 
      
      
    コメント
 
            たっくん
私は床にマットしいて、その上にそのまま座らせてましたよ😊私もそこに座って、向かい合いながら洗ってました
 
            みにとまと
バケツ風呂オススメです‼️
私が先に洗っている間、おもちゃを持たせてバケツ風呂に入っててもらいます👶🏼
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます😊⭐️ 
 バケツ風呂よく見るんですけどあれって立ってしまったりはしないんですか??😭
 立たない場合どれくらいの大きさのものがベストなんでしょうか!- 12月22日
 
- 
                                    みにとまと 
 私はバケツと言うか、ふにゃふにゃのプラスチックで出来た四角い桶?みたいなものです。多分本当はコンテナとして使うものだと思いますが、丸いバケツだと不安定で怖いなーと思ったのでそれにしました🤗
 立ってしまうけど、近くにいるのでつかまり立ちしたら手を添えたり座らせたりしてます。- 12月22日
 
- 
                                    ジュン お返事ありがとうございます! 
 なるほど!いいですね!☺️⭐️
 バケツ不安定かな〜ってあたしも思ってましたが四角いコンテナのようなものなら大丈夫そうですね!
 ちょっと探してみます!🤔- 12月22日
 
 
            ママリ
うちの子も少し前までバスチェア使っていましたが、脱走するので使うのやめました😅💦
私は入る前に浴室暖房を入れて暖め、床に座らせておもちゃで遊ばせながら先に私の用を済ませます🙂
それでもつかまり立ち、伝い歩きしちゃうので目を離さないようにして好きなようにさせていますよ😀
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 なるほど……!座らせちゃってもう好きにさせてあげるのも手ですね!😳⭐️
 気にしてみながらおもちゃで遊ばせてみます〜!🤭💞- 12月22日
 
 
            退会ユーザー
マカロンバスを使っています😌10ヶ月位からは自分で出たり入ったりできましたが特に危なくは無かったです。寒くなると自分で入りに行きます🙌
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 マカロンバス!初めて聞きました!調べてみます🤭⭐️
 出たり入ったり自分で出来るのは長く使えそうでいいですね☺️- 12月22日
 
 
            komu
ダイソーで買った台所のシンク用洗い桶?でちっちゃい湯船にして待ってもらってます🤣
バケツが窮屈そうだったので広い洗い桶にしたらぴったりハマっておもちゃで遊んでます!時間かかりすぎると飽きてきてホース掴んだりしてますが今のところ立ってきたりもないです!
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 洗い桶ですか🤔100均なら1度試してみます!⭐️笑
 多分あたしの想像してる洗い桶?でいいはずですが…笑!!🤭- 12月22日
 
 
            komu
私ももし使えなくても100円だし最悪掃除用バケツにでもすればいいかと思い買いました笑
多分あってると思います😊笑
綺麗な丸よりこんな感じので平らな面?を背中にしたら水切りのちっちゃい溝をほじくって遊んでてもくれます笑
- 
                                    ジュン わざわざありがとうございます!!☺️💞 
 合ってました!笑
 けど形は丸を想像してました😂笑
 同じもの買ってみて試してみます!助かりました⭐️- 12月22日
 
 
            りんご
タミータブというバケツみたいなベビーバス を使っています。一緒に100均のタコ🐙とカメ🐢と魚🐠のおもちゃ入れて遊ばせています。
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 タミータブですね!調べてみます😂💞おもちゃはお風呂で一切つかってなかったので百均のおもちゃも見てみます😊- 12月23日
 
 
            ゆずしば
うちもバスマットです。
生後1ヶ月からバスタブオッケーになった日からバスマットで、そこで座らせたり、アンパンマンの空気入れて座らせるバスチェアに座らせておもちゃを持たせてます。
好きなおもちゃをいじっている間にささっと髪を洗ったりしてますよ。
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 バスタブに座らせるってことですか??お湯は少しだけはってる感じでしょうか😂??
 バスチェアに座らせておもちゃやってみます😊👍- 12月23日
 
- 
                                    ゆずしば いえ、バスマットに直接座らせるか、 
 私が洗っている時の泡がかかるので髪を洗っているときは、風船で膨らませるアンパンマンの椅子があってそこに座らせています。浮き輪の椅子バージョンです。- 12月23日
 
- 
                                    ジュン 返信ありがとうございます! 
 あ!なるほど!!!😂🙏
 細かく助かります!
 一つだけに頼らず床に座らせたりバスチェア使ってみたり考えながらやってみます😂💞ありがとうございます💞💞- 12月23日
 
- 
                                    ゆずしば アンパンマンバスチェアはベビザラスで買いました!そんなに高くなかったと思います。空気を抜けば小さくなってしまいますし。 
 室内でも使えるみたいで、これをお風呂場に迎えてからはお風呂が楽になりましたよ。- 12月23日
 
 
            ゆづぽんず
バスマットを敷いて、風呂につかまり立ちさせて洗ってます^_^
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 つかまり立ちさせて気にしながら洗ってみます!!😊👍- 12月23日
 
 
            ゆう
うちは大人しくおもちゃで座っててくれないし、伝い歩きするので、バスマットひいて風呂につかまり立ちさせて洗います😋洗ったら湯船の中でつかまり立ちさせて、自分の体をいそいで洗います。常に目を離さないで、お湯は6分目くらい入れてあります🙂
- 
                                    ジュン 回答ありがとうございます! 
 やっぱりおもちゃも効かなくなりますよね😭6分目ですね!うちもちょっと少なめにお湯ためてやってみます!😂💞- 12月23日
 
 
   
  
ジュン
回答ありがとうございます!
今日床に座らせてみたらツルッとしちゃってビックリして少し泣いちゃったんですがマット考えてなかったです😂🙏
今度買ってきてやってみます😭❣️