「1歳1ヶ月」に関する質問 (118ページ目)



1歳1ヶ月の子どもと横浜中華街に行く予定です。 ベビーフードも持っていきますが、1歳児が食べられる物があればあげたいです! 何かオススメはありますか?🤗 歯は上下7本生えていて、離乳食後期~完了食のものを食べてます。
- 1歳1ヶ月
- 1歳児
- ベビーフード
- 歯
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳1ヶ月の便秘には、プルーンとオリゴ糖どちらの方が効きますか? 水分補給、バナナ、ヨーグルト、さつまいも、海藻を食べても効果無しで困っています。
- 1歳1ヶ月
- 水分補給
- 海
- さつまいも
- バナナ
- ままり
- 2


もうすぐで→1歳1ヶ月になります。 哺乳瓶への執着?が強くて、哺乳瓶離れしてくれるか不安です💦 寝る前にあげたり、まだコップ・ストロー飲みが下手なので水分補給時にも哺乳瓶であげたりすることがあるのですが、飲み干した後空になってもずーっと吸ってます… みなさんこんな…
- 1歳1ヶ月
- 夜泣き
- 哺乳瓶
- 水分補給
- ストロー
- はじめてのママリ
- 3

1歳1ヶ月の娘 わたしがキッチンに行くと泣きます😂 機嫌良くひとり遊びしてると思って、キッチン行っても泣きます😂 なんで🥲? これいつまで続きますか🥲? 娘のご飯の用意も、自分の家事も進みません。。
- 1歳1ヶ月
- 家事
- キッチン
- 遊び
- ご飯
- ママリ
- 2

1歳1ヶ月の男の子ですが、ご飯(軟飯)150グラムはさすがに多いですよね。 現在はご飯80グラムにおかず(2種類)120グラム、デザート(小さめのバナナ半分)を与えていますが、食べたり無いのか食後必ず泣いてしまいます。 みなさん、ご飯どのくらいあげてますか?
- 1歳1ヶ月
- 男の子
- バナナ
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 3










夜泣きについてです。 1歳1ヶ月ですが、夜中2時くらいに必ず起きて泣きます。 これまでは、ミルクをあげて寝落ちさせてましたが、2日前から、横で見守るようにしています。 15〜20分くらいすると、おしゃぶりを与えると泣きやみ、寝ました😪😴💤 これを続けると、夜泣きは無くなり…
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳1ヶ月、スプーンの持ち方は直した方がいいですか? いわゆる上手持ち下手持ち鉛筆持ちではなく、端っこを摘むように持ちます 写真はフォークですがスプーンでもこの状態です だんだん掬うのが上手くなってきていたり、口に運べたりもするのですが、スプーンがぶらぶらしやす…
- 1歳1ヶ月
- 食器
- 写真
- ストレス発散
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1