女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
客観的に見て離婚はやめた方がいいですか? 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 (長文です。メンタル弱ってるのでキツいご意見はご勘弁ください💦) 夫は妊娠中から海外に単身赴任しており、2-3ヶ月に一度しか帰国できません。任期は未定で転勤族のため、このままずっとワンオペの可能…
皆さん、ご両親・または義理両親の還暦祝い🌸 何をしましたか? または、何をプレゼントしましたか? 参考にお聞かせ頂きたいです🥰
独り言です。 仕事で疲れてるのはわかるけど、「ジュース飲みたいな」を連呼。 だからなに?? 買ってこいと? 外は雨ですが? 自分が飲みたいなら行けば? なんでわざわざお前のご機嫌取りしなきゃいけないんだよ 「ジュース飲みたいな」から察して、買ってくるよって言わなき…
死産後について 10/14に第二子を子宮内胎児死亡で亡くしました。 (第一子は進行流産でした) 本日退院して、実家にいます。 10/18に火葬で、旦那がその日から休みなので家に帰ろうと思っていました。 ですが、急に帰りたくなってしまい、涙が止まりません。自分でもなぜこうい…
【甥の食べ物への欲求が一般的なのかやや過剰なのか 8歳の甥について(姉の子) 食べ物に関して欲しがりすぎというか卑しいなと思ってしまい、イライラしてしまいます…。 小学2年生とはこんなものでしょうか? 我が家の子は4歳と3歳です。 事前から連絡しておいた甥への誕生日…
完全二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 子どもが家に着く夕方18時半頃~義理母のところへ遊びに行きます。 遊びに行くのはいいのですが、たまに私達が帰ってくると、庭の駐車場まで出てきて、「来られるる?」と言ってきます。遊びたいのはわかるけど、駐車場まで出てこ…
【実両親と同居している方への子どもへの対応についての悩みについて】 実両親と同居してる方、 子どもに向けて言ってほしくない言葉やして欲しくない対応をされた時どんな風に伝えてますか?🥲 辞めてと伝えても、しばらくするとまた言ったりやったりするようになります。 例…
里帰り中ですが 旦那が仕事終わりヘロヘロや、体だるい、明日に備えて寝るわ。とか言ってくるんほんまにだるいです。 子育てに必死な嫁にそんなこと口に出すな こっちは日本語も通じない赤ちゃんと一日中過ごして、母の助けはあるといえどお世話して、眠たくても起きて母乳あげ…
【フルタイムで働くことによって子供の心が離れるのではないかについて】 両親共、フルタイムで子供が大きくなるまで働いていると 子供の心が離れるのではないか?と考えています。 おばあちゃんに育てられたら、何かあった時おばあちゃんに相談しようとか思うんですかね?🤨 …
【妊婦健診に同伴しない夫について】 妊婦健診について行きたがらない夫について 私たちは授かり婚なのですが、妊娠検査薬で陽性を確認し、私は実家に住んでいたので、今の夫と両親に報告をし、翌日に病院に行きました。その時は私もつわりの症状があり運転をして1人で行ける状…
赤ちゃんの風邪症状について 我が子は一ヶ月検診の時に産院で風邪菌をもらい、熱と鼻水、ちよっとのお咳で辛そうでした。それ以来、咳とかにも非常に敏感になってしまってましたが、以降は幸いなことに今のところ風邪等はひいていません。 そこで単純な疑問なんですが、赤ちゃん…
【次の子の性別について、話題を避けてほしいです】 2人目の性別について 今上に男の子が1人います。来年出産予定の妊娠初期段階です。 うちの両親(主に父親)が、「次は女の子やな!」「女の子な気がする」「○○(息子の名前)〜妹できたらうんたらかんたら」のような発言を…
【個人経営の会社の事務について】 個人経営の会社の事務は大変ですか? 旦那と旦那の両親で会社経営をしているのですが、空調整備の会社で現場には主に旦那と義父で行きます。 事務関係は義母がやっていて60代後半ですが働ける間は頑張って働くつもりのようです。 いずれ私が義…
【年子で子供を産んでる友人にモヤモヤ(?)について】 年子で子供を産んでる友人にモヤモヤ(?) とにかく羨ましいです。 財力、踏み切れたこと、また赤ちゃんを抱っこできるのかぁ とか諸々… 2人目はせめて3歳差!と自分たちで 話し合ったはずなのに どこか羨ましい気持…
我が家は子供が4人兄妹で、上は中学生下は1歳半です(同じ両親) 弟の所が2歳になる子と5ヶ月の兄妹です。 我が子達はみんなよく泣いてました。 人見知りもしましたし、後追いも酷く私が見えなくなると号泣ギャン泣きままじゃなきゃダメな時期もありました。 上2人は今は普通の…
【産休育休の保育時間の基準について】 【産休育休の保育園(認定こども園)の保育時間に ついて】 3歳の娘が認定こども園に通っており2号認定です。 園長先生に赤ちゃんが生まれたら娘の保育時間は 変わりますか?と尋ねたら 自宅保育ができるとみなされ退園or 1号認定に 変わり…
【孤独感から抜け出したいです】 今、めちゃくちゃ孤独を感じてて、切り替えしたい、この負の気持ちから抜けたいです… 私はネガティブだし、自己肯定感低くて常に人の顔色気にしてます。それは、最近気づいたのが自分の親が毒親なんだっておもいました。 進路も親が良いと言っ…
親子関係についての悩み すいません、愚痴です。とても長いです。 私は現在30代前半で結婚をして家を出ています。私はひとりっ子で、実母はすでに他界、父は実家で1人で暮らしています。今のところは、認知もなく生活出来ていますが、今後の介護のこととか 色々考えると気が重…
インフルエンザの予防接種について質問があります! 2歳と0歳(9ヶ月)の子がいます。 上の子は療育に通っているのでお友達と関わる機会も多いかなと思いインフルエンザ予防接種をしようと思っているのですが、 下の子(自宅保育)はどうしようかなと悩んでます。 みなさんだったら打…
名古屋市でトワイライトスクールを利用されてる方に聞きたいのですが長期休みの時は預かり時間が朝9時からだったと思うのですが9時より前に預けたい場合はどうされてますか? 夏休みと冬休みだけどうしようかと💦 お互いの両親は家が遠いため頼めません(><) 学童か出勤時間を遅め…
義理両親などに 妊娠報告する歳に 心拍まで確認できたら報告しましたか?
0歳児のインフルエンザ予防接種 現在2歳児と8ヶ月の子がいます。 2人とも自宅保育ですがお出かけが多いのと、今年はすでに流行ってるいると聞くので上の子と両親は打つ予定です。 下の子は卵がまだ卵黄しか進められていないこともあり、打つか悩んでいます💦 こういう場合、みな…
【夜勤の旦那とのワンオペ育児について悩んでいます】 【生後1ヶ月の0歳児ママ、精神病治療中】 生後1ヶ月の0歳児のママです。 旦那は夜勤のお仕事でほとんどワンオペ育児をしています。 妊娠前から不安障害、パニック障害、適応障害の診断をされたこともあり、精神的には不安…
【ハイローチェアの使用についての懸念】 SIDSについて、両親への伝え方について悩んでおります。 現在里帰り中で、息子は1ヶ月検診前です。 完母育児に慣れておらず睡眠時間が上手く確保できず、両親が20-23時までの間、授乳以外の時間は、息子を預かって私が寝られる様にして…
【ファミサポの利用は少ない?私の甘えかな?について】 みなさんはファミサポって利用したことありますか? 私は3歳4ヶ月と4ヶ月の子のママです。 私たちの住む地域では、産後2ヶ月までしか子供を保育園に預けれないので、現在は退園し自宅保育です。 旦那は3交代勤務で、土日…
【祖父母の送迎や買い物についての悩み】 【祖父母の送迎や買い物についての悩み】 同じ気持ちの方からコメントいただきたいです😭 実母が自分の両親(私から見て祖父母)の買い物、病院の送迎とかをしているのでぜーーーーんぜん手伝ってもらえなくてモヤモヤ😭 祖父母は元気は元…
実親に対して恨みがある方いらっしゃいますか? 周りにも家族にも仲の良い家族だと思われており私も普段から波風立てないように過ごしていますが、昔から両親のことが嫌いです。 昔から兄優先の生活で、裕福ではありませんでしたが兄に対してはお金を惜しまない家庭でした。おか…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…