女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後9ヶ月になる息子がいます 旦那の帰りが遅い日が多い為、お風呂は1人で息子を入れてるんですけど、最近つかまり立ち余裕すぎてスイマーバもバスチェアもギャン泣きで使えなくなってしまって。 どういう風にお風呂をいれてあげれるのか色々な方法を知りたいです😭 1人で…
スイマーバ みなさん 何ヶ月から使用しました?
生後1ヶ月になりました。 お風呂はどうやって入れていますか?? スイマーバを買おうと思うのですが、体を洗うのは沐浴用のベビーバスで洗った方がいいのでしょうか?? それとも1ヶ月からシャワーで洗っても大丈夫でしょうか?? でも首が座ってないと大変ですよね...。 皆さんはどう…
スイマーバの脇で支える?タイプのもので質問です! スイマーバは首につけるタイプのだけだと思っていたら、今日売り場に脇の下にスイマーバつけてる脇タイプが映像だけでありました。 浮き輪のように使うものです。 水中運動にいいと。 もうすぐ1歳半になりますが、スイミング…
スイマーバについて教えてください 今まで使ってたスイマーバが壊れて使えなくなり 友達が今は使ってないから、と貸してくれました☺️ 3.4ヶ月後に返すぐらいになると思います。 その期間はほぼ毎日使います。 使ったら空気を抜いて使う前にまた膨らます というのが本来なんでし…
スイマーバ使ってる方いますか? 今日初めて使いましたが、今まで聞いた事のない声で爆泣きされて、お風呂で怖い思いさせちゃったなぁと思いへこんでます…涙 慣れてくるものでしょうか?(><) 使っててだんだん慣れた子供さんいますか?
4歳、2歳、5ヶ月の子供と一緒にお風呂に入る方法教えてください! 今までは5ヶ月の息子を待たせてその間に上の子入れてましたが、最近寂しくて泣くことが多くなりましたし、寝返りもするので怖いです。 スイマーバは持っていますが、スイマーバを使う場合はどのような順番で…
バスチェアみたいので赤ちゃんが湯船で待ってれるのってないですかね? スイマーバしかないですかね?
五角形のスイマーバ使われてる方いますか??
スイマーバのマカロンバスを購入しました。 ワンオペ育児でお風呂の時は脱衣所でバウンサーに寝かせて待たせてるのですが脱衣所が寒いしこれから寝返りうったら心配なので、私が体を洗っている間はマカロンバスに入っててもらおうかなと思ってます。 マカロンバスにお湯を張って…
年賀状にスイマーバ使ってる写真って ありですか?なしですか? 祖父母と本当に近い親戚のみで 体は写っておらず浮き輪と顔のアップです。 いいね!で回答お願いします🙇♀️
ベビーバスはプラスチック製のものか 膨らますタイプものどちらの方が 使いやすいとかありますか? また、スイマーバのマカロンバスを お使いの方がいれば使いやすいか使いにくいか 教えていただきたいです!
とにかく夜娘が寝ません。ストレスがたまってどうにかなりそうです。 生後5ヶ月の娘ですが、生まれた時から夜寝る前は必ず泣き叫んでなかなか寝ない子でした。 リズムができてようやく夜すんなり寝るようになったかなと思ったのが生後4ヶ月半。生後5ヶ月になってまた全然寝なくな…
2歳差で二児育児中です。 同じ状況の方はお風呂どうやっていますか? 因みに私は15時以降でゼロ歳児次男が寝たらその隙に2歳長男とお風呂位入り、 その後長男にアンパンマンを見せて居る隙に次男をお風呂に入れる感じです。 でも長男と入浴中に次男が目覚めて大号泣とかもある…
旦那の仕事の終わる時間が遅く、いつも息子と二人でお風呂に入っています😊息子から洗ってスイマーバに入れて湯船に浮かせてその間に私は自分を洗います。私が洗い終わって少し一緒に入りお風呂から上がります! ですが最近スイマーバが苦しくなったのか、すぐ泣いてしまいます😵ス…
スイマーバを買おうか迷ってます😃オススメですか?メリットデメリット教えて下さい✨
生理中の赤ちゃんの入浴にスイマーバ使われてる方、どんな感じでお風呂入れてますか? 今日突然生理が始まり、ベビーバスは捨てちゃったし、タンポンは買いに行かないとないし、いつもは膝の上で洗ってあげてるから普通に入れると絶対血がついてしまいそうで… 検索していたらス…
一人でお風呂に入れてるママさん! 生理中ってどうやって子どもをお風呂に入れてますか?? 今は生理のときはベビーバス使ってるんですけど、もう狭そうです…(;´∀`) スイマーバは一人で付けられないです(´・ω・`)💦 シャワーだけだとこの時期は寒いですよね😣
2ヵ月になる子のママしてます^^ いまだに沐浴を続けてるのですが、週末お風呂に入れてみようと思ってます! それで、スイマーバという物が気になっていて買うか悩んでます^_^ スイマーバについて知ってる方いましたら教えてください^_^
首が座れば、お風呂楽になりますか? 今は旦那がお風呂に入れて お風呂から私が上げて、、と二人がかりです。 旦那の帰りが遅い日があるので 首が座ったらスイマーバを購入し、 私ひとりでお風呂に入れようかなと考えています。 1人で全部やってるママさん多いので尊敬します💦 …
スイマーバを使われている方いらっしゃいますか? 良い点、悪い点などあれば、教えてください🙇♀️ また、こちらの写真はスイマーバの半額ぐらいなのですが、使われている方いらっしゃいますか?
こんにちは😃いつもお世話になっております。 スイマーバのマカロンバスをお使いの方に質問したいです。 お風呂に入れる時間帯にワンオペが多く、バウンサーに乗せてもギャン泣きなので、マカロンバス使えるかなーと思って購入しました。 今まで洗面台で入れており、娘と一緒にお…
皆さん生理の時お子さんとのお風呂どうしていますか?? 私はシャワーだけにするか、旦那が休みの時は旦那とお風呂に入ってもらってます。 今日は天気が悪く外で遊べてないのでお風呂の中で遊ばせて疲れさせたいのですが、私はお風呂の横にいて娘はお風呂の中で遊ばせても大丈夫…
来週で生後6ヶ月になります。双子のうちの一人が夜泣きが始まりました。夜泣き対策についてと、双子のお風呂の入れ方について相談させて下さい。 夫、私、双子の四人家族、アパート住まいです。実家は両家共に車で30分程の隣町にあります。夫は週休1日、仕事の日は朝8時出勤、…
スイマーバについてなんですが・・・ 1ヶ月前に気になっていたので購入しました🙂✋ プカプカ浮くかわいい姿を楽しみにしていたんですが、顎が落ちてしまい、顎を乗せる所をちゅーちゅーと吸ってしまいました🙄💦💦 3回程支えながら試してダメだったので断念しています😕 もったいない…
子供とお風呂入るとき用に、スイマーバを買いたいのですが、首にはめるタイプのうきわか、脇の下にはめるタイプのうきわかどっちが使いがってがいいですか?
いつもお世話になっております✨毎日のように色々なことを質問させて頂いていて申し訳ないですが(;Д;)(;Д;) 最近、私の姿が見えなくなると泣き出すようになって可愛い反面、お風呂の時など、旦那の帰りが遅いので私が1人で入れることが多く、先に私が急いで自分の身体を洗ってしま…
義母からのLINE。 先日、義両親がうちに来た時に、ベビーのクリスマスプレゼントは何がいいか聞かれて、買うか悩んでいたスイマーバを思いつきで伝えました。 その日の夕方、「スイーマーア楽しみにしててね」とLINEが来たのですが、なんだそれ、と思いつつ修正するのも面倒くさい…
お風呂についてです。 旦那の帰宅が遅いのでほぼ毎日私一人で息子をお風呂に入れるのですが、今の所 脱衣所にバウンサーを置いて そこにオムツ一枚状態+ブランケットで待機 その間にダッシュで私が髪、身体を洗い、髪の毛だけ拭いてタオルで上げとく その後息子シャワー&入浴。…
伊勢崎市でスイマーバが売っている所ありますか?☺️
「スイマーバ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…