「1歳7ヶ月」に関する質問 (103ページ目)




二人目妊娠中の抱っこ紐について質問です 現在第二子妊娠中です(7ヶ月です) 第一子は歩けますがまだ1歳7ヶ月のため目的地まで真っ直ぐ歩くのは困難な状態です。 そのため保育園の送迎や買い物等は抱っこ紐を使っていますが、そろそろお腹も出てきて抱っこ紐するのが苦しくなっ…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳7ヶ月、お昼寝は1日1回で14-16時頃にするのですが、抱っこなどしっかり寝かしつけをしないと寝ないことがほとんどです。 放っておくとずっと遊んでいて、昼寝しないです。 皆さんのお子さんは、スムーズにお昼寝に入りますか…?
- 1歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳7ヶ月の次女がインフルになりました😭 家族の中でインフルにかかったのが初めてでどう対応していいかが分からず🥲 食べ物や飲み物は何を与えてましたか?
- 1歳7ヶ月
- 食べ物
- 家族
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 3



子供に後追いされて、「可愛い」とか「愛おしい」って思えた方(うんざりしなかった方)、後追いはどれくらいに終わりましたか? 長女は6ヶ月~1歳7ヶ月くらいまで、次女は6ヶ月~ 今も後追い中です。 2人とも、ハイハイで移動できるまではその場で泣き叫んでて、つかまり立ちが…
- 1歳7ヶ月
- キッチン
- 洗濯
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




キッズパーク利用された事のある方いらっしゃいますか? 1歳7ヶ月の子供が居てます。 初めての子育てで、周りに子供の居てる友達や、身内が居ないので、 キッズパークの様な子供との遊び方や育児のアドバイスもしてくれるところに通いたいなぁと思ってます。 インスタとか広告…
- 1歳7ヶ月
- 口コミ
- キッズ
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1



つわり中の上の子のお世話について 1歳7ヶ月の娘を自宅保育中です ほぼ毎日外遊びに出かけていましたが、第二子妊娠中でツワリがきつくさすがに厳しくなってきました😭 家の中にいても1人で遊べるわけでもなくただただ時間が過ぎるのが遅いです 先ほどいないいないばあっ!のDVD…
- 1歳7ヶ月
- つわり
- 外遊び
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 6




1人目と2人目が1歳7ヶ月差(2学年差) 2人目と3人目が2歳7ヶ月差(3学年差) になる予定です👶♡ 歳の差が同じくらいの方 3人育児大変ですか?😂 3人で仲良く遊んでくれますか?🥹
- 1歳7ヶ月
- 育児
- 3人目
- 2人目
- 2歳7ヶ月
- てぃ
- 0

トイトレ始めたばかりなんですが、トイレに座らせておしっこ出るまでどれくらい待ってますか? まだ1歳7ヶ月なんですが、保育園でトイトレを始めるというので家でも緩くトイトレしてます。 まずはトイレに座るとこからだと思ってましたがそれはすんなりクリアして、自分で補助便…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 食事
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳7ヶ月です。発語はわんわん、バイバイのみです。お父さんお母さんと呼ばせてるのですが、それに関わる発語がありません。また、指差が弱い?感じで、絵本などしか指差ししません。遠くからテレビや落ち葉やお花や犬猫に対してもしません(犬にもワンワンと言葉のみ)。バナナ…
- 1歳7ヶ月
- 絵本
- ベビーカー
- 男の子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3
