![はに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子どもが手足口病と中耳炎で体調崩し、食欲がない。卵アレルギーがあるため食べられるものが限られている。食べやすく食いつきの良い食事の提案をお願いします。
カテゴリ違いでしたらすみません💦
今現在、初めて手足口病と中耳炎のダブルで体調崩してる1歳5ヶ月の子どもがいます。体調イマイチってのもあり、機嫌悪いことが多く…昨日の夜から食べたくても食べれなくなってるのか食事の時間になるとイヤイヤがすごいです。フォロミも寝る前にあげてみましたが飲みませんでした(いつも寝る前に飲んでます)
ヨーグルトやバナナ、ゼリーは少し食べたりします。アイスも食べます。ジュレも昨日の夕方までは飲んでたんですが夜になるとイヤイヤになってしまい…😩
卵アレルギーがあるので食べれるのが限られてくるのですが、手足口病でご飯があまり食べれない時って何食べさせてますか?食べたいもの食べさせていいとは思うんですが…食べやすい、食いつき良かったとか何かあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇
- はに(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは麺類が好きだったので
うどんがおおかったです!
お豆腐やすりおろしりんごなどはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、ひたすらミルクでした。
フォローアップじゃなくて、下の子のミルク貰って、普通の育児用のミルク。
後は、豆乳。
哺乳瓶に入れたら飲みませんかね?
-
はに
コメントありがとうございます!
昨日哺乳瓶であげても飲まず…コップ、ストローマグと色々試したんですが飲んでくれなかったんです😫今日の夜はどうなるやらですが…💦- 9月20日
はに
コメントありがとうございます!
麺類ですね!
すりおろしりんごは昨日あげたんですが、べぇされてしまいました😅💦