※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が午前中に寝た場合、夕方も寝かせるか悩んでいます。起こすと機嫌が悪くなるため、夕方に眠くなる可能性があります。どうすればいいでしょうか?

普段1回寝の子供が午前中に寝たら夕方も寝かせて2回寝にしますか??

1歳1ヶ月の子で普段は1回寝です。

今日は早朝に起きて眠かったのか8時50分〜11時10分(2時間20分)にお昼寝しました。

普段は午後イチから3時間ほど寝るので、多分この後夕方頃から眠くなる気がします💭

寝かせてあげたいですが、娘は途中で起こされると機嫌が悪くなるので寝始めたら2時間近くは起きないと思います。

そうすると夜寝るのが遅くなってしまうのでどうしたものかと悩んでいます😭

起こしていても眠くて機嫌悪くなりそうで🥲

みなさんだったらこのまま起こしていますか?
それとも一度寝かせてあげますか?

コメント

ママリ

眠そうだったら寝かせます!
いけそうだったらお風呂ご飯をいつもより早めて、早く寝かせます!