※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月頃支援センターや未就園児教室、イベントなどで動きまわってたよって方、成長してどんなふうになりましたか?

1歳1ヶ月頃
支援センターや未就園児教室、イベントなどで動きまわってたよって方、
成長してどんなふうになりましたか?

コメント

まり

まっっったくじっと出来ず、みんな座ってるのにうちの子だけ動き回って、未就園児教室では教室から抜け出しちゃう感じでしたが、今ではちゃんと座れるようになりました🥹
他の子がうろちょろしてたら、「あ、いいのかな」って思うのか、うろちょろしようとするけど、「今はお座りだよ」って引き止めたらまた座れてます!
まだまだ、落ち着きのない日もあるけど、だいぶ落ち着きました!!
多動かなってめっちゃ心配してたけど、なんか大丈夫そうな気がしてきてます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    息子さんお利口さんですねすごいです👏

    当時は呼んだりしても戻ってきませんでしたか?
    うちのコもそうなってくれたらいいなぁ😭と思います。

    • 5月17日
  • まり

    まり

    呼んでも全く戻ってきませんでした🫠
    絶対聞こえてるのにフルシカトして動き回って教室から脱走してめっちゃしんどかったです🥲

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    本当に成長してくれたんですね🥹✨

    どっかいっていっときしたらママを探して戻ってまたどっかいって〜て感じですか?

    いつから変わってきたなぁ🥹で感じ始めましたか?
    (質問ばかりすみません😢)

    • 5月17日
  • まり

    まり

    戻ってこなかったです🤣笑
    もうほっとこうと思ってほっとこうとしたことあるんですけど、全く戻ってこないし動き回ってるしで連れ戻してました😂

    変わってきたのはほんと最近で😅
    本当に座って先生の絵本の読み聞かせ見たり、手遊び見たり出来るようになったのは1歳9ヶ月とか10ヶ月とかほんと最近です😂

    それまでは、追いかけ回したり言い聞かせようとしたりで私がしんどくて教室行くの嫌になってましたが、今は続けて良かったなと思うようになりました😂

    全然質問してください✨✨

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    しんどいしほっときたいのわかります😭
    教室や支援センター行くのも嫌になりますよね…
    最近知り合ったママが居るのですがうちのコの事変に思ってないかなぁとかで仲良くなれない気もしたり…

    他にうちのコはチャイルドシート(抱っこひもやベビーカーは大丈夫)やお風呂で頭と顔を洗うのも苦手で…😢

    最近抱っこしたら抜け出したい〜ってされることも増えてきました😿

    • 5月17日
  • まり

    まり

    どこに出かけるのも嫌になってました😂
    もし、そのママのとこの子がおとなしいタイプだったら、変に思うっていうか、びびって距離置かれるかもですよな🥹🥹
    私も、他のママたちに、この子やばいって思われてないかなって心配になってました😂
    未就園児の教室、満1歳のクラスなんですけど、最初(うちの子が最年少)はほんと周りと比べて、「うちの子ヤバい😱」って思ってたけど、今は最年長になって、最年少の子達がうろちょろしてるの見て、「みんなこんなもんなんや」って思えてます😂

    チャイルドシート嫌がりますよね🫠
    チャイルドシートはうちの子もイヤイヤで、今でも嫌がる時は泣き叫んで暴れます🥲
    なんかおやつ1口だけ口に入れたり、うちの子はじぃじが大好きなんで、「じぃじのとこ行こ!」って嘘ついたりしてなんとか乗せてます😂

    お風呂で顔洗うのは、新生児の時からシャワー頭からかけてたんで、慣れてるみたいですけど、なんか最近嫌がる時あります😅

    お出かけしたら歩きたいみたいで、手繋いでくれないし、抱っこも嫌がるし…
    近所の公園とか行っても、行きは手繋いでくれても公園で手を離して自由に遊んでしまうと、帰りは手繋いでくれないし帰りたくないしで、いつも鮮魚を抱えるようにして帰ったりするので、近所の公園へお散歩はあまりしてないです😅

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😢
    知り合ったままの子も割と動き回るのですがママのところへすぐに戻ってる感じで🤣、、、、

    本当周りの目気にしたくないけど気になりまくりますよね😭

    未就園児教室は一切なりたての子達がウロウロしてる感じですか?🥹🥹🥹

    うち、シャワー苦手チャイルドシート苦手動いて戻らない、、、で悩みまくりです😭

    まりさんのお話が聞けて少しずつ希望が持てる感じはします😢
    ありがとうございます😭

    • 5月18日
  • まり

    まり

    動き回るタイプの子だったら、わかってくれそうな気もしますけど🥹✨
    じわじわ距離詰める感じでいくしかないですかね😂

    周りの目気になります🥹🥹
    注意しない親とも思われたくないし、でもガミガミ言いすぎるのもどうかなと思うし、難しいです🫠笑

    未就園児教室、1歳なりたての子っていうか、歩けるようになってすぐの子たちがうろちょろしてますかね🥹

    悩み尽きないですよねー😭

    いえいえ!私もお話できて嬉しいです✨✨

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    今日も支援センターのイベントでじっとせず
    周りの人にバイバイしてまわったり、帰りはスタスタ自分だけ先に出ていこうとしたり……

    もう悩みすぎて😭
    明日からまた月曜日だな、、という気持ちになっています😢

    • 5月19日
  • まり

    まり

    周りの人にバイバイして回ったりってことは、きっと人のこと好きなんですよね🥹
    うちの子も同じ感じです😅
    まぁ泣き喚くよりはマシなのかな…と思ったりもするけど、なかなか大変ですよね🥹

    私は最近息子がどこ行っても手繋いでくれないし、勝手に走って行くしでお出かけ億劫になってます🫠
    悩み尽きないです🥲

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    同じですか?
    人が好きって前向きに捉えたいですよね🥹

    手繋いでくれないのあるあるみたいですよね😭
    私の友達の子達もそうでした!男の子はそうなのでしょうか?

    まりさんのお子様、いつから夜通し寝れるようになりましたか?

    • 5月19日
  • まり

    まり

    人が好きなのはいい事なのかなぁと思うけど、ちょっと変な感じの人にもよって行っちゃうから、ヒヤヒヤする時あります🥲💦

    男の子だからなのかなんなのか…個性なんですかね🥹🥹
    私の姉のとこの子は女の子男の子1人ずついるけど、2人とも手繋がないとかないし、外で寝転がって騒いだりもないし…
    うちの子マジで大丈夫か?ってよく思います🥲🥲

    夜通し…
    もう生まれてからずっと寝るの下手くそで、今でも1〜2回起きることがほとんどです🥹
    週に1回ぐらい夜通し寝れるかな?ぐらいです😂
    夜泣きマシになったのは2ヶ月前ぐらいからです😅😅

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    まりさん 

    お話し続けてくださりありがとうございます😭
    変な感じの人とかはまだまだわからない年齢なんでしょうかね?

    お姉さんのところの子達も同じくらいの月齢の子なんですか?
    外で寝転がって泣いたりする子よく見かけるような気もしますよ🥹
    本当わが子の事になると心配で心配で…となりますよね。

    うちも最近寝言泣きで抱っこしたらすぐ寝るのですが2、3回泣いてます😭😭😭

    • 5月20日
  • まり

    まり

    こちらこそです😂✨
    変な感じの人とかきっとわからないんだと思います😅

    姉のところは、5歳と3歳です!
    姉のところの子どもたちは、今まで寝転がって泣くとことか見たことないです😂
    どうしても比べちゃうし、我が子やばいと思ってしまいます🥲

    最近なんですね!
    夢見てるんですかね?🥹
    うちの子は生まれてからずっとなので、9ヶ月ぐらいから漢方飲んでました🥹
    最近はちょっとマシになったかな?って感じなので漢方はやめました!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    比べるの良くないってわかっていても比べちゃいますよね😢

    まりさんのおこさんも3歳になれば変わるかもしれませんよね✨
    今は自宅保育ですか?
    まりさんのお子さんはちゃんと周りに合わせられているし、入園したらビックリするくらい変わりそうな気がします。

    漢方効きましたか?最近うちのコ昼寝後も朝起きたあともギャン泣きで…困っています😢前までそんな事なかったのに、、と。
    最近育児が辛くて今日は朝から実家に預けちゃいました😢😢😢
    今は帰ってきて寝ています。。


    まりさん、また忘れた頃にお話しに来てもいいですか?🥹

    • 5月20日
  • まり

    まり

    3歳になれば変わってくれますかねー😂
    変わってくれたら嬉しいんですが🤣笑
    自宅保育です🥹

    漢方、効いてるのかよくわかりませんでした😂
    でも私の気休めにはなってたのかなと思います🥹
    小児科で処方してもらってたので、今度小児科に行くことがあったら相談して見てもいいかもですね!!

    いつでもお話しましょー✨✨
    携帯依存で常に携帯身につけてるんで🤣笑

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    また相談に来るとおもいます🥹
    1歳半検診が怖いです😭😭

    • 5月20日
  • まり

    まり

    1歳半検診、私も不安でしたが、なんか全然大丈夫でしたよ😂
    「多動だと思います」って保健師さんに言ったら
    「まだまだこれから落ち着いていくし、今の段階ではなんとも言えないし、多分大丈夫ですよ」
    って言われました😂

    ただの雑談でもなんでもいつでも話しかけてください😆💕💕笑

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    本当ありがとうございます😭✨

    1歳半そうなんですね🥹
    保健師さん色々な子を見てるからこそのお言葉かもしれませんね✨うちの子はまだなんでも口にいれるし一時保育でも泣かないし、、
    心配事ばかりです😭💦

    またお話しにきます🌿ありがとうございます😭❤❤❤

    • 5月21日