
コメント

M
スイマーバ最高です!
なによりかわいすぎますっ🥺💕💕💕
程よい運動にもなるのでぐっすり眠ってくれるので私は買って良かったです🥰

退会ユーザー
スイマーバとってもいいです‼︎
デメリットは1人で装着しにくいとこですかね…わたしだけなのかな😣
でもほんとに可愛いし、1ヶ月ごろから使えるし、おススメです!
-
きーたん
なるほどですね🤔
実際自分で付けてみないと分からないですね😂
スイマーバ姿、本当に可愛いですよね🥰参考になりました、ありがとうございます💞- 12月13日

ポプリー
雲の柄のを使ってます。
うちの息子は最初、取り付ける時に首につけるのが怖いのか泣いてました💦最近は少なくなってきてます。
それ以外は自分でお風呂でプカプカ浮いて楽しそうです😄気持ちいいのか浮かんで寝てしまうこともあります(笑)
-
きーたん
慣れてくれれば大丈夫ですかね😂
浮いたまま寝ちゃうなんて可愛いすぎます😭❤️- 12月13日

なつみ
スイマーバつけてる姿がめちゃくちゃ可愛いです!
デメリットあげるとすればうちは4ヶ月手前で購入しましたが、使っているうちに顎を乗せるところから顎が落ちてしまうようになり使うのを辞めたので結局2ヶ月くらいしか使えませんでした😅もっと早く買えばよかったと思いました💦あとワンオペだと付けづらいです😅
-
きーたん
ほんと可愛いですよね❤️
顎が落ちるようになったんですか!
動くようになって、痩せたってことですか?🙌
息子も今4ヶ月なので、悩みます😭- 12月13日
-
なつみ
痩せたというより息子が顎を引いたら落ちてしまったような気がします🤔一番きつく調整してもすぽん!って顎が落ちて顎を載せるところに口が来る感じになってしまったので使うのやめました💦ビニールを舐めたくて自分で動かしてたのかもしれません💦
首がすわってからより首すわり前の方が使えるような印象でした😅でもどうしてもほしい!!って思って買いました✨後悔はしてません(笑)- 12月13日
-
きーたん
とても参考になりました!
ありがとうございます✨
私も息子がスイマーバでプカプカしてる姿を見たいので、購入しようと思います❤️- 12月13日

れー
私も買って良かったです!
自分で足をバタバタさせて動くので運動にもなってるかなぁと思います。なにより気持ち良さそうに浮いてるのが可愛いです❤️
悪い点は、首がまだすわってないので着ける時は2人がかりでちよっと大変な所ですね。
-
きーたん
ネットでも、疲れるのか良く寝るようになったと見たので、本当なんですね❤️首が座る前は確かに大変そうですね😂
- 12月13日

ぬんちゃん
写真の右側のうきわ使ってます😊
嫌がる子がいると聞いたりもしますが
うちの子は全く嫌がる事なく
使えています。
普段は旦那と一緒にお風呂入るので
その時は使いませんが
帰りが遅くなったりするときは
私がお風呂に入れるため
最初に子供も洗ってから
浮き輪を付けて湯船でプカプカ浮きながら待っててもらいます。
その間に自分も頭洗ったりできるので
とても便利です。
悪い点はあまりないですが
浮き輪の素材がビニールなので
首に付けるときにビニールの角?
が顔に当たったりして
顔が傷ついたりしないか心配です。
幸い今のところ傷ついたりはしていませんが…😃
またプカプカ浮いてる姿が
萌え~💓です😂
-
きーたん
この写真の使われているんですね✨
私も旦那と息子と一緒に入っているのですが、スイマーバで遊ばせると疲れるのか、良く寝るようになったとネットで見たので気になって🤣
ビニールの角は気になりますね💦
本当、スイマーバ姿が可愛いですよね〜♥️- 12月13日

ゆ
写真の雲のやつ使ってますよ😊
最初はぽけーっとした顔でパチャパチャ泳いでましたが、今はおしゃべりしながら楽しそうにしていますよ😊
5分ぐらいで出て、水分補給でおっぱいあげたら高確率で寝ます…☺️
手足を動かせるので、運動能力アップにいいみたいです🤔
-
きーたん
もう想像するだけで可愛いです😭❤️
やっぱりバタバタ動いて疲れるのでしょうか?
うちの息子は最近夜寝付くのに時間かかっちゃって💦
運動能力アップにもなるなら、いいですよね💞- 12月13日
-
ゆ
多分そうだと思いますよ😊
大人が水泳をして疲れるのと同じだと思います🤔
寝るのに時間がかかると大変ですよね😭
息子は1回寝るスイッチが入ってくれたら早いんですが、夜泣き?みたいなのが始まって…
また小間切れ睡眠みたいになってきてて😫
足の力は結構強いです😅笑- 12月13日
-
きーたん
うちも前まで夜泣きあまりしない方だったんですが、最近夜泣きするようになりました😂
購入してみようと思います!
ありがとうございました💞- 12月13日
きーたん
インスタで見たりしますが、ほんっと可愛いですよね🥺♥️
やっぱり良く寝るようになるんですね✨参考になりました❣️ありがとうございます💞