
義理の両親からの年賀状に対するお返しに悩んでいます。寒中見舞いかお菓子を送るか迷っています。アドバイスをお願いします。
主人が義理の両親への年賀状を出し忘れていました💦
任せてしまっていた私が悪いのですが…
そして義理のご両親からは今日年賀状が届いてます。
特に年始会う予定もないので、どのようにお返しするのが良いでしょうか?
今から年賀状を出すと、あからさまに頂いたから送りました感が出てしまうかなあと…
そこで、寒中見舞いにするか、今からお年賀的なお菓子をお送りするか…と悩んでいます。
年始のご挨拶として電話はしたのですが💦
ぜひアドバイスください🙇♀️
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

ミク
厳しいご家庭なのでしょうか?
私なら今からでもだしますね!

みぃ
めんどくさいタイプの義両親ですか?
私も今から出します❗

はっちぽっち
書いてたんだけど、ポストに入れるのを忘れていたうっかり物を装います🤭笑
今朝荷物を準備していたらバッグの中から出てきまして。。今日出しましたのでまもなく届きます〜すみません〜💦テヘヘ
みたいなかんじで🤣笑

はるまき
早めに出さないと元日に届かないことも多いので、気にせずいつも通りの年賀状出します。

ママリ
みなさん、ありがとうございました!!
あの後すぐに年賀状出しました!!
厳しいというか、変なところに地雷があるという意味でちょっと怖いのですが…💦笑
何もないことを祈るばかりです🙇♀️
コメント