「1歳5ヶ月」に関する質問 (55ページ目)


1歳5ヶ月息子 給食食べず慣らし保育終わらない!! 4月から慣らし保育してますが全く給食食べずいまだに12時迎えです。。。 5月復帰予定を伝えていたので園からちょっとゆっくりめで慣らし保育させてくださいということで4月2週目からスタートしてます。 給食の準備をさっする…
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳のバースデーフォトを撮るのを忙しくずるずる伸ばしてたらもうすぐ1歳5ヶ月になります🤣 キリよく1歳半で撮るのは皆様的にありですか?🤣 その場合2歳の時も2歳半、、?
- 1歳5ヶ月
- 2歳
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 1





ただの愚痴です、、。 26日に電話越しで、「そういえば太郎(仮名)が28日飲みに行こうって言うから行ってきていい?」と言われてどうぞーって言ったものの、なーんか引っかかる。女の勘?? 帰ってきてからダメだなーと思いつつLINEを見てしまいました。 案の定女から25日に「28…
- 1歳5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1













メリーレディースクリニックについてです。 先日初診を終え、3週間後にまた妊婦検診があります。 次回は採血があると言われていますが、 1歳5ヶ月になる子供をどうしても連れて行かないと行けない場合、 診察してる最中など、看護師さんは見ていてくれたりしますか? 尿検なども…
- 1歳5ヶ月
- メリーレディースクリニック
- 5歳
- 妊婦検診
- 宮城県
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんが私ならどうしますか??🥺 いいねでお願いします‼︎ うちの子は著しく成長が遅くて今療育に通っています。最近ようやく自分からおすわり出来るようになりました。 1歳5ヶ月ですが、少し前から立つ練習をしています。うちの子は足の裏に感覚過敏があるようです。そこで理学…
- 1歳5ヶ月
- スニーカー
- おすすめ
- 靴
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝かしつけのドライブについて🚗 1歳5ヶ月、昨晩初めて 寝かしつけのためにドライブしました。 昼から23時までずっと起きて、23時に寝たと 思ったのに深夜1時に起床して遊び始めたので、 これはまずいと思い、しばらく部屋の中で 寝かしつけにチャレンジしてましたが、 寝か…
- 1歳5ヶ月
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 遊び
- レンジ
- はじめてのママリ
- 3

1歳5ヶ月女の子、あと1週間ほどで1歳半です。 数日前から今までなかった夜泣き?が急に始まりました💦 夜泣きと言っても、ママが添い寝すればすぐに泣き止み寝ますが、離れて暫くするとまた泣きます。これを毎日私が寝室行くまで繰り返しています。ママじゃないとダメなようです💦…
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 外遊び
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

