※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の睡眠不足が原因で目の下にクマができています。生活リズムを見直して、早めにお昼寝を切り上げて夜更かしを減らすことを考えていますが、寝かしつけや起床に悩みがあります。どうすればクマが改善するでしょうか?

子供のクマについて

最近1歳1ヶ月の娘の目の下にクマがあります。
多分睡眠不足が原因なんだと思いますが、どう改善したら良いのか分からず💦

8時半 起床
13時〜16時 昼寝
21時〜23時 就寝

だいたいこんな感じの生活リズムです。

お昼寝を早めに切り上げて夜はもっと早く寝かせたいのですが、起こすとギャン泣きして泣き止んだ後もぐずぐずが続いてしまうため本人の気が済むまで寝かせています。

上記の生活リズムが主ですが、たまに21時に寝たのに5時前に起きてくることもあります。

今朝がそうで、4時40分に起きてどんなに寝かしつけても寝ない・ミルクをあげても寝ないといった感じで今も元気に起きていますが、目の下のクマはより濃く黒くなっています。

朝早めに起こすことも考えましたが、夜寝るのが遅いので「寝るのが遅かったし寝かせてあげた方がいいかな」と思ってしまい起こしていません。

どのように生活リズムを正せば目の下のクマはなくなるでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

遺伝とゆうか、顔のパーツの作りによってある場合もありますし
あとは鉄分不足だったりもありますし、寝不足だから…ってわけではないかなと思います👏

  • ママリ

    ママリ


    確かに夫もクマが出やすいです🤔

    鉄分不足もあり得る気がします!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 5月18日