「1歳7ヶ月」に関する質問 (107ページ目)


1歳7ヶ月でお箸持たせてる方おすすめありますか? 使いたがるので上の子が使ってないちゃんと箸?みたいな形のを持たせてますがサイズが大きいからかお箸自体を2本まとめて持つこともできず😅 エジソンは良くないという意見も聞くし上の子が変なクセがついてしまったので、他のメ…
- 1歳7ヶ月
- おすすめ
- 体
- 上の子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2

















1歳7ヶ月です。外では歩かず地面に降ろすと泣きます🥺 1歳7ヶ月になった娘ですが、ひとり歩きが上手になってきたのが1ヶ月くらい前からで家や室内(キッズパークや支援センター)ではよちよち歩いてくれますが、外はもう全く歩かず地面降ろしただけで泣きます。2回だけ公園のベンチ…
- 1歳7ヶ月
- ベビーカー
- キッズ
- おすすめ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3


第二子出産時に上の子が1歳7ヶ月、もしくは近い月齢だった方 上の子の赤ちゃん返りはありましたか? すでに上の子の自我が爆発していて不安でしかないです😂 まだまだ赤ちゃんだから仕方ないのですが、、🥹
- 1歳7ヶ月
- 月齢
- 出産時
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




うちの1歳7ヶ月が悪すぎるんですが、こんなことしますか?上2人はしませんでした。 目が離せなくて大変すぎます…😓いつ落ち着くと思いますか…😓悪い上に体力あり過ぎて昼寝1時間、遅寝早起きです。 ・勝手に冷凍庫を開け(ベビーロック破壊)、ハーゲンダッツやレディーボーデンの蓋…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- ベビー
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月の息子の自我が強すぎて心配です。 テレビが見たい時はお出かけすら 嫌だと言って大泣きして玄関に行きません、、、 外行くのは逆に喜ぶんじゃないの?と もうイライラしてしまって😭😭 出かけるの渋ることもあるんですか、、、? これはイヤイヤ期とかの関係なんでしょ…
- 1歳7ヶ月
- 息子
- テレビ
- 大泣き
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2
