • 療育
  • 凪
  • 7
122123124125126 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 124ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.