
4歳、2歳、5ヶ月の子供と一緒にお風呂に入る方法を教えてください。
4歳、2歳、5ヶ月の子供と一緒にお風呂に入る方法教えてください!
今までは5ヶ月の息子を待たせてその間に上の子入れてましたが、最近寂しくて泣くことが多くなりましたし、寝返りもするので怖いです。
スイマーバは持っていますが、スイマーバを使う場合はどのような順番で入れてあげるといいですかね?😓
ちなみにパジャマ着せるのも1人です。長女は拭いてあげると着替えは1人で出来ます!次女と長男は着替えまで全て私がします。
- ANA(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ちいぽん
脱衣所にヒーター持って行って順番に拭いてます☺︎
ANA
上の子洗ってる間5ヶ月のお子さんはどうやって入れてますか?
ちいぽん
下が寝てるうちに3人ではいってます☺︎
後で下だけ入れてます☺︎
ANA
そうなんですね!
寝てくれるといいんですが、、だいたい起きて泣きわめいているので難しく😭😭
ありがとうございました!
ちいぽん
うちもマックス30分しか寝てくれないんでギャン泣きしてますよ笑
でもそんなの気にしてたらなーんにも出来ないんである程度は泣かせてます😅
ANA
そうですよね😂
一緒に入れて寒い思いさせるより暖かいとこで泣かせてる方がいいかもしれないですね(笑)
もう少し大きくなれば一緒に入れるし今はこのままでいいかもしれないです😊
聞いてくださってありがとうございました😊